2010年05月10日(月) |
W杯メンバー23人発表 |
サッカーワールドカップのメンバー23人が今日発表になりました。 岡田監督を全く評価していませんし、監督を変えるべきだと思っている ぐらいなので、期待はしていませんでしたけど、今日発表になった メンバーにはわくわくしないし、やってくれそうという期待感も残念 ながらありません。 他に選べるべき、良い選手が何人かいるけれど、なぜ選ばないんだろう ・・・っていう思いが強いです。
もちろん、サッカーファンそれぞれに、「自分が選ぶ23人」というのは あると思うので、誰が選ばれて誰がメンバーから漏れても、いろんな意見 があるとは思うけど・・・。
少なくても、中澤や闘莉王がケガや累積警告で試合に出れないときの バックアップのCBを試合でほとんど試してこなかったこと、ケガを 抱えていたり体調不十分だったりする選手を選んでいること(まだWCに 時間は少しあるとは言え)、今シーズンJで調子が良くて結果を出して いる選手を選ばなかったことなど、不満がいっぱいあります。
4年前のジーコも監督としては超最悪(名選手=名監督ではない)で、 監督がジーコでなければもう少し健闘できたと思うし、必死に応援 できたと思うんだけど(応援せずに冷めた目で見ていました。)、 今回もそんな感じになりそうです。
2010年05月09日(日) |
朱雀とルルーシュと苺のショートケーキ |
レイヤーさん2人組とスタジオでの撮影でした。 キッチンで、朱雀とルルーシュの2人で調理(ケーキを焼いている)姿を 撮って欲しいということで、あらかじめそういう撮影だと教えてもらって いたので、わかっていたけれど、 ホントにそういう(それだけの) 撮影でした。
C−BOXはいろいろオシャレな撮影ポイントが多いので、撮りたい 場所がいっぱい あったのですけど、今日の撮影はキッチンだけだった ので、私からすると、ものすごく もったいないなあっていう感じで した。(笑)
過去に2回ほど撮影したことがあるスタジオですが、3Fの一部が、 私がすごく好きな煉瓦の壁に変わっていたし、やっぱりまた近いうちにC−BOXで撮りたいなあって、すごく思いました。
で、撮影そのものですけど、撮り始めると、いろいろ楽しく撮影できた ので、まあ良かったと思います。
リアルの女のコとして、1人は料理やお菓子作りが得意そうなコで、 もう1人は・・・というコだったので、素の状況での2人の「かけあい」 が可笑しかったです。(笑)
朱雀とルルーシュの2人が作ったケーキは苺のショートケーキ。 一応、粉からちゃんとスポンジ作りましたし、ホイップクリームも ちゃんと作りました。 で、最後に(私も)美味しくいただくこともできました。
こういう撮影の機会はたぶん2度とないので良い経験だったと思います。
明日はスタジオでのコスプレ撮影です。 C−BOXに行くのは今回で3回目ぐらいだけど、オシャレなスタジオ なので気に入っています。
明日撮らせてもらうレイヤーさんは初めてのコ(2人組)。 mixiでカメラマン募集しているのを見つけて、撮影させていただけること になりました。 コードギアスというのは聞いていますけど、どんな感じのコ達で、どんな 感じの撮影になるのか、楽しみです。
職場の歓送迎会でした。 会場は横浜駅西口の某ホテルで、和食中心のメニュー。 上品な感じの料理だったけど、量的になんか物足りない感じだったし、 味もめちゃくちゃ美味しいっていうほどではなかったので、全体的な 評価は「いまいち」でした。(苦笑) まあ、いいけど。
連休が終わって、今日からまた仕事。
今朝、「職場の自分の机がない!」っていう夢を見ました。 毎年のように海外旅行に行くので、「そのうち机なくなるんじゃない?」 って友達とかによく言われますけど、職場に行ったら自分の机が撤去 されていたという夢で、ちょっとこわかったです。(笑)
で、現実の方は休み明けなので、かなりバタバタ。 やらなきゃいけない仕事があまり進みませんでした。 まあでも明日1日働けば週末なので、今週はかなり楽です。
あっという間に5連休も今日で終わり。 撮影は1回だけで、それ以外は特に予定なかったから、いろいろやろうと 思っていたことはあったんだけど、ほとんどできないまま・・・。
写真に関しては、HPにちょっとだけアップして、2冊目のブック用の 写真セレクトだけやりました。(ホントはプリントもしたかったけど。)
まあ、のんびりできたのは良かったかなあって思います。
5連休は2日(日)だけが撮影だったけれど、それ以外には予定がない ので、のんびりまったりしています。 今日もどこにも出かけず、昼寝したり、写真の整理、あとはまた借りて きたBDを見たりっていう感じでした。
休みもあと1日だけ。 明日は少しだけ出かけるかも。(特に予定はないけれど)
|