先日ユータが帰寮する際にアタクシの大切なデジカメを貸して その代償として(違)データを入れたまま返してね♡
と命令お願いしておいた訳なんだけど、 やっと届きましたのよ。データ入りSDカードがっ!!(喜)
だけどさぁ。
盗撮こっそり撮って来てネ♪と言ってあった部屋の写真等は 全てピンボケ。なんじゃこりゃ? だいたい、部屋に掛かっているユータの洋服なんか見たって・・・(ーー;) その隣に少し写ってる先輩の洋服でも撮って来いよと世界の中心に叫びたい気分
のだめに弟子入りさせたいよ(スミマセン、マニアな発言で)
でも、集合写真は何枚かちゃんと入ったままだったわ。 えへ、えへ。 が。
見たら随分人が少ないよ??
期待していた先輩が写って無いよ??
「この日はバイトの先輩とかもいて・・・全員集まるのはキツイよ」
なんだそうである。チェ。 プリンスはちゃんと写っていたし。 また4月頃に6月や秋のリーグ戦のパンフに載せる写真撮りがあるって 言うから・・・そこに期待するか(何をだよっ?!)
でもさぁ〜。
昨年の秋に自分で髪の毛を切ったユータ。 正月休みも美容院に行こうかどうしようか迷いつつ、結局行かず仕舞い。 要は髪の毛がすごい事になっているよ。
元々髪が多くて硬くて、引力に逆らって寝ない髪質。 頭の大きさが1.5倍位にはなってるんじゃ??
し〜かぁ〜もぉ〜〜〜〜〜!!!
ユータの立ち位置って。 プリンスの隣、更にはもう隣は美形の先輩。
こりゃ悪すぎだろ?せめてもう1人向こう側の同級生の隣にすれば まだ何とかなったのに・・・悲惨。
「だってしょうがないじゃん!」
やっぱりね。本人も多少は気にしている模様<髪型&立ち位置
この写真をヒロやタケにも見せたら
「うわぁ・・・可哀想!!」
と非常に気の毒がっていたし。憐れユータ(;´д` ) 特にヒロなんて 「ユータってさぁ・・・服のセンスは悪くないと思うんだけどそっかぁ? あの髪質がなぁ・・・ネックだよね。ヤバイよね。」
と兄を「ヤバイ人扱い」。
どこまでもお気の毒なユータなのでありました(爆)
今日のお弁当 鍋シギ(自家製冷食)アンパンマンポテト(笑) ミートボール(レトルト) ほうれん草とチーズのオムレツ 昨夜寝たのが3時過ぎだったので超寝不足(^^ゞ そして超手抜き
先週、ずっと患っていた従兄が亡くなった。
私より一つ年が上なだけの従兄。 母方の兄弟が仲が良くて、子供達が小さい頃はやれ新年会だ 花見だ、夏休みだ、クリスマスだ・・・と集まってはイトコ同士で 遊んだものだ。
私は女の子の中では一番年上だったからさ。(イトコは私を入れて11人) いっつも子守ばっかりで・・・。あまり楽しく対等に遊んだ記憶はないんだけど それでも子供心に「親戚一同が集まる」のは楽しみではあったよ。
でも、私が高校に入る頃からそう言う集まりは抜け、皆お年頃になって 来ると、部活や友達が優先になるからね。 親戚同士で顔を合わせる事がめっきり減ってしまったの。 相変わらず親達は集まっていたようだけど。
この前全員で顔を合わせたのは・・・12年位前の祖父の13回忌かな?
