朝起きたらもう10時だった。結構アタマ重い感じがした。前の晩はずいぶん飲んじゃったんかな。酒が弱くなったってこともあるのかな。
お昼は「水中華(みずちゅうか)」をご馳走になった。これは何かというと「冷やしラーメン」。「冷やし中華」とも違って、要は普通のラーメンの冷たい版。これは山形市内のあるラーメン屋さんが発祥で、今では全国に広がってるんだって。初めて食べた。なかなか変わってて、おいしかったよ。あと普通のいわゆる「冷やし中華」も味見させてもらったけど、ムギさんちの冷やし中華はマジうまかった。また夏に行ったときにはご馳走になろう(←あつかましい)。
午後はTレックスのビデオ見たり、ムギさんの昔の写真見たり、昼寝をしたりした。ムギさん、昔は長髪だったんですね。Charかと思いました。
夕方からお土産を探しに、近くのお土産センターみたいなとこに連れてってもらったんだけど、なんとこのセンターが5時で閉店(早!)。ジャスコにも行ったんだけど、お土産、名産品のコーナーは品数が少なかった。それで諦めて、駅に行って早めに帰りの切符を買っとこうってことになったんだけど、駅に併設されてるお土産屋さん見たら結構品数が豊富!「なんだ、最初から駅に行ってりゃよかったじゃん」って感じで。買いたいものも買えたし、メデタシメデタシ。
そんで、夜7時過ぎの新幹線で東京に向かいました。とても楽しい旅行だったなあ。こんな楽しい旅行はホント、ひさしぶりだよ。今度はコピッツのメンバー全員でお邪魔しますね!ムギさん!!(←さらにあつかましい)
突然、山形に行くことになった。
山形にはコピッツのムギさん(G、Vo)の家があるのだ。当初、この日にコピッツのミーティングをしようと予定してて、「とりあえず3人集まったらやろう」とか言ってたんだけど、結局おれとシーさん(Key)しか集まれないことになったので、強引にムギさん家に押しかけて3人でミーティングしようという無茶苦茶な計画で。
ムギさんちは東北新幹線「赤湯」駅のすぐそばにある。東京駅からつばさ号で約2時間半。2時過ぎにシーさんと東京駅から新幹線乗ったんだけど、5時前には赤湯に着いてました。
駅までムギさんに車で迎えに来てもらって、彼の家に向かう。彼の家はコギレイなラーメン屋さん(というか食堂)をやっていて、夜ご飯はラーメンをご馳走になったのだが、そのラーメンが・・・ウマイのである。ちょっと魚介風味のダシで、とても複雑な味がする。病みつきになりそうな感じ。
ラーメン食べた後は部屋に戻ってビールなど飲みながらコピッツの海の日のビデオ見たり、「北の国から」見てタナカクニエの真似をしたり、いろいろ話をしたりした。
途中から部屋を出て、ムギ父、ムギ母のところに行き、一緒にお酒を飲むことにした。ムギ父はとても楽しいヒトだった。意気投合してお酒がすすんですっかり酔っ払ってしまい、12時前には寝ちゃったよ。いい夜だった。
朝8時50分頃、大阪を出て新横浜に11時過ぎに着いた。それから会社に向かいお昼ご飯をすませて、12時半からは普通に仕事をしていたよ。
そんで、夕方から会社のオエライが来てエラソーなことをさんざん聞かされた後、そのオエライを囲んで飲み会。家に着いたのは夜の12時前だったよ。
なんか疲れた。たまらなく疲れた。。
大阪に出張してきた。
午後3時過ぎに新横浜を出てのぞみ号で新大阪へ。5時半には新大阪に到着。地下鉄に乗り換えて本町にある支社へ向かった。
大阪に来たのは6、7年ぶりなのかね。なんか懐かしい気がした。「大阪に出張に行ったらたこ焼きだけは食べて帰ろう」って思ってたんだけど、会議の後の懇親会が終わったらもう11時半で、ホテルに直行したため食べられなかった。残念。
ちょっとやりきれないことがいろいろあったので友達を誘って、ほんの少しだけお酒を飲んで、なんとか終電には乗り込んだんだけど。
電車で寝過ごして気がついたら京浜東北線「大森町」の駅のホームに。(←またかよ)
上り電車はすでになく亀有の家には帰れないと悟ったので、もう一本待って職場のある新子安に向かおうと思っていた。ところがくだりの京浜東北線最終電車っていうのが実は蒲田止まりであり・・・要するに蒲田で一晩明かすことになってしまった〜のだ。
安いカプセルホテルとか探せればよかったんだけど、割と高めのビジネスホテルしか発見できず。手持ちのお金もちょっと心もとない感じだったので、公園かどこかで野宿することにした。
西蒲田公園っていう多少大きめの公園を見つけた。その公園のベンチで寝ようと思ったんだけど、普通の長いベンチがなくすべて一人用の短いものしかなかったのだ。そのベンチだと大人一人が普通に座るくらいのスペースしかなく窮屈なので、横になれる場所を求めて夜の鎌田の街を放浪した。放浪している間、頭に流れていたのは映画「蒲田行進曲」(カザマモリオとかのやつね)の「キネマの天地」。たった一人で蒲田の街を行進してしまったわけなんだけど。
蒲田って実は初めて降り立ったんだけど、ラーメン屋さんが結構多い。牛丼屋とかも多い。朝まで営業の居酒屋も多い。不良サラリーマンが集う街って感じ。もちろん風俗もあり。ホントは24時間営業のファミレスとかに入ってちゃんと寝ようかと思ったんだけど、全然見つからず。結局一睡もせずにさまよい続けた。でも感じのよいショットバーとかも見つけて、ちょっとトクした気分(もちろん入らなかったけどね)。
朝の4時半にくだり方面(職場方面)の始発電車に乗って職場に向かい、会社のまん前にあるちゃんとしたベンチで1時間半ほど寝てから仕事に向かいましたよ。いや〜、今日の仕事は疲れた!!今、この日記書いてるけどハッキリ言って寝そう。
***********************************************************
・・・なんて書いてる間にホントに寝ちゃったので、この日記、2日がかりで書いております(汗)。夜の街を1人で寝ずに放浪するなんて、学生のとき以来だよ。それでそのまま職場に出勤なんて、「おれって意外にタフなんだなあ」とか思ったりして。
でもこの夜のことは一生忘れないだろな。いろいろな思いを抱えて一晩中、街を歩いた、この夜のことは。
|