かもんの日記

2010年02月20日(土) 三郷スタジオとヘタリア

知り合いのレイヤーさんに誘っていただいて、三郷スタジオでの撮影会
に参加してきました。
知り合いのE嬢と、彼女のお友達を撮らせていただいたんですけど、
2人ともすごく可愛かったし、
いろんな写真がいっぱい撮れたので、すごく満足しています。

今日のコスプレは、ヘタリアっていう作品の、スイスと、リヒテン
シュタインだとか。
ヘタリアで他のキャラは撮ったことがあったり、スタジオで見かけたり
したことがあったけど今日のキャラは(たぶん)初めて見ました。
あと、2人とも衣装は1着だけだったのですが、ヘタリアだけをずっと
撮ったのも今回が初めてでした。

いつものごとく、私は作品もキャラクターもよくわかっていないまま
撮っていました。(笑)
で、どんな感じに撮ればいいのかは、撮った画像を見ていただきながら、
レイヤーさんに判断していただきながらの撮影でした。

三郷スタジオで撮るのは今回で5回目か6回目ぐらい?
プールサイドとかブラックルーム、鏡(ドレッサー)などが特に気に
入っています。
同じスタジオで何回も撮ると、正直言って飽きたりすることもあるけど、
三郷スタジオはまた行っても良いなと思っています。



2010年02月19日(金) ケータイの使用頻度

電話はあまり使わないし、カメラ機能やネット機能もほとんどと言って
いいほど使っていませんが、メール機能だけはケータイでぼちぼち使って
います。(普通の人に比べたら全然頻度は低いと思うけど。)

1年ぐらい前に変えたAUのケータイですけど、そこそこ変換は
賢いし、動作も機敏な方なので、それまでに比べたら、それほど
イライラせずにケータイでメールを打つことができるようになりました。
・・・まあ、それでも普通の人に比べたらきっとスピードはめちゃくちゃ
遅いと思います。(笑)



2010年02月18日(木) 雪と撮影

めったに雪が降らない静岡市で生まれ育ったせいか、雪に対する
あこがれが強いです。東京と名古屋でも雪が降ったとしても、その中間
にある静岡では降らないことはよくあったし、すごく寒い日で雪降るかも・・・って思っても、風花どまりだったり。。。
子供の頃は、雪合戦とか雪だるま作りとか、やりたくてたまらなかった
し(笑)、大人になってからも雪が降ると、なんとなく、わくわくします。

今朝も雪降りましたけど、今年はすでに関東でも何回か降っているので、
「ありがたみ」がちょっと少なくなっていますけど。(笑)

で、雪での撮影ですけど、過去に撮ったことがあるのは2回だけ。

1回は、湯西川温泉(栃木県)への1泊撮影旅行のとき。
某O・S撮影会の最盛期には、たまーに旅行企画もあったけど、当時
すごく気に入っていたKちゃんがモデルだったので、参加しました。
普段は撮れないような、いろんな写真が撮影できたし、すごく楽しかった
です。
雪の方はたしか当日は降っていなくて、積もっているところで撮影しました。

もう1回は都内で。
4年ぐらい前だと思うけど、たまたま撮影会の前日に都内でもめちゃ
くちゃ雪が降って、かなり積もりました。で、撮影会当日には降って
いなくて、たしか晴れて良いお天気でした。(すごく寒かったけど。)
何年も撮影していますけど、そんな絶好の撮影向きのシチュエーション
って、めったにないです。
都内の某公園だったけど、積もった雪のおかげで、全然違う風景になって
いて、レアで楽しい撮影だったので、満足でした。

都内近郊では雪はほとんど降らない(降ったとしても積もるぐらいには
ならない)から、雪ロケ撮影をしたいなら、雪が積もっているような
ところまで遠出する必要があるけど、足(車)がないのと、そこまで
行ってくれるモデルさんがいないので、その2回以外には実現できて
いません。
また、いつか雪ロケ撮影できたらいいなあって思っています。
(今年はもう、雪より、早く春が来て欲しいですけど。)