父の葬儀の時も何人かは来てくれて
「こんな時(弔事)じゃないと皆で集まる事が無くなったね」って言ったのを覚えてるよ。 親戚が回りに沢山いるから、慶事はイトコにまでは声は掛けないからね。
親の集まりに顔を出したり、一緒に遊びに行ったり。 3〜4人で集まる事はあったけれど、全員でって言うのは無かったなぁ。
それが今日、12年振りの全員集合。1人は棺の中だったけれど(泣)
彼は一人っ子だったので、伯父やとりわけ伯母の姿を見ているのが辛かった。 覚悟していた事とは言え、やっぱりこの年齢での死は早すぎる。 そして逆縁の不幸は・・・この世にこんな哀しい事はないと思うよ。
お通夜が終わってから、親は親同士イトコはイトコ同士でお茶して ゆっくり話をしてきたんだけれど。。。 思い出を共有しているって凄い。血のなせる技? 長年会って無かったなんて言う事が嘘みたいに次から次へと話が尽きない。 終電すらも危なくなって来たので仕方なく解散する事になった。
イトコ中のムードメーカーのカズが 「何だかこんな時ばっかり集まるのも哀しいからさ、前に親がしてくれた みたいに皆で子供連れてどっかに集まったりしようよ。 これをきっかけに『イトコの会」を立ち上げようよ」 って言い出して。
皆それぞれに仕事や子育てに忙しいから、実現できるかどうかわからないけれど。 次に皆で顔を会わせる時も哀しい集合・・・だけは避けたいよ。 心からそう願っているよ。
今日のお弁当 煮豚、ほうれん草とモヤシとパプリカのナムル レンコンのキンピラ(自家製冷食)、卵焼き
この煮豚は美味しいのよ。 水カップ1、お酢1/2カップ、醤油1/2カップ、砂糖大4 生姜一片、長ネギ(青い部分適量) 鍋にかけて、沸騰したら肉(豚バラor肩ロース)を投入コトコト煮るだけ。 ゆで卵を投入してもGood!!鶏肉でも美味しい♪
お酢がたっぷりなので一週間くらいは冷蔵庫内で持ちます♪
2008年01月21日(月) |
やっぱ厳しいのね(^^ゞ |
今朝の新聞で卓球の愛ちゃんが休学?!との見出しが。
あぁ・・・やっぱり・・・。 ユータの友達も同じ大学・学部に通っているけれど「結構キツイ」って 言ってたもんなぁ。 彼女の様に世界を舞台に戦う選手には「それなり」の優遇措置は 取られるようだけれど、それだって限界があるのだろう。
大学に通えないのに単位を貰えるってやっぱり変だモノね(^^ゞ 「宣伝費」と言う事なのか、同じ様 に学校に通えなくても卒業させてくれる 大学もあるようだけれどさ(苦笑)
ユータの大学も日本のトップレベル、もしくは世界的に活躍している 学生に対してはそれなりの「配慮」ってモノはあるみたいだけれど やっぱり「授業に出る、試験を受ける」って言うのは 中々外せないらしい。
野球やラグビーなんかは結構有名だけど、その選手の中には 留年してたり、6〜7年大学に通う人も珍しくないって聞くよ。 もちろん辞めちゃう選手もいるんだろうしね。
マイナー競技で、日本のトップのヤヤ下(爆)の方で のらりくらりと競技生活を送っているユータの部活レベルでは 何の配慮も優遇措置も無いからね。 毎年1∼2人は中退しちゃうんだよなぁ〜(;´д` )
ちゃんと授業に出て、ちゃんと点数取らないと・・・。
既に英語を2単位も落としているユータ君。 今日から試験週間に突入したらしい。
「大丈夫。他は取ってるしこの単位なら3年まではなれるから!」
・・・大学は4年間あって、更にその後に「卒業」と言うイベント(違)が ある事を忘れないでよねぇ〜(泣) 更には「就職」と言う人生最大の山場がある事も忘れないでねぇ〜(;´д` )
「そんな事まで今は考えられません」
ってそうだろうけどさ。 やっぱり親だモン。心配なんだよね。
時々思い出すと・・・さ(爆)
今日のお弁当 ヒジキの五目煮(自家製冷食)南瓜の煮物 卵焼き、ペンネとブロッコリーのチーズクリーム和え スコッチドエッグ スコッチドエッグ・・・ヤヤ生焼けでした〜〜(;´д` )
明日からまた仕事だぁ〜(;´д` )
と、今日は愚痴なので、 そーゆーの嫌な人はスルーしてね(^_^;)
いえね、仕事自体は私は非常に好きだしさ。きっと家事しているより ずっと楽しいと思えるんだけど・・・ ちょっとねぇ〜。会社行くのが最近嫌になって来た。 特に月曜日。
忙しかったらまだ良いんだけどさ。 暇だとやるせないのよねぇ〜。仕事は特に忙しく追われているような雰囲気の方が好き。 ダラダラ時間稼ぎな仕事をするのはキライ。
特に最近あの社長のお嬢さんの「やる気の無さ」を見ていると 私までテンションが下がるようになって来てしまって。 あ、こりゃまずいなぁ・・・と感じているんだよね^^;
お嬢さん、チャットもmixiも飽きて来たらしく 最近仕事中にやっているのは、2ちゃんの専ブラ使って専ブラ知ってるアタシも痛い人? 某ゲーム板をず〜〜〜っと閲覧さ。
まぁ良いんですけど。
それと彼女はニコ中です。 流石に私がいる時は(笑いが出てもいけないでしょし)開いて無いけど 銀行行っている間はね。 戻って事務所のドア開けるとそこ(ブラウザ)はニコ動でした・・・ って事が多いもん。(事務所の入り口からパソ丸見えだし)
まぁ良いんですけど。
でも、私が黙々と仕事をしてる時に
「これ面白いから観て観て!」とニコ動のモーホーのアベなんちゃら・・・
と言うCGダンスを見せるのは辞めてください。
「おかしいでしょ?面白いでしょ?」
・・・ゴメン・・・私にはその面白さは良く判りません。
そのCGの実写バージョンを見せられても面白いとは思えません。
ニコ中の彼女は面白画像を見つけては仕事中に私に見せるんだけどサ。
笑いのツボが基本的に違うんだろうなぁ。 「ゾンビーズが滅茶苦茶好き!」って言うんだけど・・・ それも良く判らない(汗) 彼女がコアなのか?私がコアなのか?2人ともタイプが違うコアって事も・・・(殴)
ま、そんな事声に出して言えるわけも無く 「そうだね〜面白いねぇ」と一緒に笑う事に最近ちょっと疲れて来ました。
私の3倍はお給料貰っているんだから、私の3倍は仕事しても良いと 思うんだけど。 それとも私が3分の1の仕事をすればいいのかな?
