初日 最新 目次 MAIL HOME


ロバの耳は王様の耳
アクビ
MAIL
HOME

My追加

2005年03月17日(木)
出会えない

新鮮に驚いた。
こんな夜中にユキオさんからメールが来るなんて、
なんだかんだあった時から
二年ぶりくらいではなかろうか。

内容はどってことない、出張先の四国で
客と飲み終わり今からビデオ観賞みたいな
事だった。
酔ってるんかな。
あれから、仲良くしてるようでも
常にガードをかたくされてた感があったから、
隙じゃないけどこういうのって彼は珍しい。
電話しそうになるけど、がまんがまん。

こないだの合コンは、全く合コンとは言えないもんだったよ。
どんなメンバーか知らないまま、
ミステリーツアーのように集まったのも問題で、
結局知り合いは3人、後はなんと12人くらい来よん。
しかも仕事帰りの遅い時間指定だったから
サラリーマンと思い込んでて、
ところがどっこい。

なんと芸人さんとテレビ関係者!
誰も見てないやろうから晒すけど、
南海キャンディーズの眼鏡の男の人とか、
やの兵藤とか。
知らんかね。
後、見た事あるようなないような〜みたいな。

ノリはまるで打ち上げによそ者が参加した状態で、
楽しそうやからいいやんと思うかもだけど、
なんつーの、やっぱ合コン慣れしてる感じが
鼻につき、全然つまんなかった。

笑わなあかんっぽくて、関西弁も少なく疲れた。
きっとやつらも、失敗と思っただろう。

知り合い同士の3人で早めに消えて、飲み直したった。

あたしは正直、ノリが悪くても
普通に話し出来る人と出会いたいんだな。



2005年03月13日(日)
口は災のもと

ほんとおくち滑りには用心。
もともと、考えるより先に言葉が出てしまう方なんで。

典型的なB型らしいが血のせいにはしたくないな。
面白いと我慢できないので、レジのバイトの時
「今の人の頭見た?」とかゆーて、
去って行く本人に聞こえたらしく説教されたり。

こーゆー小さいことは多々あるが、
大きいこともあり。

男友達の電話番号を勝手に女友達に教えてしまって、
彼女がストーカーみたいにしつこく言い寄って、
元を正せば誰が番号教えてん!みたいな話になり、
あたしは縁切り同様の扱いを受けたり。
今は笑えるが当時は痛かった。
実際そこから彼とは信頼関係が成り立たなくなったからね。
元気かな、粟くん。

大人になったら口を慎むことを努力するようにしたけど、
時々『ハッ』っとする。

本当、不倫話をあたしにするなんて、
あ〜王様の耳はロバの耳〜!

昨日、長時間客と会議室に籠ってたK君に、
外からユキオさんが何度も電話をかけてきてたの。
3度目くらいに
「Kの電話まだかー?何しとんねん」と言われ、
こっちも忙しいのにーという思いもあり、
会議室に内線して「まだおんの?」みたいな事を
Kにゆったのですね。

あたしにとってKは後輩で、
電話口では「すぐIさん(ユキオ)に連絡します」
て事だったんだけど、あたしの内線のドスの聞いた声が
お客さんに丸聞こえだったらしく、
気を使って慌てて帰ってしまったらしい。

まだまだ大事な話が残っていたのに…
相手をもう少し気遣ってください。みたいな
かなり怒り気味のお叱りメールが後から届きました。

それより前にまず、内容わからん時に
Kがなんかあたしを怒ってるから謝った方がいいよ。とか
別の人にいわれ、かなり動揺した。

メールなんかで、いいわけと、さりげなく謝っちゃった。

ふだんならそこからしばらく冷戦なんだけど、
もうそのことは無かったように
話してきてくれたから助かる。

最近自分が世間一般的に、
意地っ張りな部類である事を知った。
自分が悪い時でさえ、折れる事が出来ない。
年…?

男の人があたしと同じような意地っ張りだと、
仲直りしたいのに喧嘩が無意味に続く。
抜けてるくらいの鈍い人がいいな。

今夜何年ぶりかの普通の合コンだよ。
また詳細を日記にぶつけるワ。



2005年03月09日(水)
ワープ

何年ぶりかに映画『仮面の男』を観る。
レオナルド・ディカプリオ主演では一番好き。

三銃士の話だけでじゅうぶん感動なんだから、
プラスディカプリオでよくないわけないもんな。
しかし…美しい。

この頃のディカプリオを超える瑞々しさをもつ俳優がいるかしら。
好き嫌いは別にして。
フランスの羽つきの帽子が似合いすぎ。
もうどうしよう〜。
人目が無かったら下敷きに入れて持ち歩きたい。

これを観たあと必ず
ルイ14世について勉強しよう!と思うけど
明日になると忘れるのです。

中学一年生の時、前期は日本地理で
後期は世界歴史に変わるんだけど、
私方向音痴はすでに始まってて、
どうしても地理が苦手だった。

今も大阪のどの辺に自分の住んでる
八尾市が位置するのかわからないし、
駅からうちまでの簡単な地図もかけない。
だから運転も一向にチャレンジ出来ないの。
話が逸れた。

中学入りたての試験で、恐ろしく悪い点を
とったため、担任で社会担当だった先生に
目をつけられたのだった。

風紀違反をするとか、元気良過ぎて目立つとか
いう理由で無く、単に
「勉強ができない子」という理由で。
おとなしいのに。

けど後期に入って世界の歴史になってから、
私はいきなりクラスでトップの
98点とか取るようになって、
あの時の先生の驚いた顔を今でも覚えてる。

歴史は楽しかったなぁ。
あのまま、政治経済やなんやらなんかより
歴史を勉強したかったよ。

やっぱ興味を持った時に、
がんがん好きなことすべきだよね。
したら、なーんも取り柄のない会社員にならないかもしれない。

みなさん頑張って色々なことに興味もってくださいな〜。