
|
 |
2002年08月18日(日) ■ |
 |
この先 |
 |
昨日は、風がキツイ中友達と花火したの。 友達んちからちゃんとバケツ持って、近所の公園へ テクテク3人並んで歩いた。 なんか規律正しい夜中の遊びだった。笑
いつか、今日のこと思い出す日来るだろうなって ゆってて、 3年後もいい年して、同じメンバーで何も近況が変わらず 花火してる方が恐いよなんていいながら そう、崖っプチ28歳3人組は それぞれの想いを胸に、線香花火対決をしたりしました。 一番早く火の玉がおっこったものは 一生独身〜なんてね。 Kのがつけた途端おっこって、一瞬しーんとなったけど。
ピンと来ないまま 時間はどんどん過ぎていって、 今までのことは絶対無駄じゃないって言い切れるけど 今までどおりじゃダメってことは思うんだ。
この日は何してたっけ?っていう日を減らそう。
楽しいのはもちろん、すっごく悲しくてもいいし 何か思い起こせる時間の過ごし方をしたいな。
こないだ人工のうそっぽい公園の遊歩道で ひとりわんわん泣いた事も きっと今はひとり盛り上がって悲しいだけかもしれなくて 明日彼に会えば、また仕事上で喧嘩したりするのかもしれないけど 振られたのは事実だと思うし。
でもちゃんとこわくても電話した事は 良かったと思うんだ。 あのままだったら、いつまでも妄想の彼に恋して いい思い出だけをガムみたいにくちゃくちゃ食べて さらに無駄な時間を過ごしたと思うから。
しんきくさい日記をいつも読んでくれてありがとう。 誰かが読んでくれてるって思うだけで、ちょっと救われる。 自分の存在に疑問をもつことが最近多すぎるので。 明日から もちっとマトモな日記書けるようにするゾ。
|
2002年08月17日(土) ■ |
 |
そう思う |
 |
すっごく当たり前の事に気付いたんだ。
あたしが変わらずに周りだけが 自分に都合よく変わってくれるわけないのよね。
世間一般に言われるあらゆる言葉って 自分の身にしみて感じた時初めて 意味をなすって言うか 本当の意味を知る。
自分から変わらなきゃ。
ぐんぐん 誰もがびっくりするくらい 変わろう。
毎日ひとつだけで充分だから 出来なかった事をやっていこう。
電車で席を譲るでもいいし。 おとうさんに「おはよう」を言うでもいいし。 自分から友達に電話してみたり。 暑いのを、もうすぐ過ぎ去る夏とさびしんだり。 いつもなら「もうっ」って心で舌打ちするところを 「ま、いっか」にするだけでもきっと全然違う。
それでいつか 彼にもう一度 笑って話せる日がくればいいな。
|
2002年08月16日(金) ■ |
 |
振られた。 |
 |
もうイライラして、さっき近所の遊歩道から 電話してしまった。 「何をゆってるのか分からん」と言われ、 そんなこといいたいんじゃないってことに 適当な返事をされ、 きっと本当にあたしの言いたい事わからんかったんだろう。 「もうええか」って言われ 「うん・・」と言ったら切られた。 もっかい電話して整理してさっきよりはマトモに 「こんな関係のままで終りたくない」ってことを 言いたかったので そういうカンジに遠まわしに言っていたら だるそうだったので 悲しくなってきて凹んで、今度はあたしから切った。
帰ろうと思ってもベンチからお尻があがらなくて このままじゃ終れないって思って もう一度かけた。
取ってもらえなかった。
もうあたしと話したくないんだって 思ったら、失恋だと初めて分かった。 何を話すのもめんどくさいと言う彼の態度に 傷ついた。 彼は熱い人だったので、好きだった。 なにごとにも一生懸命の彼の口から 他の人はよく言うけど、めんどくさいと言う言葉が出たときは ショックだった。 あたし達は仕事上の関係でしか無かったのか。
散々ひとり泣きしてから 携帯から自宅のも携帯のも番号を消した。
あたし達の5年間が頭の中を流れていって これが走馬灯ってやつかなんて 思いながら、 やっとさよならできると思った。
いろいろアリガトウ
|
|