まれ日記

2005年09月18日(日) うれしいことは

マネ練に行ってまいりました。そろそろ本番も迫り、練習も気合が入ってきた感じだー。

曲を一通り終えて休憩にはいる直前、Voのとみーさんが、

「まれさん、今日は中秋の名月ですねえ」と季節感たっぷりなことをおっしゃるので、

「そうですねー。今日は実家でも月見だんごを買って来てましたよー」と返したら、

突然

バンドの皆様がハッピーバースデーツーユーを歌ってくれて、プレゼントをくれました(涙)

何を頂戴したかはここには書きませんがー(笑)

それぞれがなんつーか、「らしさ」にあふれていて、とても楽しくて、ただただ感激するばかりでした。

そしておれはこのバンドの一員でよかったとしみじみ思い、こんなバンドをずっと続けていけたらなー、とそんなことを願ったのです。神様に。


うれしいことはみんなと共有していきたいのです。これからも。



2005年09月17日(土) 実家に帰る

ワタクシ実家に帰らせていただきます。


ってことで3連休なので実家へ帰ってきました。


親父の体の具合がちょっと前からよくなくて、こないだ7月に帰ったときはそれでもまだマシだったんだけど、この2ヶ月あまりでメキメキ悪くなっちゃって。

なんかホントに老人ってカンジになってて、見てるだけでこっちもヘコんでくる。あぁ年とっちゃったなあ〜、って。

でもこの日は亀有のお祭りで環七沿いの香取神社ってとこにコドモら連れてお参りに行ってきました。コドモらの楽しそうな顔見て少し元気を取り戻した。


金魚すくい、宝石すくい、タコ焼き、お好み焼き、ソースせんべい。


それだけでも十分だった。元気になれた。人間て単純だ。単純すぎてかなしいな。




2005年09月12日(月) 37歳最初の試練

歯医者に行ってまいった。

親知らずの抜歯。去年12月に片方の親知らず抜いたときは想像していたより痛くなくて、時間もそんなかかんなかったので今回は正直ナメていた。

麻酔注射が前回よりもたくさん打たれる段階でヤな予感がしていた。そう、今回はかなり時間がかかった。抜いては削りまた抜きにかかってまた削る。その繰り返し。痛くないはずなのに痛みを感じちゃったりして。

最後には歯茎縫われました(泣)目をつぶっていたので糸は見えなかったけど、口の端に当たる感じではまるでタコ糸のようにぶっとい糸で縫われてる感覚だった。

抜いたのは夜の8時過ぎ。今は明けて0時半過ぎ。いまだにとっても痛いです(泣)今日の夕ご飯はアクエリアスでございました。

明日消毒だっていうんだけど、抜糸もすんのかなー。抜糸って痛いんだろか?あぁー、明日もかなり鬱。


実はもうひとつ試練があるっぽい。正直気になるんだけど・・・でも乗り越えなければ。乗り越えられると信じている。



2005年09月11日(日) スリーセブンな感じで。

めでたいのかよくわかんないけど、誕生日。サーティーセブーンヌ。

昔っから二桁だと「37」って数字が好きでさ。まぁ「スリーセブン」て読めるしね(笑)そんな幸運な一年であればいいなと思っており鱒。


今年の誕生日は日曜日だったけど、まったりと家で過ごしました。それもまたヨシですな。夜はお好みを食らってかなりいい感じでした。しばらくスメルが部屋に充満しておりましたが(笑)全然いいです。(゚д゚)ウマー でした。

お好み食らいながら37歳の抱負を語った。すべてが思い通りにいくといいなあー



2005年09月10日(土) きしダーン

幕張メッセに氣志團を見に行ったざんすー。氣志團のワンマンを見るのは実は初めてで。どんなもんか見てやろーと思ってチケ予約しちゃったんだけどね。楽しみにしておりました。

駅で電車に乗り込む寸前にチケを家に忘れたことに気づいて取りに帰ったり、そんなこともありつつ海浜幕張駅へ。ツレは待ちくたびれておりまして、待ってる間にケーキを食べてしまったなどと言って怒っておりました(笑)

ぷらぷらとそのへんのお店を見て回ったりして、まったりと。結構買い物も久しぶりだったりする。たまにはいいもんです。

んで会場入り。幕張メッセって年末のフェスでしか行ったことないから、暑い季節のこの場所になんだか違和感を覚えつつ。そこらじゅうに光クンとかがいっぱいいて一種異様な雰囲気(笑)アイドルのコンサートってカンジですな。わりと年齢層広くて、2、30年前の不良どももいっぱいいました。

ライブの内容は書かないけど、なんだかライブ→寸劇→ライブみたいな作りがかなりアイドルっぽいカンジだった。それでも好感をもてたのは多分彼らがミュージシャンを気取っていないからなんだと思った。


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加