すえバンドのスタジオに行ってドラムを叩いてきた。ドラムの流れ星くんが練習に来られなくなったということで、お手伝いに行ったのだ。
あんな曲もやり、こんな曲もやり、とにかくいろいろやりました。なにしろスピッツの曲ばっかり10曲もあったからね。そのなかにはコピッツでやったこともある曲もあったので、10曲全部コピーして行ったわけじゃないんだけどさ。
以前のおれは、あんまりヨソのバンドのお手伝いをするのは好きじゃなかったんだけど、最近ではそんな機会があると単純に楽しむことにしている。それどころか、今日なんかはお手伝いで行ったワリには多分おれが一番楽しんでたんだろうなと思う。おれって、なんてアツカマシイやつなんだろう。でもホントに楽しかったのだぁよ。
3時で、すえバンドのスタジオが終わって、その後4時からコアラくんとスタジオに入った。最初は2人で入るつもりだったんだけど、すえさんがベース持って遊びに来てくれたので3人でセッションすることにした。楽しかったよ。やっぱり基本はバンドですねえ。
新しく始めるバンドの曲選兼飲み会があった。ボーカルとおれは大学時代の友人同士で、ギターとベースはボーカルのヤツの会社の後輩なんだけどさ。 ユニコーンとか真心とかサニーデイとか節操なくボーカルのヤツが持ってきて、みんなで「これはいいね」とか「これは難しくてできないなあ」とか言いながらしばらくは普通に話をしてたんだけど。 いきなりベースのヤツが「ハッキリ言って、おれこのバンドやってく自信ないっす」なんて言い出したもんだから、さあ大変。みんなでベースのヤツを慰めにかからなければならなかった。 そのベースのヤツって、ボーカルとギターの腕はスゴイらしいんだけど実はベースをバンドでやるのは初めてで、このバンドがパンクバンドだと思って入ったんだってさ。だから意外に難しい曲が候補に挙がってきたからかなりビビったらしいのだよ。 バンドってイロイロ気をつかうことが多くて大変だねえ。
大阪に出張に行ってきた。8ヶ月ぶりの大阪。またしてもたこ焼き食べられず。 夜は大阪勤務の若手営業マン十数人と共に飲みに行き、その後カラオケ。 なんか歌わないといけないと思い、なぜかBOOWYの「ON MY BEAT」を歌うことになった。 あんまり覚えてないんだけど、歌い終わった際に「サンキューベイベー☆」とシャウトした記憶がなんとなくあるので、きっと楽しかったのだろう。
左足の親指の爪が全部剥がれた。痛くなかったけど。 剥がれた爪はもともと曲がって生えていてその部分は内出血もしてたんだけど、新しく生えてきた爪に押し出されたんだろう。わりとあっさり剥がれ落ちていったよ。 赤黒く変色したその爪を見てたら・・・なんか不思議だけど、安心したというか自分も生まれ変われる予感がしたというか。そんな気がした。
思いがけずスピッツのライブに行くことになった。 仕事終了後、職場からの大脱走を試みるも、それでも30分ほどつかまってしまったためだいぶ遅れちゃったけど。 今回はマサムネのMCがおもしろかった。曲選もよかった。燃えた。 会場を出たところでチェリハのメンバー何人かと会って、そのまま飲みに行った。 飲んでいる最中に仲間の一人が「携帯を会場に忘れた」と言い出して、会場まで一緒に取りに行った。その人は家に財布も忘れたとか言ってて、他の人にお金借りてた。ホントにチェリハの人ってオモロイ人が多い。
|