六月に入って少しは仕事も落ち着くのかと思ったが、職場の環境的にめまぐりしく変化し(といっても異動ではないのだけど)、バタバタバタバタしています。
9月24日にmanemonoでライブに出演する予定なのですが、なんとか無事に出演できそうで一安心。
今週土曜日は親父の三回忌です。あれからもう二年…早いなあ。
通勤で使っている京浜東北線の車内で何度となく「奇跡」という映画の予告編を見ます。社内なので無音だけど、どんなハナシなのかはだいたい想像できますね。見たら号泣間違いなしなので見ませんけどね(笑)
そんな日々が続いてます。「そんな日々って、どんな日々?!」とか聞かれても一言では答えられませんけど。まぁそんな日々ですね。
それでは、さよなら世界(By氣志團)。
5月末で記念月が終了。おつかれ>おれ
そうそう。月末にちょっとした事件があった。29日の日曜日、営業に行って蕨から家に車で戻るときに人身事故やってもうた。いきなり右のわき道から自転車でてきて、急ブレーキ踏んでこちらは完全に止まったけど、向こうは止まり切れずに車につっこんできて転倒。自転車乗りながら傘さしてて、こちらを発見するのが遅れたのとブレーキが効かなかったのだと。「交通的弱者に配慮すべし」という考え方からするとこちらが悪いことになるのだが、、、釈然としない気持ち。ケガは大したことなくて、それはよかったんだけども。
でも翌30日は仕事でいいことあった。二件成約。二件目が終わってそのマンションから出てきたのが夜の八時半。ドアを開けて目に飛び込んできた、さいたま新都心の夜景。とってもキレイで印象に残った。
本日は15日のライブ以来、3週間ぶりにまる一日のオフ。気分的にひと区切り。
そろそろ次に向けて気持ちを持っていこうかねえ。
先週の日曜日にライブがありました。manemonoのライブ。この日は正直、ちゃんと仕事が休めるのかどうかってとこでまず不安があったので、いろいろ策をめぐらせて結果としてライブにきちんと出演できたということにまずは胸をなでおろしているところです。
ライブの後の水曜日にまさやんがライブDVDを家に届けてくれて、それ以降何回となくそれを見ています。ライブって生き物なんですね。偶然がおりなす風紋のような。そんな様子を眺めているのは結構楽しいものなのです。自分の演奏の良くなかったところとか、間違ってしまった箇所とかを発見して悶絶したりということもありますが、それでも見ることをやめられない。
自分の生の演奏を客席から生で聴いてみたいと思うのです。現実的には100%無理なのですが、それでもそういう欲望に駆られるのです。
結構長いことドラムを叩いてますけど、根本的なところがわかっていないと思うのです。デキる人なら瞬時に理解してしまうところを、こんなに長いことやってても理解できていないんですね。いつかわかる日がくるのでしょうかね。まったく見込みがないような気もしてきますけど。
正直仕事は忙しく、ドラムのことを考える時間も減ってきていますけど、アマチュアといえどもぼくはドラマーなので、そしてそれがぼくのアイデンディティでもあるわけなので。それを捨てることは考えていないので、これからも(手抜きもしながら)真剣にとりくんでいきたいと思ってます。
営業の仕事は結構楽しいな、と思うようになりました。ドラムって楽しいよな、って気持ちと両立しながらやっていけたらいいなあ。
今日は久しぶりに、まる一日の休日。3週間ぶりだわ。
4・5月は記念月といって、責任額が上がるのだわ。営業現場に出るの久しぶりだから「なんかこういうカンジ懐かしいなあー」なんて思いながら、ある意味楽しんで仕事してるかも。
異動が発表されてから実際に支社に赴任するまでの間に、いろいろ思い悩んでいた。いろいろ最悪な想像をした。朝が早くなって夜が遅くなって休日がなくなって…とか想像して悲しくなってた。
そしてそれは取り越し苦労ではなかった。どんどん最悪な想像の通りになっていく状況をながめながら、それでもそんなに絶望していないのは、きっとそういう覚悟をする時間がしっかりあったからだと思う。
コールセンター勤務だったときの自分と、今の自分は全然違うと思う。おれは変わったと思う。仕事に対する考え方が変わったんだと思う。気構えが変わったんだと思う。
人間は環境が変われば、ちゃんとそれに順応するようにできてるんだね。学校卒業して社会人になったときは、なかなかできなくて苦労したけど。今は環境の変化にわりとうまく対応できてると思う。
新しい環境にふさわしいマインドというのが大事なんだよね、多分。内面がしっかり変わらないと、新しい環境を受け入れきれないんじゃないかな。
もちろんまだ溺れないようにアップアップしているカンジではあるけど、もう少ししたらちゃんと泳げるようになるかな。そんな手ごたえは感じられるようになってきた。がんばろう。がんばれ、おれ。
そういやライブが近いね。5月15日に新宿JAMです。manemonoのライブです。興味ある人は是非見に来てね。そして今日はベースのまさやんの誕生日か。おめでとう、まさやん。
忘れていた。
人生において、時間がなくても続けていきたいものを「趣味」というんだね
そうだったね(´∀`)思い出した
|