会社で歓迎会があり品川で飲んだ。今回は幹事をやったのだが、幹事自ら時間を忘れて飲んでしまい10時半終了予定が気がついたらもう終電。
京急に乗ったら眠り込んでしまい、気がついたら「花月園前」駅のホーム。上りの電車はすでになく・・・っていつかもこんなことがあった。この駅にはよっぽど縁があるらしい。もう3年半も前なのね。
でも今回はそんな酔っぱらってるわけではなかったので、おとなしくタクシーで自宅へ帰った。
横浜中華街に行きました。
こんなカンジにのんびりしに来るのは何年ぶりだろ・・・多分20代の頃以来だ(笑)
雑貨屋でジャマイカンが両手でタバコの灰を持ってくれる灰皿買った。とってもお気に入りなのだが、ツレにはこの良さがわからなかったらしい。とっても怪訝そうな顔をされてしまった(笑)でもこの灰皿、家に持って帰って箱をあけてみたら首がとれていた・・・(滝汗)なので瞬間接着剤でつないだ。一応なんとかなった。
中華料理も久しぶりに食うとウマイー。最初はフカヒレ食おうかとか言ってたんだけど、なんとなくなじみのあるメニューに落ち着いてしまった。やっぱりフカヒレよりは春巻きでしょー(笑)
親父のことを書きましょう。
この半年ぐらいの間に急速に手足が動かなくなってきて、老衰による衰弱かと思っていたら水頭症という病気だった。頭の中に水がたまって脳がぷかぷか浮いちゃうような病気なんだって。だから急にボケたみたいになっちゃってたんだな。
でもこの病気は全然命にかかわるような病気ではないので特に心配はしていなくて。入院したとき一度お見舞いに行って、「あぁ、痩せちゃったなあ」って思ったけど。そんでこの日、手術があったのです。
病室に入ったら頭の毛をすっかり剃られた親父がいた。これからストレッチャーにのせられて手術室に入ろうとするとき、「がんばって。行ってらっしゃい」と声をかけた。もう少し気の利いたことを言えないものかな、おれってやつぁ。でもそれぐらいしか言葉が出なかったのだ。
手術は無事に終わり、これから親父にとっては辛いリハビリの日々が待っている。でもがんばってほしい。そんな姿を見たらおれだってがんばれそうな気がしてくるからさ。がんばれ、親父。そして、おれ。
2005年10月15日(土) |
あまっちょろくないゼ? |
朝起きて熱を測ったら36度台前半まで下がっていた。 よし、これならいける!とちょっと元気が出た。でもマネモノメンバーとの待ち合わせ時刻には20分以上遅刻(汗)
ゆっくり昼ゴハンでも食べてから会場入りしようかなんて話してたんだけど、よくよく考えてみるとそんな時間もなく。 渋谷の街をぞろぞろと移動。でも結構急ぎ足になっちゃったな。 到着すると今回のライブのトリを務めるハチミツ殿のリハがすでに始まっていた。以前に聴いたときよりすごくまとまっている印象があって、なんだかテンションが上がってきた。 今回のハコは実は個人的には以前に出演の経験がありまして。 大学卒業するときの卒業ライブがここであって、それ以来だから〜・・・13〜4年ぶりか?(汗)変わったつくりのトイレもそのまんまだったなー。楽屋狭いのも相変わらずで。 でも音はいいのよ。特にナカ音がね。今回もとっても聴きやすかったですぁ〜。 さて本番はやはり、というかありえないミスを連発してしまったなあ〜。初めて間違える箇所多数(涙)普通に致命的なこともいろいろやらかしました・・・うん。メンバーとか来てくれたお客さんとかには申し訳ない気持ちで一杯なんだけど、でも実は自分的には「マネモノらしく」ってのがある程度表現できた気がするので満足している部分もあるのです。 「マネモノらしく」ってどういうことなのか・・・アタマでいくら考えてもわからないんだけどさ。でもなんとなく感じることはできる。
うまくいえないけど、そんな点ではよかったなあ、と。 今回の対バンもいつもおなじみのバンドさんばっかりだったんだけど、それぞれのバンドに個性が出てきたっていうか、レベルがみんな上がったからなのか、なんかどこもうまかったなあ。 自分の中での負けず嫌いの根性がむくむくと頭をもたげてきて。やっぱり個性はどこよりも強く発揮できるバンドでありたいなと。強く思ったなー。 そうそう、今回はおれMC当番だったんすよね。生涯初。いやー、今から思い返しても恥ずかしい。何を喋ったかもあんまり覚えてないけどさ(笑)でも「恥ずかしい」って思いながら喋ってたことだけは覚えてる。これはもうやりたくないねーはは。 まぁ、マネモノもライブは今後も続けていくことになったのでね。いつになるかわからないけど次回のライブもまたぶちかましたいと思います。もっと個性に磨きをかけて。あー、いやその前に自分の演奏力も(笑)
今だから書けるんだけど、、 次の日ライブなのに熱が出た。 終電で帰ってきてあまりに調子が悪いので熱を測ってみたら38度手前。 いつも平熱が35度台なのに。 焦りまくって何ヶ月ぶりかでお酒も抜いて、寝る前にルルA錠と冷蔵庫にあったユンケルを。 このユンケルは去年の誕生日のときにマネモノのメンバーみんなから頂戴したものである。 まさかこんなところで役に立つとは(笑)
愛を感じるな、うん。
|