
|
 |
2003年01月28日(火) ■ |
 |
分身シーサー |
 |
女のこって、何だかんだゆってもいちずだと思わない?
好きな人から渡されたお金が、 すごく大事なものに思えたり。 どこかへ出苅テけたら、半券なんかいつまでも持っててしまったり。
過去の思い出なんか、大事に暖め続けても 空しいのにさ。
その点、男はそんなデリケートさあまり無いね。 ま、そういう男が気になってしまうんだけど。 逆カップルもいるがな。
さっき、ユキオさんが営業に出る時 持っていた車のキーに、あたしの沖縄みやげの シーサーの顔の焼きものキーホルダーがついてた。 顔半分かけてたけど、胸がじーんとしました。
大事に(?)してくれてたんだ。
すごーくくだらん事が元気の素になるんね。 そんなもんよね。
エッチより、キスのが幸せな思い出のよーに。ちょっとチガウかしら。
きのうから野菜スープ生活なんだ。 体重増減には終わりが無いことを、ひしひしと感じてしまって。
今まであえて考えないようにしてた、 あたしたちが疎遠になった理由。 喧嘩するまでもなかったし、 なんとなく疎遠になったように思うんだけど みんなが行き着くとこのように あたしも美しくなったほうが良いなと。
|
2003年01月27日(月) ■ |
 |
晴れない月曜 |
 |
なんか今日蒸し暑い。 大阪は一日、雨です。 普段でも、皆が辛気臭い雰囲気になる月曜日。 本日はユキオさんも、げたげた笑うことなく 隣の席の女の子は 苛々を周りに撒き散らし、 負けないゾと思っても、 そんなことどうでも良いって思えるほどの 元気の素も無く。
あやー陰気ぃー
さて。 きのう、友達と『マイノリティ・リΓテート』を観たよ。 このマイノリティ〜って、少数報告って言う意味なんだって。
近未来ものって、一番苦手なんだけど 何やっけ、アレ。キアヌリーブスがやったやつとかより 断然面白かった。 ちゃんと奥深くまで話があってね。
トムクルーズも、似合ってた。 ハラハラどきどきの、爽快な映画だったな。 ゴハン食べた後、ゲーセンで 太鼓名人やった。 あれ楽しいよね〜。
こないだやった時は、隣にユキオがいたなぁ〜〜。
ハッ(涙
|
2003年01月24日(金) ■ |
 |
バンザイ三唱 |
 |
本日は送別会。
事務所のほうでなくて、現場関係の女の子だったので 私たちもお呼ばれされたの。 現場の人たちって、おじさん率高くて 下品で酔っ払いで苦手なんだけども、キライじゃない。
あったかいのよね。 昔ながらの人が多くて、ホッとする。 鍋食べて、彼女の挨拶も終って 外で解散する時、バンザイ三唱で彼女の未来をお祝いしよう!ってことになって 約20名ほどだったかな〜思いっきり笑顔でバンザイやっちまいました。
会社全体の行事ごとでバンザイすることあるけど 「やめてくれよ・・」って気分でさせられてる感があったけど 本当に楽しくバンザイできることってあるんだなぁ。 周りの視線も気にせず、楽しめるバンザイなんて 生涯何度もないかもよ。
その後、2次会3次会とあったらしいけど 風邪気味だったわたしは1人先に帰りましてん。
そのあとちょっとした事件が。
何人かのグループに別れてちりじりになったあと 1人駅に向かったのだけど 途中現場の数人グループとすれ違い、話したことないんだけど お疲れ様ーなんて言ってたのだけど 1人茶髪の年齢不詳のおじさんに 苗字を呼ばれ、「このあと予定あるんですか?」と言われた。 周りから「ガンバレ!」とかの掛け声と。
ちょっと前からこの人、私に気があると思いっきり噂されてて でも話したことなかったんで、気にしてなかったけど 本当だったのかもなぁ。
で。 すごーくひどい事したのかもしれないけど びびってしまって、 ちゃんと返事もろくすっぽしないで あやふやな反応して切符売り場に走り去ってしまったのだ。
なんで普通に「はーちょっと。」って 言えなかったんだろう。 なんか無視したみたいで、気分ワリ。 でも「ゲッ」って思ったのは事実なんで。
初めて声かけるのって、もしも自分だったら 勇気いったかもしれないのになぁ。
相変わらずユキオにメール送っても返事返ってこないし。
次の日なんぼ話し掛けてきたって、 メール無視してやがる事実にむかつきます。
人にされてやなことはしないようにしよう。
|
|