まれ日記

2005年01月25日(火) おうう

ライブの直前一週間の仕事も忙しかったが、ライブが終わってからもとっても忙しい。さっきようやくライブ当日の分の日記を書いたよ。

今日もドラムスクールの予定だったのに行くことができなかった。レッスン、なんだか続けていかれるか心配になってきた・・・。

今年に入ってからちょっとシゴトの負担が重い。精神的にもね。今の状況が改善される見通しなんて立たないから、よけいにウツになる。

まぁ、おれよかもっときつい仕事している人なんていっぱいいるわけだし。そんなふうに考えてがんばりますよ。



2005年01月22日(土) MMナイツ!

ちょっと後になってからこの日の日記を書いている。ライブだったのだ。北浦和で。

「MMナイツ」と題されたライブイベント。企画とか準備とか中心になってやっている人たちはホントに大変だったと思う。おれもできればいろんなところで力になりたかったんだけど、全然できなくて。自分のふがいなさを感じた。

そんで肝心の自分の演奏は・・・うーん、どうなんだろ。ライブとスタジオでは全然違う、ということを改めて実感したなあ(またかよ)まるでステージ上にはもうひとりの自分がいるような気さえする。普段できることがステージ上の自分にはできない・・・でも普段できないことをステージ上の自分ができることもある。どっちもどっちなんだけど。でも普段の自分を素直にステージ上で出せるようになりたいなあ・・・まだまだ修行が足りないということなんだな。

でもマネモノとしてはいつもよりしっかり演奏できたのではないかな?これからもライブの予定があるし、今後に向けていい経験ができたと思うよ。

ライブ本編が終わったあとにも、まめしばとーるのオリジナルでドラムを叩かせてもらった。この曲を叩いたのは「ステージ上の自分」ではなく「普段の自分」でした。



2005年01月17日(月) 10 years

その瞬間、東の空に閃光が走った気がした。
ロシアが攻めてきたんだ、と本気で思った。ミサイルが落ちたんだ、と。
当時大切だった人の顔がアタマをよぎって。
死ぬのがおれひとりでよかった、って。
そんなことを考えてた。

うーん。

あれから10年経ったんだなあ。

あのときに死んでいればよかったと思ったことも正直あったけどな。

でも今は生きていたい、と思うね。うん。


あー、来年もこの日になったらまた思い出すんだろな。きっと一生忘れないんだろう。

そしてあれから10年後のこの日、会社で不本意にも徹夜でシゴトしてしまったなんてこともいつか思い出すのかな。あー。



2005年01月16日(日) ライブ前に別の勝負が待っている

ライブまであと一週間。ライブのことだけ考えていたいこの時期。実はシゴトがめちゃめちゃ忙しい。明日は多分会社に泊まりだな(泣)泊まりっつーか、多分寝られないだろうから徹夜と言ったほうが正しいな。あぁ。

シゴト、今週から来週前半にかけてが勝負どころなのだ。多分当日までライブのことは考えられないだろうなあ。でもライブ当日にすっきり気持ちよくステージに立ちたいからな。うん。生活もあるし。がんばるしかない。

あ、そーだ。スーベニア買った。いいねコレ〜。捨て曲なしだわ。マジに。



2005年01月15日(土) ライブ前の最終練習終了

雪が降るっていう予報が出てたけど降らずに雨になっちゃったなあ。ドラムのレッスン→マネモノ練のコースで、たっぷり5時間ドラムを叩きました。

まずは2−3時にスクールに行ってレッスンを受けた。先生に「来週ライブがあるんですよ〜」ってハナシをしたら、音源とかないの?と訊かれてたまたま持ってたので聴いてもらった・・・が、某曲に関して基本的なグルーブの問題点について指摘されヘコヘコになった。ローテンションのまま池袋に移動してマネ練に突入。

でもマネ練は楽しかったー。指摘を受けた某曲については特に気をつけてやってみたけどなんとなく感触つかめたよ。ライブ前の最後のスタジオだったけど、気持ちよく終えることができた。よっしゃ、待ってろ北浦和エアーズ!

練習後の飲みも最高に楽しかった。なんだかホントにこのバンドの一員でよかったー、としみじみ思ったなあ。うん。なにが楽しかったのかと聞かれると困るんだけど。でもとにかく楽しかった。みんな最高だ。いいバンドだ。


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加