まれ日記

2002年10月11日(金) 再会

高校時代からの友人と会った。事情があって、最近では彼とは縁遠くなってしまっていたんだけど、2年ぶりの再会でした。

高校時代からよく一緒にバカをやった友人だったんだけど、久しぶりに会ったら、そんなにバカな話をするでもなく、彼自身がどちらかというとクールでニヒルな感じになってたよ。だから話も思ったほど盛り上がらず。。

人間って変わるモンなんですな。でも、おれ自身も変わったかもしれないし。彼だけが変わったのでは、きっとないのだろう。

あまりイイ飲みではなかったけど、結局飲みすぎて、また寝過ごして今度は新松戸まで。おれも、こういうところはムシロ変わったほうがいいんでしょうな。だははは。

タクシー代、約5000円。

おれ、今月タクシー代だけでいくら使うつもりなんだろう・・・



2002年10月09日(水) 大宮のサンライズは遠かった

職場の歓送迎会があって川崎で飲みました。会場の予約は9時までだったはずなのに、いつのまにかエンドレスに。みんな仕事のストレス爆発!って感じで、めちゃめちゃ盛り上がってた。そんで、川崎から京浜東北線に乗って家に向かったんだけど、またまた今回も寝過ごして、気がついたら大宮駅。時刻は深夜1時。仕方がないので、野宿して翌朝そのまま会社に行こうと決心しましたよ。

「さあ、どこで寝ようか?」と駅の周りをさまよってたんだけど、ある雑居ビルを見つけてその玄関前で寝ることにした。玄関前にモニュメントがあって、その陰に隠れると通りからは見えないようになっているのだ。横になってたら酔っ払ってたこともあってすぐに寝てしまったよ。

3時半頃、なんとなく目が覚めて喉が乾いてたのでジュースでも買おうとズボンの尻ポケットから財布を出して中を開けてみたんだけど。

ない・・・。1円残らず・・・!!!(滝汗)

お金だけが1円残らずなくなっていた。カードとか領収書の類とか、そんなのは残っている。改札を出るときに精算したときは、確かにお金はあった。っていっても1500円くらいのモンだったんだけど。

被害額1500円。(少なすぎ)

だれかが寝ているおれの尻ポケットから財布を抜き取って、金だけ奪って、またもとのポケットに戻したのだろう。めちゃくちゃリスクの高い行動だと思うんだけど、リスクを冒して得たものはたったの1500円。誰だか知らんがカワイソーに。

でも冷静になって考えてみたら、このまま朝になっても直接会社には行けないことに気づいた。なにしろ文字通りの一文無しで、切符だって買えやしない。仕方がないのでタクシーで亀有の自宅に向かいましたよ。

タクシー代、約13000円。(痛すぎ)

まあ、それはともかくとして、大宮ってのはコワイところですな。もう京浜東北線で寝過ごすのはやめようっと。



2002年10月06日(日) ホームページ改造計画

ここのHPも今月末で1周年を迎えるので、大幅に模様替えをしようかと計画しており、実は着々と準備を進めているのだ。ここ何日か家のパソコンに向かう時間が結構あったので、ふと思いついて着手してみたのだった。

まずトップページをガラリと変えて、違う雰囲気にしてみようかと。そして構成をもうちょっとシンプルにしてみようかと。そんなふうに考えております。

「ドラムの家」ってタイトルも思い切って変えようかと思ったけど、ナイスなのが思いつかないので、ひとまず現状のままで。リニューアルされたコピッツのHPでは、「まれ島」という島からおれのHPに飛べるようになっているので、そのまんま「まれ島」でもいいかなとは思ったんだけど。今回は一応保留。

ドラムのコーナーについては、一応残す。でも「練習部屋」は削除しようと思います。そもそも体系的にドラムの解説をするほど知識ないし。もっとイイカゲンな作りにしたいと思ってます。

なにしろ、近日中に公開する予定ですよ。ほいでも、あんまり大したモノは作れそうにないので、期待などしないようにね☆



2002年10月05日(土) 村の鎮守の神様の〜♪

家の近くの神社で秋祭りがあり、子供たちを連れて行ってきた。金魚すくい、輪投げ、お好み焼き、射的・・・などなど、小さな境内なんだけどいろいろなお店が並んでいて見ているだけでも楽しい。

金魚すくいにチャレンジしたけど2匹しか取れなかった。取れない場合でも2匹はもらえることになっていたので「せめてあと1匹」と思ってたけど、3匹目にトライしたところでやぶれてしまった。ちょっと空しい結果だった。

帰りしなに娘が「ミルクせんべい」を買いたいと言ったので列に並んだ。ルーレット回して買える枚数が決まるやつね。ルーレットって言っても、先端に紐で釘が結び付けられてるあのチャチなやつ。娘は気合を入れて思いっきり回してたよ。そしたらなんと、釘の先端が「100まい」のエリアを指してさ。あたっちゃったのだよ。大当たり。

初めて見たよ。100枚当ててる人なんて。それが自分の娘とは。あんなせまいエリアに釘が止まるなんて信じられないしさ。お店の人もびっくりしてた。ミルクせんべい100枚、ミルクとチョコのソース2パックつきでビニール袋ごと渡してくれた。

なんと強運な娘なのだろう。この強運がこれからの人生でも続いていくことを・・・お父さんは願っているよ。



2002年10月03日(木) 今年の秋は〜〜〜

んー、もう10月。秋ですな。

こないだの台風が過ぎてからちょっと暑さがぶり返したりして
過ぎて行った夏の余韻がわずかに残ってるのがむしろ寂しいけどね。

そんなことはありつつも
どうやって今年の秋を楽しんでやろうかと
最近よく考えたりしてます。

まずはバンドかね。
12月29日に行われるスピッツコピーバンドたちのライブイベントにヘルプで参加させてもらうことになりまして、今年の秋は練習一色になりそうであります。
「バンド漬け」という状態は嫌いではないんです。煮詰まってきたりもするけど。

ほいでライブ。
長いことご無沙汰してたスピッツのライブに9年ぶりに参戦できそうです。今年中に2回くらい行けるかなあ。これも楽しみだね。

トドメ、というかオマケは読書だな。
毎年秋になるとなぜか本が読みたくなって。
っていってもクダラナイ本ばかりなんだけどさ。今年はちょっと難しい本なんかも読んでみたいな、なんて考えてます。

まぁなんにしてもいい秋になればいいなと。
がんばります〜〜〜


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加