幕張のフェスの初日。ギョウザでもっち、まめコータ、よーこさんも行くって知ったので、みんなで海浜幕張駅で待ち合わせていくことにした。 おれは夏のイベントとか参戦したことがなくて、このテのロックイベントは初体験。いわゆる初夜。エロスのかほり。 開始直前に知ってる人に会ってビックリしたー。超偶然。
初日は・・・よかったー。 LOST IN TIMEの最後の三曲聴いたら泣きそうになった。 民ちゃんの「息子」聴いてたら、自然に涙が流れていた(T∇T)勝手に。 スネオも初めて見たけど面白かったなー。
前の日、池袋で朝まで飲んで電車に乗ったら千葉の柏くらいまで乗り過ごしちゃって。そんで上りの電車に乗って気づいたらそこは神奈川県の海老名で。結局家に着いたのは10時過ぎだったです。 とみーさんも泥酔してたらしいけど大丈夫だったのかなあ?あとYUKAさんも。 まぁ、年末はこのくらい飲まなきゃ年末って気がしないよね。
そんで家で2時間くらい寝て、某曲のコピーに取りかかったんだけどなかなかアタマに曲が入ってこなくて。エライ苦労した。 そんで4時半からまたスタジオ。それが終わって二日連続ギョウザ楼。前日とは若干メンツが違ったのでギョウザ初体験の人もいて。 この店との付き合いは15年にもなるけど、二日続けて通ったのは初めてだよ。
お絵かき大会で盛り上がったな。それにしても、みんな絵うまかったなー。 おれもニャロメとバカボンパパかいてみたけど全然ダメ。特にバカボンパパがダメと言われた(笑)
池袋Vivoでマネモノの年内最後の練習でした。今回はYUKAさんも来てくれましたのよ。 4人で練習するのは結構久しぶりで、そのうえYUKAさんも加えてフルメンバーでやるのはもっと久しぶりで。 M2の曲の感じを変えてみよう!ということで先週の3人での練習のときからトライしてたんだけど、いやー見事に変わったね。サラサラになりましたな。関係ないけど玉ねぎ食べると血液がサラサラになるらしいので食すべし。
初登場のあおさんを初めとして今回もたくさんお客さんが来てくれて。お客を迎えての練習もだんだんなれてきた感じ。 でもやっぱりチカラ入っちゃうんだよねえ、多少。いつでも冷静に演奏できるようにしとかなくてわ。メンタル面も鍛錬が必要だあね。
でその後はもはや恒例となってしまったギョウザ楼。大人数だったので2階に通してもらったよ。学生のときはいつも2階に通してもらってたけど最近は1階で飲むことが多かったので、懐かしかった。ホントひさしぶりで。
店のオバチャンあんまり商売っ気ないヒトなんだけど、この日は抜群だった。 「生7つー」って頼んでるのに「えー・・・瓶なら冷えてるんだけど。瓶ならすぐ出るよ」とか言って無理やり瓶に変えさせようとするあたり。 それでも生をお願いしたら20分くらい出てこなかったり。 その後、生を追加したら「品切れ」とか言っちゃうあたり。
人生に疲れたら池袋北口にあるギョウザ楼という名の中華屋を訪ねてみてください。 おいしい餃子と、やる気のないオバチャンと、泡のない生ビールがあなたを迎えてくれることでしょう。
もともと年内最終出勤日の予定だった日なんだけど。午前中から仕事に追われまくりで。 午後からは本社に行って某社内資格の認証のためのプレゼン&面接試験を受けなければならなかったため、自分の業務は2時頃までしかできず。 29日が出勤になるのはどうしてもイヤだったため、机の上とか散らかりまくりだったけどそのまま年越し。バタバタとオフィスを後にいたしました。
そんで本社行って無事試験合格して、その後忘年会で広尾に行って飲んだ。 社長もSVP(過去の日記参照)も来て、堅苦しい飲みって感じだったので「この際酔っぱらっちまえー」てことで飲みすぎましたですゎ。 うちの会社はセクハラにはうるさい会社なんだけど、「こっこれは・・・逆セクハラ?」みたいなこともあったり(汗)許すまじ。
帰りの記憶はまったくない。気がつくとなぜかおれはタクシーに乗っていて亀有駅で降ろされていた。 家までの道はミゾレが降ってたな。冷たかった。こんな感じで年内業務終了。おめでとう。
忙しい。年末だから、というより年末なのに。
12月って忙しいんだけど毎年忙しいのは20日くらいまでなのにさ。今年は最後の最後まで忙しい。今日はマジで会社に泊まろうと思いました。
会社は29日までなんだけど最終日は有休とって正月休み突入しようと思ってたんだけど、ヘタしたら29日出勤かも・・・(滝汗)およよ。
|