6年前の9月20日におれは当時つとめてた会社を辞めたんだった。外資系で世界最大級のコングロマリットの、アノ会社ね。
なんとなくぼんやりそんなことを思い出していたら、当時一緒にやってたメンバーから携帯に着信あり。最初まちがい電話かと思ったわ笑。ほかの人に電話するつもりで、間違えておれの番号押しちゃったんだろうなーと。だってその人から電話あるなんて多分8年ぶりとかだし笑
そしたらランチタイムを利用して当時のメンバーで同窓会やってたんだって。そんで「かたやん」はどうしてるだろうかということで、代表でT木さんが電話くれたんだってさ。
そのあと、藤NさんとI泉さんが次々に電話に出て、少しずつだけど話をした。当時あんなに行き詰まってしまって、イヤーな思いをしながら通ってた会社だったんだけど、なんかとても懐かしく思ったんだよ。
電話で話す限り、みんな当時と変わってないような印象だった。いや、会えばきっと変わってることがわかるはずなんだけど、なんだかね。みんなそのままでいいなあ、って思ったんだよな。T木さんは相変わらず、G●勤務で、藤Nさんは二児の母で専業主婦らしいけど、I泉さんは一回●Eをやめたんだけどまた復帰したんだってさー。懲りないねえ笑。
12月に入ったら会おうよーてな話になり、「時間があったらねー」って答えといたんだけど、なんか久しぶりに会えば楽しそうな気もする。
そんな9月20日は偶然にも6年前の退職記念日でございました。
こないだの土曜日はライブがあったのです。HIJKというオヤジバンドだったのですけど。女子校生をこよなく愛するバンドであります。そのためエッチ愛JK、とも表記します。略称は「エッチアイ」でお願いします。
Vo:ほねっち、G:とみーさん、B:シンさん、G:おれ、という編成で当初スタートしたバンドだったのですが、途中からヘルプでG:コータが加入し、なんか昔の(初代マネモノ−まさやん+シンさん)みたいなカンジになってしまったんだけど、でもまったくベツモノ。どこのポイントがキモチいいのか、みたいなのはメンバーが似通っていてもバンドによって全然違うんですね。これはこれでヨシ。おもしろかったです。Vocalが今回で抜けちゃうんだけど、またいつかこのメンツでやってみたいなあ。
ところで今日はワタクシめの誕生日。それにしてもすっげえ誕生日だったなあ。
2012年08月19日(日) |
本当のこと知りたいだけなのに2012 |
夏休みはもう終わり。
嫁タソの体調が悪いこともあって一切出かけなかった。昼にマック買いに出かけて髪切ったりとか、それだけ。
夏休み最終日は、本当に夏の空。夏の空気。とってもあっけらかんとして。明日が夏休みでないのが信じられないほどに。
明日から職場復帰。セミのように、抜け殻。でも明日から大変なんだよなあ。がんばらんと。
2012年08月18日(土) |
ぼくのなつやすみ2012 8日目 |
夏休み初日からずっと毎日なにかしらの用事が入っていたが、この日8日目にして初めてずっと家にいた。 高校野球見たり高校野球のゲームやったりスパロボやったり。 夜はドミノピザ食いながら「BECK」を見た。バンドっていいよねえ。 もうあとはたんたんと時間を消化するだけになってきた夏休み。8日目が終了して残り1日。
2012年08月17日(金) |
ぼくのなつやすみ2012 7日目 |
なんかもう実質夏休みの最終日。あと二日あるけどそれはただの土日であり。
manemonoのまさやん一家が遊びに来てくれた。 子供ってのはかわいいね。 まさやんが父親やってるのって、やっぱりフシギだ。 あーもうなんだか。時の流れを実感する。
夕方から「NANA」「NANA2」を続けて見た。ライブに向けて気持ちを盛り上げた。
7日目はこれにて終了。あと2日(ただの土日)。
|