まれ日記

2007年09月06日(木) うひゃひゃ

こないだのライブの演奏がYOUTUBEにアップされているので、興味がある人は見てみるといいよ(笑)

「ポンズ」で検索すれば簡単に見つかるハズ。


それにしても台風、上陸しそうだねー…



2007年09月01日(土) 「秘密バンドその2」によるライブ

秘密バンドその2、のライブがあった。六本木エッジにて。

リハの前にビール一本のんで、リハが終わったあとも近くのNIJYUMARU行って、みんなで飲んだ。本番前にこんな飲んでしまうライブは初めてであーる。

で、本番はというと飲んでたせいもあるけど(笑)とっても楽しかった。たくさん間違えましたが、でも楽しかった。

ツレのお方と、秘密バンドその1のメンバーしかライブによばなかったんだけど、会場はたくさんのお客さんであふれてた。キーボードのやつがライブ当日に入籍したというので、ステージ上でそのお祝いもやったりした。

NIJYUMARUで飲んでるときに、キーボードのやつに「これコピーとってこい」とか「ライブハウスでの精算をしてこい」とか用事をいいつけて、その間に内緒でステージでの段取りを相談。本人、よろこんでくれただろうか。ライブ後に聞いたら、「ちょっとそんな気はしてたんで、突然のことでビックリ、ってカンジはあまりしなかった」ですってー。にゃろー。でもさすがに気づくか(笑)

MCでボーカルが「10年ぶりに集まってライブをやってます」と言っていたが、実は12年ぶり。これがぼくらの同窓会、であった。


以下、セットリスト。

1.勝手にしやがれ(沢田研二)
2.古い日記(和田アキ子)
3.史上最悪の夜(和田アキ子)
4.ダンシング・オールナイト(もんた&ブラザース)
5.ルビーの指環(寺尾あきら)
6.ギャランドゥ(西城秀樹)
7.OOPS!KITTYCHANG(クレイジーケンバンド)
8.タイガー&ドラゴン(クレイジーケンバンド)



2007年08月31日(金) 夏の終わりのハーモニー

明日はライブです。

なんだけど、もうあきらめてポラリスの野音のDVDを見てます。

おれにとってポラリスはもう過去のバンドなのかも。

というのは、「流星」とか聴くと、初めて聴いたときの、そして初めてオーディエンスみんなで合唱したときの、あの寒々しい空気が流れてくるような気がするから。カウントダウン03→04だったかな。あの妙な薄ら寒い空気感。それを思い出してしまう。


明日はライブです。がんばります。



2007年08月30日(木) 座禅

ZAZENBOYSのライブに行って来た。
ワンマンに行くのはいつ以来だろうか。
うーん、去年のゼップ以来かなあ。なにせ久しぶりに。

こないだの六禁で見たZAZENが少々期待はずれだったこともあって、
今回はどうだろうと思っていたら、コレがとっても良かった。


以下、ネタばれ注意、ってことで。


一曲目は、ツレの予想では「RIFF MAN」、俺の予想は「USODARAKE」。ツレの勝ち(´Д`)
でも一曲目から気合入って全開な感じで。アガリまくり。
「YouMakeMeFeelSoBad」とか、懐かしい曲もやってくれたしな。
新曲もすっごい変拍子のやつがあって、腸ねん転を起こしそうな感じで。

アンコールは二曲。でも二曲目のアレは・・・(汗)
二曲目のアレだけは納得がいかず。もちろんそのアレンジ、イヤじゃないんだけど。

でも前のアレが聴けなくなっちゃうのが寂しい気がするんだなー。



2007年08月28日(火) 夏の終わりの雷鳴

うーん。今仕事帰りで携帯から書いてるんだけど。ものすごい雨が降っているな。

今年の八月は雨が少なかった気がするが、そのぶん利子がついて降りまくってるカンジ。雷もなってるし

もう暑い日はこないのかなあ。さらば八月。


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加