
|
 |
2004年07月10日(土) ■ |
 |
理想 |
 |
ボーナス支給も無事終わり。 トップのあたしから予定時間30分オーバーで、 非難ごうごうでしたが。 トップの喜ぶ言葉って、手にとるように解るだけに それを言っていい子になるべきなのか、あえて印象に残る事を 言うのか悩む。
社長は『我社に貢献するため働いています。』と 言わせたそうだったけど。 そんなおざなりな言葉で安心したいのか。
さて、今電車ですが理想の男の人に出会ってしまいました。 外見が。
百点。思わず写真撮りたい!って思ってしまった。
でも見た目が全く関係無いことに、 あたしはもう気付いてしまっている。 これだけは嫌!と思ってた、鷲鼻や目と目の間が近い人なんかも 過去好きになったら、素敵〜なんて思っていたし。
やっぱ、声やニオイが合わない!とかよりは 顔形なんかまーったく影響なっしんぐ。
もてる人は、釣り合いとか考えるみたいだけど。 友達は、理想の人と付き合いだし その人の手だけが、顔からは想像も出来ない、 プリプリに光るピンクのもみぢ手だったことから、 振ってしまった事がある。 笑いの半面、何故か納得。
なにかの本に同じような体験が書いてあった。 女性にとって恋人の手は、 セックスに繋がる大切な要素らしい。 初対面でも無意識にこの手に触られたら… とか考える訳ですね。
|
2004年07月09日(金) ■ |
 |
緊張の朝 |
 |
会社の前に雀の雛が落ちていて、カラスや猫に狙われないよう おじさんが段ボールに入れて、水をやったりしていたのに いなくなっちゃった。傍に猫の足跡。 自然界は厳しい。
今日はちと早い出勤です。 ボーナスをもらう日なのですが、半年に一度、トップ連中と 面談をしないともらえません。 ただの世間話で終わればいいんだけど、 社員の生の声を聞きたがるので、愚痴りそうになるんよね。
下々の動きが見えない大企業じゃあるまいし、 わかってるくせになー。
その面談がトップバッターなんで、 早く行って話す事整理しなければ。
ていうか、もっとくれよぅ!
|
2004年07月05日(月) ■ |
 |
幸運度はどのくらい |
 |
昨日の続きなんだけど、 サンマルクでへくったバターが鞄の中で暑さに溶けだし、 サイアクな事になった。 お気に入りの手帖もだめになるし鞄の裏地にすげー油染み。
そういえばいつか友達と行った焼肉食べ放でも駐禁ひっかかったりで、 やっぱ世の中プラスマイナスゼロなんでしょーか。
よく言う、人間の幸福の量は決まっていて それがどんだけ固まって表れるかだけの話だと。 …やはり暗い雰囲気になってまいりました。 も、今日は逆に空笑いを連発してしまうような、やーな日。 叱られたとか、嫌な態度されたとかも気分悪いけど、 自分を嫌いになることが何よりきつい。
言ってしまったことを取り戻したいとか、自己嫌悪するのはかっこわるい。 いっそ、そんな思いなんかしないで天狗やろうになる方がまだまし。 自分がぐらぐらだから、何もかもうまくいかないんだよ。
…
昔、おじさん先輩に『寂しんぼうの惨めな女にはなるなよ』 って言われたことが、ちょっと最近解る。
再来週日本海にドライブ行くの。 友達の新彼はフレンドリーで、良かった。 大きな海を見て、リフレッシュしてくるわっ。 あ、まさか水着きるんかな!!
|
|