
|
 |
| 2001年12月03日(月) ■ |
 |
| 青葉ラーメン |
 |
同僚の子と、帰りが遅くなったのでラーメン食べて帰る。 あたしは玉子ラーメン。 友だちは野菜ラーメン。 ゆで卵を半分あげたら、ちんげん菜をくれた。
今日はお互い疲れきってて 精神状態も悪く、イライラして半泣きになるほど 仕事にまみれて、いっしょうけんめいやってるのに何もかもうまくいかず オトコの人にも見放され、最悪の日だったので そんなラーメンの具わけっこなんかでも 心がすこーしだけあったまりました。
明日は今日よりちょっとでいいから いい日でありますように。 それで毎日ちょっとずつでも上昇してくと、今週末には もう少し元気になれるかも知れない。
昔の人は良く言ったもので 『笑う門には福来る』 『泣きっ面に蜂』 今まさにそういう状態なんですぅ。
|
| 2001年12月02日(日) ■ |
 |
| 悲しい日 |
 |
今週リフレッシュ全く出来ず。
飲み会はおじゃんになり、それが原因で友だちとメールだけど いやーなやり取りをし(多分喧嘩になると思う) そのせいでイライラしてたのか、 携帯にかかってきた母に怒鳴り散らし、 帰ったら父がうっとうしくて、きつい言い方で傷つけ
あ〜〜自己嫌悪。
身の回りの人に当たる事しか出来ないちっぽけなあたし。
こういう時、他の人はどうやって 自分を取り戻すのか? 多分好きな人に電話したり、趣味に没頭したりするのだろう。 どうしていいかわかんないあたしは、 PCを開け、目当てのメールが来ない事にまた沈んだ気持ちになる。
メールなんて無い時の方が幸せだった。 メールで繋がる嬉しさもあるけど、その分悲しさも多い。 メールが全てではないのに、 最近何かと連絡手段がこれ一本になって 直接話すよりも誤解が多く生まれるし、 前はもっと触れ合えてた部分があると思う。
声を聞きたくても電話しにくくなっちゃうじゃん。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|
| 2001年12月01日(土) ■ |
 |
| 料理を焦がす |
 |
さっき料理してたのだけど、 ごぼうとレンコンと人参と鶏肉を油で炒めて、甘辛く煮詰める 『鶏肉と根菜の照り焼き』ってやつでした。
家におって、洗濯やら洗物やらなにもしてないと 母の機嫌が悪くなるので、いつも料理くらいはします。
で、強火に変更したところで玄関のチャイムが鳴り 料理慣れしてないあたしは、そのままにしてお客の応対をしてしまい
それがねーつなぎ来たお兄さんで、電話線がなんたらかんたら説明するんだけど ぱさぱさにちらした茶色い髪と、垂れ目の色素の薄い目がキレイで 内容なんか聞いちゃいないねんけど、その辺のタレントよりよっぽどカッコよくて ついつい長く話させてしまいました。
で、当然料理が焦げてしまったらしく お兄さんに「料理してるの?においますね」と言われてやっと 「ハッ」と思いお兄さんを追い出して走ったけど 真っ黒けになってしまった。 あーあー 材料費が・・
それでも作った証拠を残すために、立派なお皿に その黒焦げを盛り付けた私。フフフ・・・ こういうサザエさんみたいな失敗ってしないほうなんで、 なんだか新鮮で楽しくなってしまった。
あと、お魚と湯豆腐って感じかしら。
|
|