まれ日記

2005年10月10日(月) ナイス国勢調査員

朝、玄関のチャイムが鳴って目が覚めた。国勢調査員のオバサンがアンケートの回収に来ていた。ベッドに戻ろうとして時計を見たらすでに9時過ぎ。

・・・マネモノ練が10時半からあるのに。

眠気は一気に吹っ飛び、急いで支度をしてマネモノメンバーにも遅れる旨のメールを打ち、焦ってスタジオに到着すると10時35分。奇跡的に5分遅れですんだ。でもメンバーはまだ誰もいなかった(笑)

ライブ前の最終練習だったんだけど、ホントさんざんでさー。リダはギターをスタジオの階段で落っことして壊すし、キーボの人は来る途中に携帯無くすし、全体的にもなんかイヤーなムードが漂ってね。でもなんとか四時間練習を最後までやりとげた。

その後軽く昼ゴハン&飲みがあったんだけど、心につっかえてたものが落ちて安心した。それが何ものにも勝る収穫といえるだろな。



2005年10月08日(土) JUNGU

神宮球場に行ってまいりまひた。母校の試合を見るのは15年ぶり・・・か。大学3年の秋にプレーオフでH大との決戦を見に行って以来だな。あんときは内野席で友達や見知らぬ人とも肩を組んで応援歌うたったんだっけ。

今回はM大戦。学生席ではなく外野席からまったりと試合を眺めて。あの内野の学生席にかつての自分がいたことが信じられなくてさ。

大学入って初めて見に行ったのがM大戦だったんだ。それ以来。88年4月。あのときは接戦で勝ったんだけど、今回は負け。完敗。

でもなんだかあたたかい気持ちで、悔しくはなかったな。また見に行きたい。


球場を出てからそのへんで弁当くった。鶏の唐揚げがうまかったあー。



2005年10月06日(木)

秋が来て 仕事に疲れて ズル休み


お粗末(笑)


イイトシこいて・・・アホかおれは。

でも「やってやったぁぁーー!」って気持ちのほうが勝ってる。


7イレブンのクソマズイ紙パックのウーロン茶を久しぶりに飲んでみる。なんだか、ひまわりハウスを思い出すなあ。



2005年10月02日(日) 三人の酒

マネ練があったが、今回はリダ、まさやん、おれの三人で。ライブも近いなあ。

その後いつもの池袋の「海峡」でほんのちょっとの時間だけ三人で酒を飲んだ。ちょっと心に引っかかっていたことがあったんだけど、みんなだいたいおれと同じ考えだったので安心したなあ〜



2005年10月01日(土) 新制作展へ

上野の東京都美術館に行ってまいりやした。2年ぶりに。バン友のムギさんが毎年作品を出している新制作展。

新制作展は絵画、彫刻、スペースデザインの3部門に大きく分かれていて、ムギさんの作品はいつもスペースデザインのコーナーに展示されている。その作品のタイトルに今回もにやりとしつつ堪能させていただいた。おれだったらあの作品を自分の部屋のどこに飾るだろう、などといろいろ想像しながら。

今回は彫刻とスペースデザインがよかったなーと。絵画はおれ的には今ひとつクルものがなかった。芸術をわかっているようなフリをしながら、またわかっていないようなフリをしながら、館内くまなくまわったよ。おれにとってはただ見るだけの、芸術の秋。

軽く飲んで家に帰ったらまだ八時前で。水○通り商店街のお祭りがまだやってて、近くのガキンチョどもが狭い歩道を埋めてた。車座になって酒盛りやってるジジイどももいたな。チョコバナナを食った。何年ぶりだろ。


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加