まれ日記

2013年10月20日(日) BACK NUMBERのことについて

7月の終わり頃に子供たちにあった時に、娘から「BACK NUMBERって、いいよ」と言われて聴き始めた。以来、この夏中はずっとそれを聴いていた。なんかハマって聴いていた。

30歳ぐらいの人たちが演奏しているようなのだが、なんかイマドキの若者の等身大、という感じの歌詞がいいなあって。そして身につまされる。切なくなる。

アルバムの構成的にも、甘い、しょっぱい、甘い、しょっぱいって感じに曲が並んでおり、ついつい聴き進めてしまう。


たまに女性の一人称で語っている歌詞の曲があって、それがまたいい。今度カラオケ行ったら歌ってみよう。



2013年10月12日(土) 忘れていた

忌まわしき10・11月。昼間は仕事に行ったけど、19時よりスタジオ。



日常生活を過ごしているとバンドでスタジオに入るなど時として面倒くさいと思ってしまうのだが、これはおそらく危険サイン


入ってみると、これがとても楽しかったりする。それを普段の生活では忘れているのだ。忘れたままで長い期間を過ごす。人間は忘れる動物だからして、楽しかったはずの時間、思い出も当然思い出せなくなってしまう。人、これを「老いる」と言う。


気づいたのだから修正する。思い出す。そして継続することが大事なのだと思う。



2013年09月21日(土) やっぱりいい

リーダーコータの友人が結婚し、パーティーに出席させていただいた。いつぞやのマサヤンの結婚式以来のローランドの電子パッド。今回もパタパタと演奏いたしました。

結婚式とか結婚パーティーとかって、いいね。すべてが希望に満ち溢れているし、がんばってほしいなあ、って自然に思える。自分も希望とか嬉しい気分をもらう。

自分としては年齢的に今後はこういうイベントに参加させてもらう機会も少なくなるんだろうけど、やっぱりいいなあと思ったのでした。



お幸せに!!!



2013年08月18日(日) 本当のこと知りたいだけなのに2013

夏休みはもうおわり。



夏休み最終日(ていうかただの日曜日)は朝から暑かったー。体感温度はここ数日で間違いなく一番高かった。お昼は伊勢やに行ってご飯&かき氷。おそらく今年最後のかき氷。もうなんか、うっぷってなりながら氷食らった。


実家に戻ってお盆のとき買ったスイカ食らう。なんかもう悪くなりかけてて、これもうっぷ、ってなりながら。こちらは食べきれなかったけど。


「いぬまる」はようやく読み終わった。去年の夏休みまで最終巻まで買ってたけど全然読めてなくて。一年かかってようやく読み終わった。実はスパロボZ破界篇も購入したのは一昨年の夏休み。だから二年かかったんだ。いぬまるもスバロボも決着がついてよかったよかった。


夏休みみたいな長期休暇って、連休の最初の頃はまだ体が休みモードに入ってなくて仕事のことも気になってたりするんだけど、でも中盤ころから体が休みに慣れてきて、さらには休日のリズムっていうのに体が馴染んだ頃に終わりを迎えてしまうから辛いんだろうな。今回はそんなことに気づいた。


どんなにやりがいを持って仕事に取り組んでいる人でも、やっぱり連休明けの前の夜には「あと2、3日休みがあったらな」って思うんだろうしな。サラリーマンならね。だからあすからの仕事辛いけど、そう思ってるのはおれだけじゃないってことで無理やり納得して早く寝るとするよ。


この夏休み期間中、嫁タソはお疲れだったと思う。明日から少しゆっくりしてほしいと思うよ(´∀`)



2013年08月17日(土) ぼくのなつやすみ 2013 8日目

前日になんとなく「夏バテ」みたいなものを感じてしまっていたんだけど、とりあえず食欲が落ちるみたいなことはなくて、お昼は家で冷やし中華を食して夏を感じた。

この夏休み中の課題、いくつかあったんだけど残るは下記の二点。

・スパロボZ破界篇を終了させる。
・いぬまるだし、を読了する。


そしてスパロボは本日、無事エンディングを迎えた。ストーリー的にはそれほど感動的なものではなかったんだけど、でも主人公のキャラとか好きだったな。次の再生篇に行くか、二周目に行くかを迷い中。

いぬまるだし、は最終巻の途中まで読み終わった。結構このマンガ読み進めるのが疲れるんですよ。意外な人がいぬまるのお父さんだったので、なんか「おぉー」と思った。

9日間の夏休みというと長い気がするんだけど、土日の間にはさまれた5日間の平日だけを見ると火〜木に「お盆」が入っちゃってるわけで、それ以外に自由に使える時間って月と金しかなかったんだよね。そう考えると別にそんなに自由を満喫したみたいな感覚はないんだけど…でもあと1日でぼくのなつやすみも終了です。嫁タソは嬉しいだろうけども笑


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加