新年に入ってもう一週間。相変わらずです。 気が付いたら日記つけてなかったですね。イカンイカン。 と言うわけで、さらっと思い出し日記。
1月1日。 う〜ん。あけましておめでとうで、特に何事も無し。 実業団駅伝だったかな?なんとなく見てた。 困った事にどこにも行かなかった。
1月2日。 午前中。M屋で予約抽選があたった福袋を(母親が)買う。 私は荷物持ち係。午後からお客様がくるので速攻で帰る。 お客様来訪。食べて食べて。さようなら。
1月3日。 朝起きると約41年ぶりの名古屋の大雪。 我が家では約15cmぐらい降ったかな。 近所を探検。 ゴールデンレトリバーが『わふわふ♪』と 雪に大喜びで跳ねていた。 そして1件おいて隣のうちに 約1m80cmの巨大スノーマン出現してた。 友人が九州から帰って来るはずだったが…。 何とか帰ってこれたようだ。
1月4日。 大晦日から叔母の家に行っていた祖母が帰る。 またボケとの闘いの日々が始まる。(笑)
1月5日。 も。ただただ寒い。まだちょっぴり雪残る。 NHK教育で始まった実写版『エスパー魔美』を見る。 名古屋弁なエスパー魔美。しかも名古屋弁が下手!! 名古屋人としてこれは、イカン!! NHK名古屋は普通に『中学生日記』作っていればいいんだよ。 それ以外は特に何事も無し。
1月6日。 正月イベントin名古屋(笑)に出かける。 Newtさんから冬の祭典にお願いして いたものなどを頂く&借りる。はぁ〜。心が和む。ギャグが…。(笑)
1月7日。今日。 あまりにも正月にどこにも 行かなかったような気がして買い物行きたいと母がのたまう。 家具が見たかったらしく、『ニトリ』に行きたいと。 春日井にもあるんだけど、ここは岡崎に行こうと。 (我家からは春日井も岡崎も距離的には同じなので) なんか、『西部』と『ジャスコ』が一緒になっている ショッピングセンターに行き『無印良品』にて、 クッションと麦チョコとチョコマシュマロと ストロベリーマシュマロとブルーベリーマシュマロを買った。 で問題の『ニトリ』は、『西部』じゃなくてその近所の『西友』に入ってた。 (同じセゾングループだけどさ)
おめでとうございます♪ ぽちぽちと始めた『かれいどすこうぷ』 今年もどうぞよろしくお願いいたしま〜す!! でもあいかわらずぽちぽちです。(爆)
2001年12月29日(土) |
迷惑メール(ケータイ編) |
今日は、ケータイメールに2件も 出会いサイト系のspamメールがやって来た。大きなお世話じゃ!!
まったくもってケータイメールは便利なんだが、 ヘッダ情報が表れないので、 非表示の場合どこから来たんだか判らない。 (ネット経由不可にするとJ-Phoneとかから受取れないし…)
DoCoMoとJ-Phoneで、やり取りすると時差が出るし…。 この前も待ち合わせでメールしたら1日半後にやってきたし。 その前に何とか合流できたからいいけど。
発信は同じ所から来たみたい、 1通目は夜中の2時。2通目は昼の1時にやって来たみたいだ。 (夜中は電源落としているから、受け取ったのは昼の11時ごろ)
友人からのメールと一緒にやって来た。 思わず携帯のウイルス(この場合タグメールね)かと、 思ったけど開けてみた。(自殺行為?爆) 添付は付かないしね。503シリーズなのでタグメールには、 反応しないはずだが…。 新たな悪質タグメールならわかんないね…。 迷惑メール発信者は、 DoCoMoの『絵文字』を使っていやがるし。(怒)
迷惑メール撃退サイトに行って 1票入れてきちゃったよ。 迷惑メール撲滅される日を願って…。
ユーザーネームは、10文字あったのに …もう受信可能名簿にのってしまっただろうか? DoCoMo携帯はサブドメイン無いからこうなるんだ。
39字の10乗で約8,140兆4,060億通りの ユーザーネームの組合せが存在可能と考え、 某サイト曰く spam業者は1分間にランダム組合せで約200万のメールを送ることが可能 だったととしても、7,743年ぐらいかかるはずなんだけどな〜。 計算間違ってなければ。
200万じゃなくて1000万単位で送ってたらまた計算違うよな。 高速ブロードバンド&高速サーバー積んでたら判らんな…。
名簿が作成されてしまった様なら、アドレス変更するしかないか。 しばらく様子見よう…。 もし迷惑メールが増えたら長ったらしいメールアドレスに変更か…。 とほほ…。20文字とか?この年の瀬に?
DoCoMoはドメイン一括受信拒否サービスをやるとか言っているけど それじゃ根本的解決になってないんだよ! 相手がアドレス非表示で送って来るんだから。 せめてヘッダ表示してちょうだい。そこで受取判断するからさ。
東京行きたかったよ…。(泣)
うちの大掃除で、いろいろごちゃごちゃしていたら 忘れてた〜!!年賀状。 家族のやら人のばかりやっていて、 すっかり自分の忘れてたよ。 うわ〜。もう間に合わん〜!! と言うことで、素材集活用。
ダメダメですね〜。 はたして、元旦に届くかどうかは謎です。
サイト用にできるかどうかも謎です。 『メンタムちゃん』の着物姿っつーのは、あり得ません。 (いや、正直一年は、メンタムちゃんでひっぱろーかと思いましたが)
う〜ん。冬の祭典ですね。 皆様気をつけていってらっしゃいませ〜。(^.^)/~~~
ちょっぴりマイブームだった検索サイト『Google』のしろくま親子。 クリスマスイルミネーション完成したみたい♪(上の文字から飛べます) ちょっとづつイラスト変わっていってたので、用もないのに日参。 明日からくまさんたちどうなるんだろう?
今日は、弟君からの電話で 朝早く起こされた。AM6:00…
そんな時間の電話は、心臓によくないので 朝早くから電話はやめてちょーだい。
実際、心臓によろしくない内容で、一家騒然。 早朝の国道で信号遵守して停まったら 後方の車の運転手に勝手に因縁つけられ、 鉄パイプによって弟君の車の窓ガラス大破。
弟君はその窓ガラスの破片により流血。 場所は交番前。(しかし誰もいない…) あまりのことで放心状態でカーナンバーも、 覚えられなかったそうだ。
犯人…見つからないね。多分…。
去年から災難続きの我が弟…。 絶対なんか憑いているから、 『家内安全。交通安全』のお札を もらって来いと言っているんだが…。
ああ、来年は平和でありますように。
2001年12月23日(日) |
今日はイブイブ…らしい。 |
今日は、午後から依頼されてたイラストを届けた。 冬の祭典に参加する皆さ〜ん♪準備はどうですか〜?(笑)
紫苑さん、衣装作っている最中にお邪魔してすみませんでした〜。 無事、出来上がることを祈ります…。
うーん。Web上のイラストも描かないとね。 でも、これも勢いだからなぁ…。ヘロヘロと描こう。
なんか久しぶりにペンで描きたい気分なんだけどね。 でも、色塗りはPCが楽しいし…。
今日は、『世はすべてこともなし』な一日だったかな。
|