
|
 |
2003年01月23日(木) ■ |
 |
目ヂカラ |
 |
デジャブのマスカラ1500円はかなり優秀であります。 過去、みんな持ってるランコム、ヘレナから 安い口コミコスメものまで随分試したけど 今の所は生涯これで良いって感じ。 一本一本がバラバラで、すっきりしておりま。
目は口ほどにものを言う。
ほんとにそう。 私は目の横幅が大きくて、 エジプトの壁画みたいなんだけど ツリ目なったりタレ目になったりするらしい。 昨日はツリ目だったみたい。 気をつけよ。
隣の席の女の子は、よく溜息をつく。 そっとするならまだしも、周りに聞かすようにするから かなりうざい。 こっちまで気分が沈むのよ。
溜息をつくと幸福が逃げるとか、 本当昔の人の言うことは説得力あり。
この先、こういうことわざや四字熟語が 若者の日常から消えていくと 可哀相だなーとか思うわ。
というわけで 何を話したいのか自分でもわからない、 雨の日のひとりごとを朝の通勤中に 書いてみた。
|
2003年01月19日(日) ■ |
 |
おひさま現れて |
 |
窓際にミニ観賞植物をずらーっと並べてるんだけど サボテン以外みんな死にかけてて、あーあと思ってたの。 でも昨日窓開けっぱなで出かけたら、帰ってきたら全てが シャン!として青々としてて驚き。 太陽の光ってすばらしーのだね。しみじみです。
私にとっての太陽は…いずこ。
今のところのプチ太陽ユキオが 永遠に続くかと思う出張から帰ってきた。
ユキオユキオゆってるけど、実際にこんな風に呼んだことないす。 よそよそしい苗字にさん付けですねん。 「エッチ中ユキオって呼んでいい?」って聞いたことあるんだけど 「あかん」の冷たい一言だったっけ。 照れ屋で済まされないほど凹むこと、一杯あったな。 でも当時はラブラブ街道まっしぐらだったから そんなこと平気だった。
結局は私の片想いだったのかね。
友達に話すと、関係をだらだら続ける事の方が簡単だと。
まともな人間なら、相手の未来を考えて引いてあげるのも優しさだと。
そういうふうに思っておこうか。
出張中、最近仕事人間のユキオは飲み歩く事も控えたようで なんとホテルでノートパソコンもってかえってたから 仕事していたらしい。 コレは彼を知ってる人間にとっては驚異だ。
確かに疲れて見えて、2歳ぐらい老けて帰ってきたわ(笑
おまけに最近彼が担当してる得意先が倒産し 逃げられてしまったので、たいした金額ではないようだけど 上司から信用されてるユキオもさすがにお小言を 食らってたようだし、その後片付けなんかに休みもないみたいで。
人に借りを作るのがキライと普段言ってるだけあって めったなことでは弱音を吐かないんだよね。
できることなら力になってあげたいんだけどね。
そういうことを口にすると怒りそうだし。 メールなんかしたら鬱陶しがられる事間違いなし。 ありがとうとか決して言えない奴だし。
わたしは必要以上に ゴメンねありがとうの言える奴なんで(思ってなくても) ユキオにとっては新鮮だったのかな? 私にとっても新鮮でほっとけないタイプでしたな。
あぁ、なんか離れてみるといろいろなことが冷静に見えてくるな。 のぼせてる時はなんでなんでの連続で それだけで一杯一杯だったかもね。
でも冷静に恋愛できる人なんかいるのかなぁ。
|
2003年01月15日(水) ■ |
 |
世界に一つだけの花 |
 |
SMAPのこの曲を初めて聴いた時 なんだか懐かしくて、悲しくて、嬉しくて ざああーっとした草原にひとり立ってるような 気がした。なんて言ったら、苦笑する?
今、草なぎ君のドラマで使われてしまってるので 聴く機会が多くなったけど 本当いいよ。 みなさんも私のように、聴いた瞬間 夜遅くまでやってるCD屋へ走ってください。 そしてSMAPのCDなんか買ってる自分に 赤面してください。
どんなに自分なんかつまんねーって 感じても、自分は世界に一つだけの花なんだって思うと 頑張れそうじゃない? 自分を好きでいてあげないと、かわいそうだよね〜
は〜慎吾ちゃんにこの歌、二人っきりで 歌ってもらえたら、もうどうしよう。 一週間絶食してもいいや。
|
|