
|
 |
| 2002年03月02日(土) ■ |
 |
| 怖い漫画 |
 |
怖い漫画読んだ。怖い。怖すぎる。
昼に読んだらどってことないんだろうけど 久しぶりに子供時代のこと思い出した。
一度読んで再読。←怖いんちゃうんか?
もうすぐあのページが来る!と思うと 心臓がばくばく。
子供の頃、心霊写真のテレビで 目をふさぎながら、指の間から垣間見えてしまうのが怖くて それでも見るのをやめなかった。
夢にでてきそうだ。
|
| 2002年02月25日(月) ■ |
 |
| ピアスを落とした場所 |
 |
ぎょぎょぎょ!!
今日はピアスを落としてしまったんだけど。。 大問題なの。 落とした場所は、
現場。
わたしは食品関係で働いています。 事務だから滅多に現場には行かないんだけど 最近どこもピリピリしていて うちなんか大企業でもないくせに、 大企業並みに帽子(ビニール袋にしか見えない)をかぶったり 履物を変えたりする決まりがどんどん増えてきて きっと、食品を取り扱う以上当たり前の事なんだけど キチンと出来ていなかったんで。 食品って言ってもそのままお客さんの口に入るものとかではなく、 まー粉とか?液体みたいな。
そう、それで 1ヶ月くらい前から現場に入ることがあるなら 指輪や腕時計や貴金属等 必ず外すようにって言われてて 本気で聞いてなかったんだけど
まさかほんとにそんなあほなことしちゃうなんてぇ〜
帽子を入り口付近で思いっきり外したら ピアスも一緒に飛んじゃった・・
蒼白っす。 慌てて地面に伏せたあたしを見て、 上司が訝って近づいてきた。 「なんか落としたんかーー」 「いえ…見つかりました」 って言うしか無いじゃん! きっと呼び出しくらうくらいのポカだもの。
ゆってる側からそんな見事に みなの見本にされるような失敗。
キャッチは見つかりました。 しかし本体が。 まさか製品に入って異物混入→訴えられる→あたしの首はまぁいい →テレビ沙汰になる(なんでうちがι)→社員の明日があたしのせいで真っ暗に
こないだの「お前なんか首じゃ」ゆってきた客とも 一応事無きを得てホッとしているところに またあらたな問題が。 こうなったら現場終ったら 懐中電灯もって探すか?
|
| 2002年02月23日(土) ■ |
 |
| やなやつ |
 |
とあるところの投稿文章なんだけど。
女が嫌でしょうがない。 泣く、甘える、感情的 頭が悪く、運転が下手で方向音痴。 理論的に物事を話せない。 しょうもない記憶力だけはいい。 下手な料理を押し付けがましく食べさせる。 爪を伸ばしたり厚化粧をしたり不潔なにおいをばらまく。 恋愛の事しか頭になく 向上心ゼロ。 太って胸がでかくておんなおんなしてるやつは 気持ち悪い。 などなど。
こういうふうな内容だったと思うけど、 随分な言い方だよね。 あたしにも何点かあてはまるんだ。 だけど当たっていても、それを恥ずかしい事とは思わないけど。
女をひとくくりにして、悪く言ってる事に対して 女の人から叩かれてたけど 男の人から賛成意見が多かったのも事実で
なんだかなー
かわいそうな人だよ。
今はなんだかんだで、出来る女性も増えて でも女は古代から、して来た役割ってのがあって そのためにそんなふうになったのに。 ってか意味のわからん文章になり始めてるぞー だからとにかく、 男尊女卑!とか叫ぶ気はないけどさ、 ゲイでもないくせに、やる事はやって利用しておいて 「女なんか汚い」は無かろう。
色んな男女がいるから面白いのに。
|
|