ドラムスクールに行った。土曜日に行くのはホントひさしぶりだ。週末の秋葉原は「いかにも」というカンジの群集であふれかえってた。端から見ればおれもその群集の一員なのだろうが。いいのだ。アキバ系ドラマーなので。
「THE ぼくの街づくり」というチープなゲームを買った。最近「SIREN」をやっていたのだがコワイのだ。「やりたいけどコワくてできない。でもやりたい」というジレンマに苦しんでいたのだが、こちらのゲームは街を作るだけのゲームなのでストレスはまったく感じない。シムシティーと似てるけどなんかもっと簡単な感じ。やってると時間を忘れてしまうよ。
以前に、この日記にも何回か書いた「アゲアシ取り」の人が辞めることになった。某企業の営業統括部長として採用されたらしい。そりゃ今の会社よりは、そっちのほうがいいよな。いつまでクビがつながるのか予想もつかないこの会社にいるよりは。
ということで送別会があった。送別会で送られる人を見るととても羨ましくなる。なにしろ主役だから。自分が主役の飲み会なんて人生でそう何回もあるモンじゃない。
連休明けでしたー。
仕事が終わった後、元同僚の家に遊びに行った。麻雀した。麻雀なんて10数年ぶり。
麻雀て結構専門用語使うよね。「テンパる」とかは日常でも使うけど、「イーシャンテン」とか久しぶりにこの口が言った。多分10数年ぶり(笑)。
そういや、GW中に達成したこととして。
「モビ」を全種類制覇した(笑)しょーもないですが。最後にトライした「ハーシュポテト」が一番良かった。とっても辛くて、お酒のつまみとしてはなかなかイイねえ。
あとね。今週の週末は予定あったよ。忘れてたけど。だから別にそんなにヒマなワケじゃなかったんだ。うんうん。
ほかにも思うところはたくさんあったと思うんだけど、今は書かない。明日はもう仕事かよ・・うひゃー。
今、午後八時くらいすが、かなり飲んでますー。今日のお題は「いかにホワイトホースの世界を上手に徘徊できるか」です。あははー。
最近、音楽をヘッドホンで爆音で聴きながら部屋で飲むのが好きになっちゃって。今はPOLYSICSを聴いてます。たまたま。
ここのところ、ZAZEN BOYSを聴いてることが多いです。なんか向井が他人とは思えなくなってきた(笑)。妄想進行中。
実家にいる間になんとなく、ぼーんやり考え事をしていて。最近よく考えるんですが。
人生、折り返し点を過ぎちゃったワケなんですけど、すべてが収束に向かっていくようなこのカンジがたまらんな、と。息を胸いっぱい吸い込んじゃったら後は吐き出していくしかないように、これからは人生のつじつまを合わせるのがおれのやるべきことなのかなと・・・そんなことを考えることが多くなりました。というか気がつくとそのことばっかり考えてるんですよねー。
今までの人生振り返って「これでよかったのかな・・・」と。
いや、よくはないんですけど(笑)。
でもずっとこのままでいいのかな、って。
自分では、おれってもっと「大したヤツ」だと思ってました。うぬぼれですが。でも実際は大した人生送ってないワケです。「ホントにこのままでいいのか?」っていう思いが強いんですなあ・・・最近はホントに。
この鬱積した思いを解放したいのですけどね・・・このポジティブな思いがどの方向に向くのか、それはおれ自身にもわからないワケで。仕事に向くのか、ドラムに向くのか、それともまったく別の何かに向いていくのか。自分でも予測つかないわけです。でも今年はおれにとってきっと重要なトシになると思います。
酒ばっかり飲んでないでもう少し真剣に自分のコトを考えたらどうなんでしょう>おれ。
|