初日 最新 目次 MAIL HOME


ロバの耳は王様の耳
アクビ
MAIL
HOME

My追加

2003年01月03日(金)
個室を半分こ。

今日は親友と初飲み。

新年早々だからいいことあるように、景気良くいつもより
ワンランク上の出来立ての焼き鳥やさんに行った。

焼き鳥やさんって言っても、まるで料理旅館みたいな感じで
靴脱いだら中庭があってじゃりがしかれてて
こまごました個室に仕切られていて、最近流行かもしれないけど
ものすっごく純和風。
トイレに行ったら迷子になりそう。

でもね、個室と言ってもL字型のせまい空間で
逆のL字型のお隣と仕切られてるだけで
その仕切りがなんかすのこ?みたいなんで正面向いて座ったわたしから
お隣のお二人の口元だけが丸見えなのよ。

はじめは隣空いてたので、おもっきしばか話してたんだけど
途中から標準語の女と、関西の男らしきカップルが
入ってきて、ひとつのせまい個室をシェアしてる形だから
どうしても気になるんよね。
しかもその女、入ってくるなり
「何コレぇー せまくない?(独特の標準語)」独特なんは関西弁かも
しれないけどね。
「隣に声聞こえちゃうジャン」
「その仕切り下がらないのぉ?」
・・・・・・・

なんかさ、私たちが悪いみたい。

女はダサ目32歳、男は40歳くらいか。
ハ?と思ったのが
女がトイレに立ったとき、男が仕切りから目を出して
覗いてきたのだ。
それはタブーでしょう、多分。
なんか頭きちゃいましてん。
高いお金出してんのに、料理はごっつう美味いのに
隣を気にしながらしゃべらなくちゃならんくて。
ま、どっちもたいした話はしてなかったんだけど。

アンケート用紙に思いっきり書いて来たった。

あれは内緒の関係の男女とか、
ふたりでまったりしたいカップルとかには
いい店かも。ただし覗かれる。

けどなんだかんだで盛り上がったので
その後もう一軒飲んでカラオケしました。マル

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

私信。○かねさんへ、おかげで元気出た♪アリガト






2003年01月02日(木)
お約束の愚痴

昨日の宇宙船艦ヤマトの話で、年数の引き算まちがっちゃった。
2199年の話だから
あと106年じゃなくて196年ですね。
ばか。
引き算苦手なんだもー・・ん。

今夜中の3時半。
NHKでよく分からん聖歌みたいのかかってます。
画像は風景のみで。
何故かもう小1時間それ聞いてます。

あと4日休みか。4日、ユキオと会えないのか。
別にいいんだけど。

年賀状、恒例の家族旅行写真バージョンだったね。
嫁に作らせて、誰に出してるかも知らんと言ってたっけね。
見知らぬ嫁から、
『子供が増えて大変です、パパは何してるの?』なんて
文章もらってもな。
元保母さんだけあって、可愛らしい年賀状。
幸せなのね、ユキオ。

は、夜中にこんな事書き出すと自分の人格が別人なって
勝手なカワイそうな不倫ちゃんを
演じてしまいそうで怖い。

結局のところユキオがちょっとの間
退屈しのぎに遊ばれちゃった私。
なんて言うと悲愴だけど私も楽しんだ。
楽しむと言うほど、遊び人でもない私は
ぽつんとほっとかれて一時苦しんだけど、もう今は本当に
元に戻れそうなので良かったと思っている。

しつこくユキオの名前を出すことで
アンタ吹っ切れてないやんって思うかもしれないけど
その辺はちょっと我慢してくだちゃい。
だってだってまだちょっと好きなんだもーん。

思い出なんかになっちゃうのが怖くて
今まで細かいこと思い出すっていうこと
しないようにしてた。
あの時こう言ったとか、ユキオの表情とかやさしいしぐさとか。
そんなことこれから、引っ張り出しては思い出すのかな。
そんなのなんだか悲しいから、もうパタンと引き出しにいれてしまいたい。

もっと何年も経ってから思い出したいのだ。

今年彼氏作れるのか。
普段のペースから行くとおっきな恋愛してすぐ次の恋愛が
できないので、でももうしないとやばい年齢なので
悩む〜。

1人身のいい男なんてもういないよ。
理想の男がこのとしまで売れ残ってる訳が無いじゃんね!?女も一緒!



2003年01月01日(水)
宇宙船艦ヤマト。

何もかもリセットするよ。
日記帳を新しいのにするように。
とはいえ、たった一日明けたくらいで性格ががらりと変わるわけでもなし。
昨日の続きがはじまっただけ。
それでも今年は去年と何かが変わればいいな。
出来れば、どこかかけらでもいいから成長すればいいな。

今年はやめたいこと。

●一番の女友達に喧嘩を吹っかけるような言葉を吐かない
●思い通りにいかないことがあっても周りに八つ当たりしない
●短所である感情的な部分を隠す
●大きな声でくしゃみをしない
●飲んでるとき下ネタ好きと思われないよう控えめにする
●出来もしないことを言わない
●無駄な買い物をやめる
●自分に優しく人に厳しい考え

何はともあれ、ご機嫌に過ごせればいいんだけどな。

その瞬間瞬間が楽しければなんだっていいんだけどな。

今日ケーブルテレビで宇宙船艦ヤマトを見ていて
あれって2199年の話だから、あと106年後
地球が原子爆弾汚染なんかによって赤色になっていたら
コワイなぁ。
あながち当たってなくも無さそうなんだもの。
シェルターみたいな道路を個人の飛行機が飛ぶような
世の中には、まだまだなりそうもないけれど。
ドラえもんよりは現実に近そう。