まれ日記

2003年02月23日(日) ステージ衣装

大学のOBバンドの練習に行ってきた。今週の土曜日がライブ本番ってことで実質最終練習だった。デキは・・・どうなんだろ。でももうやるしかない。

練習後にミーティングがあって「当日のステージ衣装どうする?」ってハナシになり、「普段着でいいんじゃん?」という結論になったんだけど、考えてみたら普段着と言っても最近服を買っていないのでステージで着られるような普段着がない!ということで練習帰りに買いに行きましたよ。亀有のジーンズメイトに。ジーンズメイト行くと安いので結構いつも買いすぎてしまうんだけど。

「シャツを買おう」って思って、いろいろ見てて気がついたらシャツを4枚かかえてレジに向かう自分がいたよ(アホです)。でも4着買っても1万4000円。安モノばかり買っちゃったんだけど、まぁ、ボロは着てても心はニシキ。ってことでご勘弁ください。でへへ。

でも家に帰って考えた結果・・・今回買ったシャツはステージでは着ないことにしましたよ。だってあんまりステージ衣装っぽくねーんだもん。当日ナニ着ようかな・・・悩み中。



2003年02月22日(土) コピーしなおす

目が覚めたらもう昼の1時を過ぎていて。ホントは土曜日中に出掛けたいところがあったんだけどこの時間からではチョット無理、ってことで家で曲のコピーをすることにしたよ。

来週と再来週にライブが1本ずつあるんだけど実は今回はあんまりちゃんと曲をコピーをしていない。昨年はライブが3本あったんだけど、スタジオに入る前のコピーの段階でいずれも曲聴いたらしっかり譜面を書いてそれを覚えるようにしていたのです。それをやると細かいところまでしっかりフレーズを再現できるっていうメリットがある反面、曲を叩いている間中ずっとアタマから譜面が離れなくなってしまって。ドラム本来の目的である「曲の感じを出す」って言う部分がおろそかになってしまったかなあ、っていう反省もあったのでね。今回はあえて譜面は書かずに聴いて覚える、っていう方針でやっているわけです。

でもなんかソレってコピーちゃんとやってないような気がしちゃうんですよねえ。譜面書くの習慣になっちゃってたから。そいで不安に駆られてもう一回曲をちゃんと聴こう!って思って聴いてたら、結構今回のスタジオでイイカゲンに叩いてた部分があったなってイロイロ発見して。ライブ前にチェックしといてよかったよー。

夜はコピッツの練習に行った。ベースのほしちゃんが参加して5人での実質「初練習」。やっぱりベースがあるとないとでは全然違うのな。本番、不安だけど楽しみ。



2003年02月21日(金) ぐったり週間

はぁ〜。

ようやく1週間が終わりましたよ。今週はホントつかれた。風邪引いたこともあったけど。

仕事もいつになくハードで、足取りもフラフラな毎日でしたよ。

この土日も仕事はないけど結構スケジュールはいっぱいだな。でも楽しい週末になりそうだよ。うれしいなあ。



2003年02月20日(木) 風は冷たいけど

3月になれば誰のもとにも春は訪れるんだろなあ。

がんばれ。がんばろう。



2003年02月19日(水) Waiting for spring

ただ春を待つ、そんな季節。

でも今日は「日がのびたなあ」って改めて思った。夕方5時過ぎに外に出たんだけど、全然明るくて。

春が忍び寄ってくる心地、ですな。


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加