まれ日記

2021年12月24日(金) ああもう

あっという間に師走になっておりました。しわーっす(恒例)

こないだひさしぶりにマネモノマイナスワンでスピコピライブ見に行って、そのあとスタジオに入りました。令和になって早々、2019年の5月にマネモノのライブがあって、それ以来だから、2年半ぶりか…と遠い目になってしまうが、なにしろ久しぶり。でも全然そんなカンジしませんでした。いつものメンツで、いつもの音。一人欠けてたのが残念ではあるけど。でもほんの少しでも動き出せたのが嬉しかったです。

今回はベースがいなかったわけなんだけど、自分のドラムで全体の音を支えられるようなバランスを探しながら叩くようにしてみました。こんなアプローチも面白いなと。また次回も楽しみ。



2021年11月23日(火) 辛いもの

ツラいわけではなくて。からいもののオハナシ。ていうか主にカレーの話。


高校ぐらいのときに「激辛ブーム」ってのがありまして。カラムーチョとか、LEEの20倍カレーとか発売されたりした時期ね。あんまり覚えていないんですけど、おれも結構激辛ブームにのっかって、その頃に辛いものが好きになったのです。もうすっかり忘れていたんだけど。

でも最近、ピアノを弾くとかもそうなんだけど、これまで忘れかけてたことが、突然よみがえることがあり、辛いもの熱についても再燃しています。CoCo壱の10辛をこないだ制覇して、自信を深めています。辛いものって慣れるのね。数ヶ月前、6辛ぐらいで「うわあ、からいなあ」と思っていたのに、気づいたら10辛まで。「鍛えることが出来る」という感覚。こういう感覚の虜になってしまいやすいのね。おれはね。


でも心配なのは、スパイスって中毒性があるのではないか、ということ。


日記書いている今だって、こないだ食べたCoCo壱の野菜三昧カレー(10辛)のことばかり考えてますもん。カラダが欲するようになった、というのか。あんなの知ってしまったらもう他のものでは満足できない、というか。でも、ちょっとコワいんだよねー。こうなっちゃってる自分がね。なんだかね。


まぁ、家族からは呆れられてますが、外食の際には、カレーの提案を定期的にしていきたいと思います。アディオス。



2021年11月07日(日) メモ

状況は落ち着いていないけど、ドラムのレッスンには通っています。

ハーフタイムシャッフルのゴーストは手首でコントロールするのがいいんだね。右手の振り幅が大きくなりすぎないようにだね。



2021年10月28日(木) いやいやいや

こないだの土日で旅行に行ってきました。母を連れて。

旅行好きな母をもう3年近く連れて行ってあげられなかったので。コロナの影響が少なくなったこの時期に行けてよかったなーと思った。思ったのだけど。

その後のことは、まだ自分の中で整理ができておらず。胸がザワザワしています。

落ち着いたらまた日記を書きにくることにしますねー



2021年10月18日(月) 20周年

この「まれ日記」も今月末で20周年を迎えます。2001年にこの日記を始めたときは、まさかこんなに続くとは思ってなかったし、20年後にこういう環境で日々過ごしているなんてことも、まったく想像してなかった。自分のことながら、おどろきますね。

20年前は平塚に住んで、外資系の企業にいて、みなとみらいのオフィスに通ってたのね。「コピッツ」が楽しかった頃ね。やー、もう自分のことだとはすでに思えないですわ。

この20年間の変化を少しずつ日記に残していきたいな。10年後には忘れてしまっていそうなことを記録しておきたいというのか。そんな気持ちも少しありますね。まぁーこれからもよろしくお願いします(誰に言うともなく)。


 < 過去  INDEX  未来 >


mare

My追加