はぁ。
今週は私の好きなお役所の方達が見える筈だから それを心の支えに頑張ろう♡
イタリアにいるお友達からいただきました♪ (娘さんが預かって来てくれたの) イタリア〜ってデザインだよね(笑) 中がシルクで外は革・・・ひぃ。 しかもALPOだよ?きっとアチラでも高いよねぇ?^^; コレに合う服とバックと靴と帽子と・・・出かける所を作らねば(爆)
少し前から、来た?来た?来たぁ〜?!
と感じていた末っ子の反抗期。 元々おとなしい子だし、ベラベラ喋るタイプでもないし。どんな感じでやってくるのよ? と思っていたんだけど。
本日到来を確信いたしました(爆)
午前中部活に行って疲れきった表情だったタケ。 午後はホッケーがあったんだけれど、急いでご飯食べて行っても絶対に遅刻。 しかも今日は山奥(笑)の小学校で、小学生達の面倒を見る日だったから
私も連れて行くの面倒だったし無理する事もないかなぁ?とお休みさせた訳。
そしたらさ。 ご飯食べて一休みしたら案の定ゲーム。 最近は「ゲームは1時間以内。それ以上はゲームしただけ勉強する」が お約束になってるからさ。 あっと言う間の1時間。その後は、勉強したりゲームしたり・・・ダラダラ やってる訳ですよ。何時間も・・・(怒)
そんなゲームと交互に勉強したって頭に入らないんじゃないの?って 私が声を掛けたら・・・
「・・・うっせぇなぁ〜〜〜〜!!!」語尾は殆ど聞こえませんがな
おっ!そゆこと言うんだぁ〜。と思いながらも無視。 暫くまた様子をみてたんですわ。 少し買い物に出て、2時間位して戻ると、やっぱりまた同じ状態のタケ。 教科書とノートが開きっぱなし。 そんで、ゲームもセーブして付けっぱなし。で寝てるし( ̄ヘ ̄)凸
ちょっと、ちょっと!!いー加減にしなさいよ!!
少し本気モードになって怒ったら
「疲れたから横になってただけだろう!いちいちあれこれ言うな!!」
と大声出して2階にダッシュ。部屋の扉をバタン!!と締めたのよ。 これはちょっと驚いた^^; ユータやヒロの時だったら確実に2階に追いかけて行って (゚Д゚)ゴルァ!!今の態度は何やねん!!
と、どついたもんですがね。ほれ、私もそれなりにめんどくさがり大人に なって来ているじゃありませんか。 暫く放置する事に致しましたわよ。
そしたらね。夕飯時になりましたら下に下りてきて 「・・・おかーさん。。。今日の夕飯は何ですか?」 と気まずそうに訊いてきたわ(笑)
まだ意地を張るほど強くもないし、怒りを継続できるほどエネルギーも無いのかな。
さて、夕飯の時。先に食べ終わったタケが食器を片付けたんだけれど 自分で出したゴミを捨ててなかったの。
ゴミ捨ててよね
って声を掛けたら
「今やろうと思ったの!!」子供お決まりの台詞
って急にデカイ声だしたのよ。しかも態度よろしく。 一緒に食事していたヒロがビックリしちゃって 「おぃ!タケ!!おかーさんに対して何て態度だよ!」 って怒り出したの。
ヲィ、オマエがソレ言うか?
と内心思ったけどさぁ(笑) ヒロが反抗的な態度を取った時、随分ユータが私を庇ってくれたけど。 今度はタケの反抗期にヒロが立ち向かってくれるって訳?? ちゃんと順番になってるって事なのかなぁ〜。 ま、返ってヤヤコシクなりそうな悪寒・・・だけどね(^^ゞ
|