この1週間はちょっとへこみがちで、暗い感じの1週間だったよ。日記にもあまりいい話を書けず、スミマセンでした。
明日から3連休なので、久しぶりに亀有の実家に帰ってこようと思います。親父と昨年12月にケンカしてから帰ってなかったんだけど、たまには顔出ししないとねー。ちょっと相談というか報告というか、しなければいけない話もあるし。
実家に行って大酒食らってきますよ。帰る頃までには、少し元気を取り戻していたいです。
ここのところ夜に多少時間があったりするとお酒を飲んでしまうことが多い。以前は晩酌する習慣なんてなかったんだけど、最近では帰りに酒を買ってきてまで飲んでしまう。今日なんかもそうである。
そしていつもヘロヘロになるまで飲む。やらなければならないことはたくさんあるのに。いつからこんな感じになったんだろう。
一人で飲む酒ってのはおいしくないんだよねー。それでも飲んでしまうのは…現実逃避か?
コピッツのライブも予定されているし、バンドのことにも集中したいんだけど。
今日は特にネタもないので思いついたことを。
「あなたの笑顔はまわりの人を安心させる」と営業に出たばかりの頃、当時の上司に言われたことがある。何が安心させるのか、自分ではよくわからなかったが、なんとなく嬉しく、自信がついたような気がした。
こないだのコピッツのライブの打ち上げのとき、ギターのコアラ君が「いや〜、まれさんって笑った顔がイイっすよね〜〜〜」とか言ってくれたとき、その上司の言葉を懐かしく思い出したりした。
同じく打ち上げのとき、絵の得意なボーカルのムギが、割り箸の紙の裏かなんかにおれの似顔絵を描いてくれた。コアラ君の話の流れでおれの笑ったときの顔を描いてくれたのだが、できあがったその絵を見ておれとしてはいまひとつ納得がいかなかった。「おれではない誰かに似てるけどなー」なんて思って。なんで納得いかなかったのか、そのときには気づかなかったんだけど。
ついさっき、なんで納得いかなかったのか、突然わかった。 その絵が「岸部シロー」にソックリだったからである。岸部シローが「にひひ」と笑うときの顔。 なんか、がっかりした(笑)。
2002年04月23日(火) |
明日はどっちだ?!(いちいち古) |
「明日はどっちだ?!」 みたいなことを上司が言った。
そんなことをいきなり言われても困る。
現実と地獄とどっちがマシなんだろう。
西の果てって、どんなところなんだろう。
いろいろと考えることがある。例えばね。
最近思うこと。若い人が羨ましい。これはオッサンの証拠だな。 その反面、オッサンのくせに子供な部分も残っていてそれをなかなか克服できなかったり。
オッサンはオッサンでいいところもあるし、子供は子供でいいところもある。 大人がいいのか子供がいいのか。最近こんなことを考えたりしている。 ほかにも考えていることはたくさんあるんだけど。アホでしょ?
おれという人間は考え始めると止まらなくなるので、つとめて考えないようにしている。 でもムリに考えないようにすると、とてもイライラするので結局考えてしまってたりする。 だけど考え始めると止まらない。
そんなことでブルーになったりしてます。アホの極みです。(涙)
|