まれ日記

2001年12月05日(水) ママがいない日

嫁が夕方から出かけることになった。なので、おれが自宅の最寄り駅まで戻ったところで、駅まで車で来ていた嫁から子供を引き取り家に連れてかえった。
下の息子は母親が恋しいのか、こういうシチュエーションでは必ず泣く。ちょっと可哀相である(数分もすれば泣き止むのだが)。

嫁が外出し子供たちと3人で残されるようなとき、おれは必ず子供を連れてお菓子を買いに行く。「買ってやろか?」と聞くと、子供ふたりともとても嬉しそうな顔をする。それを見るのが楽しみでもあるのだ。

もちろん子供と3人で過ごすような機会というのはそんなに頻繁にあるわけではない。子供に「パパと3人でお留守番のときはお菓子を買ってもらえる」と楽しみにしてもらえれば、嫁は外出しやすくなる。そんなところも狙ってはいるのだ。嫁も家にいるばかりでは息が詰まるだろうしね。

しつけの面から言えば、これが最善の選択肢ではないと思う。が、多分他人から意見されたとしても、多分またこんなようなことがあったときは、おれは子供を連れてお菓子を買いに行くであろう。やっぱり子供の喜ぶ顔を見るのはウレシイのだ。
男親って、バカだなあ。ははは。



2001年12月04日(火) 夫婦喧嘩

今日はささいなことで嫁と気まずくなった。いや、「今日も」というべきか(苦笑)。
それにしても夫婦喧嘩ってのは、なんで起こるのかね。犬も食わないっていうけど、それは本当だと思う。昔の人はよく言ったもんだ(感心)。
まあ、おれにも悪いところはあるのかなあ。どうなんだろ。多分あると思うけど、自分ではよくわからない。こういうところが原因のひとつなのかなあ。

ふと気づいたときには
二人で食べようと思い帰りにコンビニで買ってきた肉まんが、悲しく冷えていた。



2001年12月03日(月) 最近

家でパソコンをいじると・・・あんまりよくないようなので、これからは会社で日記を書くことにしようかな。
週のアタマから残業だった・・・。最近、残業が多い。あんまり残業がないのが取り柄の職場だったのになあ。



2001年12月02日(日) TOTOバンドの練習

朝はてっちゃんに起こしてもらい(てっちゃん!感謝!!)、東京の恵比寿に練習に出かけた。TOTOバンドの3回目の練習である。

1月にライブに出る予定になっているのだが、まだ練習は3回目である。かなりヤバイという話になり、この日の練習は4時間練習であった。曲数も11曲!!多すぎるのだ〜〜

実はこのバンドは今年の初めにもライブに出ている。今回は、昨年とは全然違う曲にチャレンジしているので大変は大変なのだが、仕上げ方を全員が了解しているので意思疎通も非常にスムーズである。なのでとてもいいペースで調整が進んでいる。

次回までにまた2曲増えて、これで一応曲がひととおり揃う。コピーは大変だが、なんか充実している。がんばるぞお。



2001年12月01日(土) しわす〜〜〜

いよいよ12月ですな。12月といえば忘年会で仕事どころじゃない!!という雰囲気が大好きなんですが、今年はなんとなく落ち着きません。はやいとこ、精神的に楽になりたいよ。。。

嫁がネット仲間の忘年会に行き、夜中の2時過ぎに帰ってきた。「てっちゃん」というネット友達(女の人だよ)といっしょに。
「てっちゃん」はおれもすでに何度か会っているのだが、なかなか楽しい人である。この日も帰ってきたら飲みましょうと事前に話をしていたのだが、だいぶ飲んできたようで「もうお酒ははいらない」という雰囲気だった。今度はもっと余力を残して来てもらいたいものである。(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加