まれ日記

2004年01月27日(火) 未完成

ドラムのレッスンに行ってきた。2月分の月謝の払い込みをしたんだけど、入学してからまる一年経ったってことで記念品として楽譜のノートをくれた。あれからもう一年か・・・早すぎて悲しくなるよ。

レッスンもかなりへコんだ。基本的なことができない自分がイヤになる。おれのドラムっていつになったら完成するのかねえ。一生完成しないような気もしてきたぞ(涙)



2004年01月26日(月) ライブ翌日

月曜日は有休とってたので、前日夜から翌朝まで飲んでました。明け方に白木屋の掘りごたつの下にもぐって寝たけどなー。あはは。

5時過ぎに店を出てそのまま帰るかと思いきや、打ち上げメンバーの中の何人かと飯田橋の近くのデニーズで昼くらいまでマターリとしてました。最後まで残ったのはおれを含めて5人。みなさん、アホです(笑)

でもなんか帰りたくなかったんだよなー。帰れば「スピッツ日和」が終わってしまうから。「家に帰るまでがスピッツ日和」だとすれば、帰らなければスピッツ日和は終わらないんだ。そんな気持ちだったんだと思う。

みんなと別れた後、機材持ったまま蒲田の不動産屋さんに行きました。駅から一番近かったエイ○ルに入って、こちらの希望を言っていろいろ紹介してもらいましたよ。

結局二箇所に絞って実際に部屋を見せてもらったりしたんだけど、JRの駅から近いほうに決めてしまいました。日当たりは悪そうだけど、そこそこ広いし。まぁいいかな、と。

一人暮らしだと実家に比べていろいろ不便はあるし極貧になりそうだけど、新しい生活が楽しみだなぁ。



2004年01月25日(日) スピッツ日和☆2004

ライブ終わりましたー。疲れたけどとっても充実したライブでした。

出演バンドは5バンド。そのなかで我がマネモノはトリをとらせてもらったんですけど、どのバンドもとてもよかったです。

普通、対バンの人たちとはライブ当日以外は会うこともないし一緒に打ち上げすることもないんですけど、今回の出演者の人たちとは11月の「予行ライブ」以来ずっと仲良しにさせてもらってたこともあってライブ本番も打ち上げもホント楽しかったです。こんな「楽しい」って気持ちにさせてくれたライブって、もう20年近くバンドやってますけど今までになかった気がします。実行部隊の人たちにはホント感謝しています。

それだけに今は虚脱感でいっぱいです。次の目標が決まらないし・・・これ以上楽しいライブが二度とあるのか、って考えるともうないような気もして。


でもマネモノはまだ動き出したばかりだし。これからを考えていかなくちゃいけないな。多少ムリヤリにでも前向きに。


いろいろ書き足りないことがあるんですけど、今はお客さんも含めて今回のライブにかかわったすべての人たちに「ありがとう」を言いたいです。

そして、また絶対こんなライブに出てみたい。



2004年01月24日(土) 明日はライブ

明日は我がバンド、マネモノの初ライブだよ。昨年11月の「予行ライブ」を除けば、約半年ぶりのライブだな。

まぁー、いつもと同じように不安がいっぱいだよ。安心できる要素なんてない。

なんだけど、なんかいつものライブ前日とはちょっと違う気がする。気持ちの部分でね。なにが違うのかはよくわかんないんだけど。

とにかくパニックにならないように落ち着いて叩いてこようと思います。





2004年01月22日(木) 一喜一憂

どうでもいいことで一喜一憂できるおれって

もしかしたらシアワセなのかもしれないな。


まぁ、まわりの人たちは迷惑かもしれないんだけど。この日記を読んでるアナタも含めて。


でも、だからこそ生きてるって感じがするというか。

おれにだってそういう部分は残ってるんだな、って安心するというか。


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加