まれ日記

2004年10月10日(日) やはり違う

マネモノ練があった。4人揃ったのはホントひさしぶりだ。スタジオライブのあった6月以来だなあ。

最初は緊張してぎこちない感じがしたけど、途中からとてもいいカンジになったよ。やっぱりこの4人で出す音はなにか一味違う気がする(・∀・)イイ!!

「違う気がする」などという不確かな感覚をもっと手元に引き寄せたいがために次回もスタジオに通うのだ。



2004年10月09日(土) 外は嵐だが

台風が来た。観測史上最大規模の台風ということで「どんなのがくるんだろ」とワクワクしていた。もちろん楽しみにしていたワケではないのだが胸を高鳴らせつつ、待った。

ピークは2〜3時間くらいだったか。意外にあっけなく過ぎ去ってしまった。でもすごい勢いだったな。来ている最中に窓を少しだけ開けて外を見てみたけど、こんなスゴイ雨風は見たことなかったよ。そんな天気の中でも人がフラフラしながら傘さして歩いてたりしてて、大丈夫かなあと心配になったりした。

外は嵐だけど、家の中でゆっくりとのんきにおでんなど食した。外は大変だけど家の中は安泰。こういう状況のときにこそ平和というか安らぎというかシアワセを、さらに強く感じることができるんだなあ。うむ。



2004年10月07日(木) 今年の「記念日」は

そういや今年は9月末から10月のアタマにかけていろいろあったせいか、いつのまにかおれにとってのあまりうれしくない「記念日」が過ぎていたな。

こうやって苦しい思い出とか忘れていくんだろうな。忘れていけたらいいなあ。



2004年10月06日(水) 快晴

以前から休暇を申請していた日に無事に休むことができた。前日まで雨だったから、朝から天気が良かったのが妙にうれしかった。朝いつもより少しだけ遅く起きてコーヒー飲みながら洗濯機を2回まわして。

まずは駅前にある区役所の出張所。その後、蒲田の駅に向かって歩いていったよ。警察署、そして郵便局。最後に電器屋さん。そこで結局使うことのなかったガス器具の部品を返品し、電話機とMDコンポを購入。土曜日に届けてくれるんだって。土曜日にはこないだ注文したベッドも届けられるそうで、いろんなもので部屋の中がごちゃごちゃになりそうだ。

その後、近くのお店でカーテン購入。安い。それをもって桜木町へ。雑貨屋さんを中心にいろいろ見て回って楽しかった。プレゼントをもらい、プレゼントをあげた。すりへってなくなってしまうものはイヤだというので、簡単にすりへらないと思われるものをプレゼントした。世界最大の大時計でもある大観覧車に乗ってみた。てっぺんあたりにいるときは生きた心地がしなかった。平気なふりをしてたけど実は心臓バクバクだったのだ。

アメリカンレストランに行きビールとマティーニを飲み、おばけみたいなオニオンフライを食した。わりと早めに切り上げて家に帰ってきたけど、すぐに寝るようなことはなかったよ。いい日だった。本当に。



2004年10月03日(日) コピッツ同窓会

その昔、コピッツというスピッツのコピーバンドがあってドラムを叩かせてもらってたんだけど。ボーカルをやってたムギさんとキーボードのシーさんが上京してきたので、会いに行った。

最終的にはコピッツのメンバー全員が揃って、みんなで酒を飲んだ。ムギ家のベビーがいたので、コピッツプラスワンってとこだな。ムギベビーはおいしいものを食べると「ウンウン」とうなづく。カワイラシイ。

以前は練習の後とかこうやって5人揃って新宿の和○とかに行って、よく酒を飲んでたんだなあ。ひさしぶりの気もしたけど、なんだか昨日のことのような気もした。コピッツやってたのはもう1年半も前のことになるのだ。時の流れが速すぎてついていけないと感じるときがあるよ。


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加