まれ日記

2003年02月07日(金) 旧友

大学のときの友達と飲みました。もちろんオトコです。お互いに仕事を早く切り上げようと約束していたのに結局9時半からのスタート。

彼はおれにスピッツというバンドの存在を教えてくれた人です。某大手出版社に勤めてて雑誌の編集などしており、その昔は取材でブレイク前のスピッツの草野マサムネ氏にインタビューをしたこともあるんだって。シアワセなヤツです。

そんな、おれからみたらシアワセなヤツなんですが、今回は自身のツライ恋の話をたくさん聞かせてくれました(頼んだわけじゃないんですけど)。多分それが言いたくて、今回おれを誘ったんじゃないかと。ヤツは当時どちらかというとオクテなタイプでしたが、人間30数年も生きてればそれなりにイロイロあるもんなのですな。おれが離婚したことを彼は先月知ったばかりで、多分元気づけてくれようとしたんだと思います。いいヤツです。

結局、最後のほうはどんな話をしたのか忘れましたが、朝まで飲みました。もう二人ともベロンベロンに酔っ払って。こーゆーのは男同士でないとできないですね。



2003年02月05日(水) 近況報告その2

うーん

さいきん

たのしいこともあるけど

たのしくないこともあったり

忙しかったりもするけど

忙しくなかったりもして

なんとなくうつろな日々をおくっております。はは。


今週末は大学のときの友達と会う予定。

4月から新しいバンドを組むことになりそうです。



2003年01月23日(木) 近況報告

すっかりネットから遠ざかっております。
この日記も1月1日分を書いたきりでそのままになってるしね。
ここのHPを見にきてくれてる人なんて今でもいるのかなあ?
まぁ、そんなモノズキな人のために近況報告をば。

昨年末から自宅でネットつなげないのですよ。エッジカードの料金滞納してたせいで。と言うととても貧乏なんじゃないかと思われる方もあると思いますが、払い忘れてただけなのでご心配なく。はは。

正月休みの間はネットカフェに通ってたんだけど、仕事始まると帰りも遅いしなかなかそういうわけにもいかず。1月の2週目くらいに料金滞納してた分を払って、1〜2日間くらいは復活したんだけど、もうつなげなくなってしまった。エッジカードが解約になってしまったのでね。もともとおれの名義ではなかったので。

そんなわけで今、ADSLを申し込み中。多分1月中にはつなげるようになると思うので、そしたらまた日記を書きに来ます。

今週の週末はスタジオ三昧。土曜日はコピッツ、日曜日は大学のOBバンドで練習に入る予定です。3月までは多分週末ずっとそんな感じ。



2003年01月01日(水) 謹賀新年

この日記をご覧の皆さん、あけましておめでとうございます(喪中の方は除く)本年もよろしくお願いいたします。

さて、みなさん、どのように新年を迎えられましたか?まさか、1月1日深夜0時の時報の瞬間ジャンプして「おれは2003年になる瞬間、この地球上にいなかった」とか力説したりしてなかったでしょーね?正月早々、寒くてスミマセン。

ぼくはというと、とあるライブハウスで新年を迎えました。出演者の人が新年の数分前からヨーロッパの「ファイナルカウントダウン」の演奏をはじめて「ファイナルカウントダ〜〜〜ン♪」なんて絶叫しながら年を越したというわけです。あんなふうに大人数で新年迎えたことなんてなかったから新鮮でした。

今回は8バンドが参加するイベントだったんですけど、そのなかでスバラシイドラマーがいました。ちょっと竹中直人に似てて、多分40過ぎくらいの人なんですけどね。スゴイ人なんです。最近はインディーズのバンドを見る機会が増えて、ぼくはもちろんドラマーに注目するわけなんですけど、自分と比較して「練習量の差、だけだな」なんて思い上がりもはなはだしい感想を持って見てたんですよ。「おれももっと練習すれば、この人たちくらいにはなれるだろーな」って。インディーズとはいってもプロなのにね。だけど「おれも練習さえ積めばこの舞台に立てるんだ」ってむしろ自信が出てきてたんですよ。

でも、その人のドラムには「絶対に越えられない何か」があったんです。単に練習量の差だけではなく、今のおれでは万が一にもその人には勝てない、と思わせる「何か」がね。それがなんなのかは、おれにはよくわからないんですけど。でも、めちゃめちゃヘコみましたよ。その人のドラム聴いて。こんな人がいるのか、って。自信喪失。

テクニック的にそれほど超絶的なところは披露してないんだけど・・・なんなのかな。とにかく感動したんです。「タイム感」の差かな。ベテランの「貫禄」なのかな。よくわからないけど、めちゃめちゃ感動して、めちゃめちゃヘコみました。でもその人のドラムが聴けて、よかったです。

今年はもっとたくさん練習して、ドラムに触る機会をもっと増やして、がんばっていこうと思います。いつかその人のようになれるように。がんばります。



2002年12月31日(火) くたばれ!2002年!!

今日の日記のタイトルは1ヶ月くらい前から密かに心に決めておりましたのです(涙)。

今年1年を振り返ると・・・まぁ、ロクなことがございませんでした。
イヤ〜なことばかりの1年だったなあ。
こんなイヤな年が今まであっただろうか?(いや、ない)
でもイヤなことばかりでなくて、イイこともたくさんあったのです。
それでなければ、おれが今ここにこうして生きていられるはずがない。

来年は今年の分を取り返すべく、楽しんで生活を送ろうと思います。
楽しいと思うことは全部やって、あとこれからのことも少しずつ前向きに考え始めようと思ってます。
がんばるぞー。

でもまぁ、ひとまず
年が明けたら西新井大師にでもお祓いに行ってこよう。なははは。
みなさん、よいお年を!!!


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加