初日 最新 目次 MAIL HOME


ロバの耳は王様の耳
アクビ
MAIL
HOME

My追加

2002年08月08日(木)
つぶやき

無いものねだりはやめて
もうあたしはあたしで生きていくしかないんだし
どんなに憧れてもあの子にはなれない。

今日もあいつはあたしが分からずに
あたしはあいつが分かりすぎるから
喧嘩をする。

こんなの嘘の世界だよ。

これ以上自分を嫌いになりたくないし、
あたしだっていいところはたくさんあるんだから。
それを分かってくれる、引っ張り出しくれる人を
見つけよう。

それともこういう人任せがいけないんだろうか。

幸せは待っていても来ないんだろう。

だからって、大人数に囲まれてても寂しさは常にあたしの中にあって
彼といる時は不安な気持ちになったことは無かったので
本物のような気がしてた。
直感で、そう信じてた。
とりあえず・・

ここで

彼の視界からはオイトマします。さようなら







2002年08月07日(水)
ツタンカーメン

昔からエジプトって一度行ってみたい国だったんだけど、
“ツタンカーメン”に関する漫画や資料を読み漁ってるうちに
本気で行く事を夢にしたいと思う。
だけど、友達は誰も賛成してくれないので
ひとりで行く勇気が出るまで保留ですじゃ。
結構高いみたいだし。

あんなにロマンて言葉が似合う国は無いのでは?

ツタンカーメンは一番最後まで墓を見つけられなかった王で
墓荒らしの盗賊が必ず荒らしていたというのに
誰にも汚されずにその墓を見つけられた。
素晴らしい。
王家の財宝に幾十にも囲まれて、王ののミイラは眠りつづけていたのだよ。

ちょっとやそっとではその魅力を、文章下手のあたしが
書ききることは出来ないので。。

とりあえず今から
“ツタンカーメン”を検索して、別世界へ旅立ってきます♪
ちなみにツタンカーメンは本当は、トゥク・アンク・アメンといいます。
アメンとは神ってことだね。



2002年08月06日(火)
変わらない気持ち

好きな人を大嫌いになったことありますか。
紙一重とはよく言うけれど、つきあってて別れたとかなら
よっぽど嫌いになってしまう理由があったのだと
思うけれど、
あたしの場合、まさしく『ある日突然夢から覚めてしまった』。

これは悲しいよー。

何があったわけでもない。
喧嘩はしょっちゅうしてたし、
お互いの嫌なとこも良いとこも分かってる(つもり)
だったし誰か新しい登場人物がいるわけでもない。
つまり別に比べる対象もなく、何があったわけでもなく
そいつが丸見えになってしまったのだ。

大人になったのかな、あたしが(笑

でも自分が信じてた事が、全然正反対で周りが言ってるとおりだと
気付いた時のショックはもう。
だって自分ひとりがついていけてなかったのだから。
勝手にいい風に解釈して像を作り上げていたのか。

今なら何もかもが自己中だとわかる。

どうして恋愛してるとき冷静になれないの?

そしたら色んな失敗しないのに。
もっと追いかけられる女になれるかもしれないのに。

好きな男を、それが過去形であったとしても
いつまでも素敵な男だったと思いたい。
変わらない気持ちなんか無いって思う。
でも変わったとしても、違う形の“好き”になるだけで
ずっと根本的な気持ちは変わらずにいれたらな。

あたしの相手はいずこに?
これから出会うことはあるのか?