| 
 
| 2002年07月25日(木) | 阪神VS虚塵乱闘試合阪神制す |  
◇ 甲子園
 虚 4−5 神
 
 勝:バルデス 3勝2敗14S
 敗:チョミンテ 1敗
 本:
 1回裏 平下 2ラン 1号
 8回表 松井 2ラン 20号
 
 【戦評】阪神が2戦連続でサヨナラ勝ちした。同点とされた直後の九回
 一死一塁、赤星の右前打で一、三塁に。続く田中の敬遠四球で満塁とし、
 沖原が鄭ミン台のスライダーを右前に運んで決着をつけた。八回途中から
 登板のバルデスに2試合連続の勝ち星がついた。
 
 巨人は八回、松井の本塁打で1点差とし、九回には代打後藤が同点打。
 なお二死満塁としたが、松井が遊飛に倒れた。
 
 やった! 連勝なり!
 平下、田中、沖原がチャンスをモノにしてるね。
 
 
 
 
 
| 2002年07月24日(水) | 藪&桧山負傷登録抹消がーーーーん |  
 阪神の薮恵壹投手(33)は24日の巨人戦(甲子園)の二回、投球の際に左脇腹を痛めて降板した。
 また、檜山進次郎外野手(33)は二回の守備で、打球を追って
 外野フェンスに激突。左肩を痛めて交代した。いずれも全治3週
 間。出場選手登録を抹消される見込み。(毎日新聞)
 
 もーだめかも・・・
 
 ◇ 甲子園
 
 虚塵 3−4 阪神
 
 勝:バルデス25試合2勝2敗14S
 敗:武田4試合2勝1敗
 本:浜中14号(1)(武田)=九回
 
 【戦評】阪神がサヨナラ勝ちした。1点を追う八回一死二塁、
 今岡が右翼線に二塁打して同点に。九回は二死走者なしから、
 浜中が武田の135キロを左翼席に打ち込んでけりをつけた。
 救援の藤田、谷中が計5回を0点に抑える力投。
 負傷降板した薮の穴を埋め、巨人に傾いた試合の流れを引き
 寄せた。
 
 巨人は序盤の3点リードを守れなかった。連勝は6で止まっ
 た。(サンケイスポーツ)
 
 虚塵に勝ってうれしいのはやまやまだけど、2人の故障が痛すぎる。
 
 
 
 
| 2002年07月23日(火) | 阪神エース井川で負け・・・ |  
◇ 甲子園
 虚 4−2 神
 
 (虚 6勝10敗)
 
 勝: 桑田 5勝6敗
 S: 河原 3勝2敗18S
 敗: 井川 10勝5敗
 本:
 4回表 清水 ソロ 9号
 9回表 二岡 ソロ 13号
 9回裏 関本 2ラン 4号
 
 
 【戦評】巨人が今季2度目の6連勝で両リーグ50勝一番乗り。貯金を
 今季最多の20とした。一回に失策で1点を先制すると、三回に仁志の
 適時打で1点。四回に清水が、九回に二岡がソロ本塁打と着実に加点し
 た。
 桑田は序盤のピンチを切り抜け、七回まで得点を許さず5勝目を挙げた。
 
 阪神は九回、関本が2ランを放ったが、それまでの拙攻が響き、零敗を
 免れただけだった。
 
 なんやねん、それは。
 もっと打ってくれよ。
 (´・ω・`)ショボーン
 
 
 
 
 
今日は仕事が休みです。
 連日のハーードな勤務に正直くたびれております。
 
 ふー。
 なかなか回復せんなー。困ったもんだ。
 
 ところで今日はとても暑かった。
 明日もきっと暑くなるだろう、とおもうとうんざり
 である。
 
 阪神は現在3位。
 首位の虚塵群とは8.5差である。
 もう一度浮上するチャンスはあるのだろうか?
 
 
 最近ブラウザをDonutからDonut Pに変えた。
 これは検索バーがあって非常に使いやすい。
 結構おすすめだ。
 
 
 
 
| 2002年07月21日(日) | 阪神延長12回の死闘(んなたいそうなもんじゃない) |  
◇ 横浜
 神 3−3 横
 (延長12回 規定により引き分け)
 
 (神 12勝5敗1分)
 
 神 投手 藤川,谷中,部坂,遠山,金沢,バルデス
 横 投手 ホルト,福盛,河原,東,斎藤,竹下
 
 両チームご苦労さまです。
 
 |