2010年02月17日(水) 待ち遠しい春

毎日寒いです。
今年は何回も雪が降ったり、特に寒い冬という感じがします。

寒いので、朝、布団から出るのに苦労します。
会社に行かないで、このまま寝ていられたら・・・って、すごく思います。
(笑)

そんな感じで春が待ち遠しいです。

撮影的にも、冬の撮影はもう十分やったので、そろそろ暖かいところで
花が咲いている中で撮りたいなあって思います。
3月になれば少しは暖かくなると思うから、あと2週間ぐらいは我慢
しないと。。。



2010年02月16日(火) 平日の撮影

先週雨で延期になった、撮影を今日やりました。
モデルさんは去年1回撮らせていただいた、個人撮影モデルさん。
「かもんさんのお友達にも一緒に撮ってもらうと、いろんな写真が撮れて
楽しそう」というようなオーダーをいただいたので、仲間のMZ氏も
一緒に、2対1での撮影でした。

平日なので、もちろん撮影のために有給休暇をとりました。(笑)

場所は都内某所で、ストリートでの撮影。
久しぶりの場所なので、道を間違えたりしないか心配だったけど
(ひどい方向オンチなので)、迷わずに撮りたかったポイントを回れた
ので、自分でもびっくりでした。(笑)
撮影終わって、駅まで戻るつもりだったのが、方向全然違って、
違う駅に着いたのは、ご愛敬でしたけど。

いろんな写真が撮れたし、楽しい撮影で良かったです。



2010年02月15日(月) モデルさんとのコミュニケーション

先日撮らせていただいたモデルさんは初めて撮らせていただいたので、
当然、当日が初対面でした。
以前から書いているとおり、若くて可愛い女のコと話をするのは苦手
だし、特に、いい歳して人見知りする方なので、初対面の撮影は
けっこう緊張します。(笑)

基本的に女のコって、明るくて、おしゃべり好きなコが多いと思うけど、
初対面では多少緊張するだろうし、年齢差のある、モデルさんから見たら
「おじさん」(笑)とは何を話したらいいんだろうっていう感じも
きっとあるだろうって思うので、あまり得意じゃないけど、一応、
頑張って、こちらからいろいろ話をするようにしています。

ポートレート撮影では、撮影の技術やセンスも大事だけど、モデルさん
と上手くコミュニケーションをとって、楽しい気分にしてあげるかどうか
っていうのも大事だと思うし、それが上手くできるかどうかで、写真の
出来も変わって来ると思うので。

1番最初に個人撮影を始めたばかりの頃は、撮影はともかく、
「間が持たない!」っていう不安がすごくあったので、仲間のカメラ
マンにお手伝いという名の「応援」に来てもらっていたけど、徐々に
慣れていって、なんとか1対1の撮影も大丈夫になりました。

先日の撮影も、まあいつもどおり、いろいろ話したりしながら、楽しく
撮ることができたので良かったと思っています。



2010年02月14日(日) しぞーかおでんフェア

昨日、撮影途中で青葉公園(静岡)で何かイベントをやっているのを
見かけました。
それは、「しぞーかおでんフェア」というイベントでした。

静岡おでんと言えば、B級グルメとして、静岡以外の人にも認識される
ようになったようです。
そんな、おでんのイベントですけど、今年で4回目ということ。

昨日はお昼ご飯食べたばかりだったし、撮影の途中ということで
通り過ぎただけでしたけど、気になったので、今日、横浜に帰る前に
ちょっとだけ寄ってみました。
いろいろなおでん屋台があって、迷ったけど、そのうちの1つのお店で
おでんを買って食べました。美味しかったです。

帰りに、はんべ(焼津の黒はんぺん)を買おうと思ったけど、デパートの
地下とかだと高いもの(お土産用)しかなくて、1袋400円とか500円
するので、今回はパスしました。普通のスーパーで買えば、もっと
全然安いものだし、安くて美味しいのが良いと思うので。


 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加