写真のプリントは、ネット経由で某K(写真屋さん)に出して、お店 に取りに行くようにしています。
早くて、値段が安いのは満足しています。 肝心の写真のできあがりですけど、まあ8割ぐらいは満足していますが、 いまいち納得できていない部分もあります。
以前に書いたとおり、普通に機械補正ありでプリントしたら、背景に 露出合わせられてモデルさんの顔や肌などがおかしく白飛びしていると いうことがありました。 データだと、何も問題ないけど、デジタルの、不自然なぐらいのトーン ジャンプが見てとれて、そのままモデルさんにあげるのは心苦しいので、 何枚か、家のプリンターで印刷して差し替えしました。
で、機械補正ありは信用できないって判断して、補正なしでプリントする ようになりました。 今朝データ送って出来上がってきた写真ですけど、何枚かいまいち納得 いかない写真もあります。 家のPCで見る限り、適正露出に見えるけど、半段〜1段ぐらい、 アンダーに(暗く)写っているように見えて・・・。
まあ、自宅の環境がどうかっていう問題はあるので、写真屋さんだけの 問題じゃないかも知れないけど・・・。
会社で使っているPCのモニタですけど、ちょっと古いし、ダメダメです。(笑)
安いTNパネルのモニタということもあるけど、EXCEL使って いて、セルに色を付けたとき、同じ色なのに、画面の上の方と下の方では 違った色に(色の濃さが違って)見えます。(苦笑)
まあ、仕事は普通の事務なので、(写真とは全く関係ない仕事)、 「実害」はないけれど。
家では、プリンタにつないである方のパソコンは、ちゃんとした モニタ(ナナオのL997)を使っていますが、もう1台、普段1番よく 使うPCの方は、実は安いBENQのモニタだったりします。 もう1台、ちゃんとしたIPSパネルのモニタを買おうか、迷い中です。
2010年01月14日(木) |
スタジオシェア主催2回目検討中 |
まだ1回目も終わっていませんけど(笑)、無事にできたら、2回目も 主催やりたいなあって思っています。 撮影したいコの予定が合う日に、なかなか、良いスタジオシェアが 見つからないっていうのもあるし、以前から撮ってみたいと思っている スタジオもあるので。
ちょっと悩むのが、1回目同様のコスプレメインにするか、 今回は基本的にポートレート撮影のみにするかってこと。 某ポートレート撮影会の主催者さんや、知り合いのカメラマンさんが 少し興味持ってくれたこともあって、できればポートレートでやりたい と思うけど・・・。
コスプレ系の場合 メリットは、比較的に人数を集めやすいこと デメリットは、どうしても着替え&メイク等に時間がかかるから、 最低5時間借りる必要があるってことと、自分がポートレートを撮り たいと思ってもにレイヤーさんじゃないコの場合に、そこに「同居」 するのはちょっとやりにくいってこと (今回は一緒に参加するのはレイヤーさんですけど)
ポートレート(のみ)の場合 メリットは、スタジオを借りるのはたぶん4時間でも大丈夫 (トータルの金額は安くて済む) デメリットは、コスプレに比べると、人数を集めるのが大変そう。。。
まあ、少し考えて、実際に計画できたらいいなあって思っています。
2010年01月13日(水) |
D900とかα950とか |
ニコンD900や、ソニーα950など、新製品のうわさがあります。 ガセネタかも知れないし、ホントかも知れないけど、新しい物好きの 私としてはそういう、うわさも楽しいです。
ただ、ホントに出たとして、買うかというと買わないです。(笑) 画素数は現状(D700の1,200万画素)で不満はないし、今持っている カメラで基本的には十分だと思っているから。
カメラ本体より、今年は新しいレンズが発売してくれるのを待っています。 ニコンの単焦点レンズはほとんどが設計やコーディングが古いままなので、 リニューアルしてほしくて。
昨日、寝る前に見ていたのは深夜番組の「お願い!ランキング」。 芸人がお寿司をいっぱい食べているのを見て、夜中なのに、すごく 食べたくなりました。(笑) もちろん、さすがに夜中に何か食べるのは我慢しました。
ただ、お寿司がすごく好きだし、目に焼き付いていたて、めちゃくちゃ 食べたくなったので、今日、さっそくお寿司食べました。
TV番組(特に深夜番組)の影響を受けやすい方です。
2010年01月11日(月) |
「ダイハード」と野沢那智 |
昨日の夜、BDの「ダイハード4.0」を見ました。 (買ってから何回も見ているけど。)
で、昨日はオリジナル音声じゃなくて、吹き替えで見ました。 ブルースウィルスの吹き替えは、樋浦勉版と野沢那智版の2つが収録 されているけど、もちろん、野沢那智の方で見ました。 ブルース・ウィリスの声は、やっぱり野沢那智の声が1番しっくり 来るので。
他にも、ジャッキーチェン=石丸博也、シュワルツェネッガー =玄田哲章、スティーヴン・セガール=大塚明夫、など、何人か、 吹き替えはこの人じゃなければ・・・と私が思う人がいます。
今朝、某カード会社から電話がありました。 私のクレジットカードが不正利用された可能性があるので、確認したい とのこと。
で、どうやって行われたのか全くわからないけど、身に覚えがない使用が あったのがわかりました。 3件、海外からの請求で、1番直近が昨日の夜中(私は寝てました)で、 金額的には数千円だったとのこと。 もちろん、私には全く責任はないから請求されることはないので、実害は ないです。
ただ、持っているカードはストップされて、新しいカードを送ってくれる ということになりました。
たしか、海外旅行でも、ネットでの買い物でも使っていないカードなので、 すごく不思議だし、怖いなあって思いました。
|