まれ日記

2007年11月02日(金) つれづれなるままに今の思いを記録する

一万年と二千年前から愛してる〜♪

てことは、つごう一万二千年間あいしちゃってるわけですか。お疲れ様です。


さて、先週の金曜日にあるお方に会ったとき、「●山さんはもっと自分についてよく知ったほうがいい。もっと自分について考えてみたほうがいい」と言われたので、いい機会なのでちょっと考えてみようかと思って。

それで考えていたんだけど、これまでの人生を振り返ってみるとこんなおれでも結構いろいろあったんだなーと。そんなふうに思ったら、なんか本来の趣旨とはかなりずれた方向に思考が向かっていってしまって。

小学校のときは小学校のときの、中学校のときは中学校のときの「おれ」ってのがいて、それは一人ではなかった気がするのな。大きく分ければ子供のときの「おれ」と大人になってからの「おれ」とでは、かなり違う。子供のときの恋愛と大人になってからの恋愛も、考えてみれば違うやね。

今後のおれはどうなんだろう。新しい「おれ」ってのが、また出てくるのかな?もうこのトシになっちゃうとさすがにないかー。

30代も残すところわずか。あとで振り返ってみたときに、おれはこの10年にどんな評価をするんだろう。

でもこれまでの人生で最大のイベントは「離婚」かなー、やっぱり。この大イベントは、おれの気力、体力、武力、経験値を一気に低下させた。あと一撃くらえばゲームオーバーだったのかも。でも今はかなり回復している。かなり。いろいろな人たちのおかげで今のおれは生きてられる。

そして40代はきっとすばらしいことが待っているはず、と信じて、日々を生きていく。



2007年11月01日(木) だから男は

昔、「HOTEL」とかに出てた邪ニーズのアノ人が覚せい剤でつかまったけど、どうやらオクスリにはまる直前に離婚してたんだって。寂しさを紛らわすためにやっちゃったらしいんだけど。

うーん、身につまされる。

ぼくのときは「寂しい」というか「心細い」というか、うまくいえないけど貝殻をとられちゃったヤドカリというか、そんな心地がしたもんです。

ぼくはオクスリはやらなかったけど、お酒をつかって逃げましたな。あのときはどんなに酔っ払っても「おれはゆるされる」みたいなのがあったなあ。正直甘えてた。まわりのひとたちには迷惑かけたと思う。

男って弱いね、ホントに。



2007年10月24日(水) 秋の夜長に

秋の夜長に300Bにて独りで飲む。

独りで飲むときは「あぶらみそ」がいいね。うん、実によい。



2007年10月15日(月) 時代は移ろう

最近チェリハで知り合った人たちと会う機会がないなあ、としみじみ思う。もう一生会わない人もいるんだろうな。でもまぁ仮に飲み会の企画なんかがあったとしても誘われないかもしれないし、それはそれで仕方がないのかもしれないけど。なんかひとつの時代がおれのなかで終わる気がしている。



2007年10月14日(日) hatsunabe

もうスカーリ秋なので、鍋を食した。鶏団子鍋。この鶏団子は大葉やらショウガやらの味がして、なかなか美味であった。秋冬は鍋くいながら酒、ってのがここ数年来の楽しみであるな。

そしてアルマゲドン見て、号泣。


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加