毎年新緑が眩しいみどりの日は今年は雨模様。結構はやく起きたんだけど、家の中でゲーム三昧。こないだ買った「サカつく」のヨーロッパ版。面倒くさいけど面倒くさいのが楽しい。
夜ひとりでゲームやりながら飲んでたら、まさやんが突然訪ねてくれた。サラダボウルのDVDを持って。なんかわざわざ申し訳なし。いや、うれしかったんだけどね(笑)サンクス!まさやん。
まさやんが帰ったあと、酒飲みながらかなり泥酔して見たんだけど。おれのドラム、なんかショボショボでかなーりまいっちんぐ。でもまぁこれはこれとして、いろいろ反省した点を次回のライブに生かせたらいいかなあ。
そんなことを思いながら、それでも酒は進み・・・気がついたら翌朝だった。テレビはつけっぱなしで、画面ではオノトモキさんが歌ってた。
ZAZEN BOYSを見にアックスへ。
最近結構いろんなライブに行ってる気がするけど、やっぱり一番自分の中で盛り上がるのはZAZENだよなー、と思う。 今回もめっちゃ楽しかった!!頭の中が一瞬真っ白になるほど。
松下さんのドラムもいいよねえー。テクニックよりもパワー、そしてグルーブ。スバラシイ。 でもたまーにアヒトの方がよかった、っていう曲もあったりするんだよなー。
ファミマの「味噌焼おむすび」は、サッポロ一番のみそラーメンの味と一緒。 ちなみにそのおにぎりはまるや八丁味噌を使用してるらしい。
春になるとなんか胸がどきどきするのな。
ときめく、なんていうイイモノじゃなくて、どっちかという不安のほうが大きくて、どきどきというか、ざわざわする。
はやく夏がこないかなあー
2006年04月07日(金) |
KUSAN0−SAN |
2月に同僚が退職、3月に上司が退職。そしてまた4月末で同僚が退職する。
今度やめる同僚はまだこの職場に来て半年ほどなんだけど、女性の人でね。激しいストレスからうつ病になり体調を崩してしまい、月一のお客さんなどもいらっしゃらなくなったようで。そんで退職。
たまたま仕事の後、その人と飲みにいくっていうハナシになってさ。今まではこんな機会もなかったんで、それこそ初。しかもサシ飲み。
精神的に弱っていたのはなんとなく気づいてたけど、おれ自身忙しくてこういう機会さえも作ってあげられなかったのだなー、と思ったら、とっても責任を感じてしまった。
でもおれ自身もね。ちょっと体調悪いんだわ。。ここ最近。
|