今の会社に入って2年4カ月か…
決して恵まれてはいないけど、なんとかやってます。
でもこの2年4カ月ほどの間に、なんか自分がどんどんヤなやつになってる気がして。
ちょっとおそろしい。
(´・ω・`)
2010年04月24日(土) |
代打逆転満塁ホームラン |
東京ドームの正面にある場外モニターで谷選手の逆転満塁ホームランを見た。キムタクコーチの追悼試合。なにか神がかり的なものを感じたな。思わず両手叩いて喜んでしまった笑
そういえば野球を最近見ていない。サッカーも見てないけど。ワールドカップ前なのに全然盛り上がってないね。日本代表が弱すぎだからか。
日本人はサッカーよりも野球を見たらいいと思う。野球なら世界有数のレベルなんだから。サッカーにあまり期待してもがつかりするだけよな。
2010年04月17日(土) |
雪降る&manemonoMtg |
明け方、っていうか昨晩遅くに雪降ってたね。今年はいつまでも寒いので春の訪れを感じられないでいます。雪は昼前にはほとんど溶けちゃってましたが。
この日も出勤だったんだけど、昼休みに行くいつもの小さな公園にもほとんど雪はなくって、唯一滑り台の下だけ四角く残ってました。
夜はホントに久しぶりのmanemonoミーティング。池袋北口の天狗にて。テキトーな話をいろいろして。楽しかった。
会社の帰り道に、マネモノのメンバーからのメールの返信をどうしようか考えながら、
いいんですかぁいいんですかーこんなに人を好きになっていいんですかあー♪と鼻歌を歌いながら小雨降るなか、家への道を自転車で急いでいたら。
段差を斜めに乗り越えようとしたところで。一瞬なにがおこったのかわからなかったけど。気が付いたら転んでいた。右肩あたりから着地したのかな?でも大したことはなくて右ひざと左の掌に擦り傷が。車道側に投げ出されたので、車が来ていたら危なかったかも。
高校の時に柔道が必修だったので受け身には自信があったのだが、一瞬の事故のときは結構なにもできないもんだね。でも大きなケガはなくて大丈夫だけど。
自転車でこけるとか、何十年振りだろう。これからはあまりないだろな。貴重な経験、かもね。気をつけようーっと(´Д`)
2010年03月26日(金) |
適当。それと街ingメーカーの件。それと適当。 |
本日、損害保険の試験がございまして。オフィスからさいたま新都心の試験会場まで歩いていこうと思ったら、通り過ぎて北与野駅まで行ってもうた(´Д`)だって、会場の建物がわかりづらいんですもの
こないだ、といっても3週間ぐらい前かなあ。PS2用のメモリーカードを買ったのだ。PS2購入以来、この7年間でゲームのセーブが氾濫しまくっていたので。
それでメモリーカードの編集をおこなってみると、あんなに好きだった 「街ingメーカー++」をもう3年半もやっていないことに気づくわけだ。続編の「街ingメーカー2」は、まぁいいんだけどなんか「ゴールデン」て感じがして。最初の「++」が「深夜」の雰囲気を感じるのに対して、「2」は「ゴールデン」な感じがしちゃうわけですよ。わかってくれるよね?ねーねーщ(゚Д゚щ)なので、「2」は意外に進んでない。でも「++」はもっと進んでない。だから「++」やりたいんだけど、ここで「タイムカプセル」あけちゃうのもモッタイナイ気がしているのだ。わかってくれるかな?わかってほしい。
月日が流れるのが早いなあ、という実感。それでもタイムカプセルあければ、たやすく当時にタイムスリップできるという、かりそめの安心感。そんな感じで自分の中の時間をコントロールしつつ、「現実」というやたらふわふわした土壌のうえをすり足で進む。
|