
|
 |
2004年02月27日(金) ■ |
 |
今日のニュース |
 |
何年ぶりかに、麻原の歌声を聞いた。 『わたしはやってない〜♪潔白だ〜♪』 『おーまーえーは嘘つき〜♪有罪だ〜♪』 スごっ。幼稚園児が作る歌に近い。 歌、めっちゃ下手。 それに、もう少し誰か編曲できなかったのか。
こうなれば、死刑になる瞬間もニヤニヤ笑ったりして 初志を貫いて欲しいものだ。
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』という映画を思い出した。 最期、歌ってる最中に絞首刑に合う。 あれは、実際に歌っていたのかと思い込んでたけど 心のうちの歌声がいっぱいの瞬間に死んだってことなんだろうな。 よく考えたらミュージカルって、その場面で実際に歌ってるわけでないものね。 当たり前の事なのに どうしてあの時は、よく歌いながら・・ などと思ったんだろう。
・・・・・・・ 何年かして、全ての裁判が終ったら オウム事件も映画になったりするのかなぁ。
街角でのインタビューとかテレビで見たけど ありきたりな反応のほか、若者が「どうでもいい」みたいなこと ゆっていた。 そんなものだろうな。 いま、主張できる人って幸せものかも。 それが間違っていたとしても。
だけど、サリン事件は置いといて 興味のある事件とかに出くわしても、それについて語れる場って 日常ほとんどないよね。
あたしの好きな人たちは、あたしと違ったどんな意見をもっているのか スゴク興味があるのに。
|
2004年02月24日(火) ■ |
 |
嬉しい日 |
 |
今日の日記は、ひとりごとです。
忘れたくない気持ちの、覚書です。
あの人の態度の中に、自分への『トクベツ』を 毎日探し続けてる。 ありえない想像や、ひたすら自分を不細工に 陥れる数々のつまんない出来事… あるけど。
おじさんが言った、何気ない一言が嬉しくて 実際、ナミダ出そうになりました。
「あいつは、アクビちゃんのこと一番気にしてるよ 言葉にはしないけど、そんなんわかるねん」って。
あたしの彼へのキモチを何も知らない人で 何気なく言われただけに、 「もっぺんゆって!」って思いました。
愛想のかけらもない彼が、まさかと思ったけど、 今酔っ払ってるから忘れそう、でも忘れたくない。
好きになると、始めの方の お互い気持ちが通じた喜びなんか忘れて 傲慢さばかり出て来てしまう。
そして大事な気持ちを、みんな忘れてく。
あたしは、この先どんな事があったって この、素直に嬉しいと感じる気持ちを なんだかんだかっこつけて、 なかった事にするのだけは やめようと思う。
|
2004年02月21日(土) ■ |
 |
男子学生が嫌い |
 |
久しぶりの友達で飲み食べ会がやたら続いている。 もう春だし、恒例の冬の贅肉落としにかからなければならない。 ってことで、ダイエットにはどうか知らないけど 自力整体なるものを受講しようか悩んでいるところ。 ストレッチや瞑想なんての、すごくつぼなの。 友達が誘ってくれた流行のボクササイズとかよか、 絶対合ってるような気がするし。
男子学生って嫌ですねぇー。 どうしてああ、周りを意識した甲高い声で自慢話とかしゃべるのだ? 電車とかの密室で、そういうやつらと遭遇したら ついてないのひとことだ。 集中力の無い私はたちまち、読んでいる本を諦めて そいつらの話に耳を傾けなければならない。
こないだも、清潔な感じの大人っぽい女子高生が一人で 隅に座って靴下タッチを足に塗っていたの。 それを見た男子軍団が「見ろよ」「カワイイ」ってな感じで 騒ぎ出した。 そこまでなら許すけど、彼らはその子の意識をこっちに持ってきたいために 訳ワカランねんけど騒ぎ始めた。 ブス女に言い寄られてる話、飲みすぎて記憶をなくした話。
そんな時、一人の馬鹿が座ろうとした空いた席に、同時にOLさんが 座ろうとしたので、そのひとは諦めて向こうへ歩いていったんだけど その馬鹿、「おねえさーん、すいませんねーぇ」と大声を出し 無視するOLに「謝ってんねんから何とか言えや、ばーか♪」 などと言う始末。
もー、ヤクザかなんかに絡まれろ!って思ったわ。 どうせ、こういういきがるガキに限って根性無しが多いんだから。
もうひとつ、近所のスーパーで腹立つことがあったの。 ジュースの缶を思いっきり派手に転がしてるバイトがいたので 遠くの方まで転がっていた缶を拾ってあげたのです。 で、その男子学生バイトに渡してあげたら そいつ、仲間のバイトと拾いながら、笑いながら あたしの方を振り向きもせずに、その缶を引ったくったのですよ! モチロンこっちは頼まれたわけでないけど すいませんの一言があると思ってから呆然っすわ。
根暗の私は「店長への投書箱」を探しましたが無くて 前々からあの二人組みは棚に寄りかかって、邪魔だなと思ったこともあるし スーパーのバイトって面接とかないんかな?!って 母に怒りをぶつけたら 「缶拾うのに必死やったんやろ」って。 絶対違う! 今の男子学生は、頭がおかしい。
社会に出て自分の甘さに気付けって思う。 でもきっとそういうやつに限って、たいした苦労も無く 世渡り上手でやっていくのだろうな。
わたしももっと年をとったら男子学生を かわいいもんだなーと微笑ましく見ることができるのだろうか。 ・・・出来んでいいヮ。
|
|