かもんの日記

2010年05月25日(火) ソニーのミラーレス機

発売前だし、まだ現物を見ていないので何とも言えないけど、ネットの情報
を見ている限り、あまり自分の好みではなさそうです。
操作性はコンデジみたいに、フルオートで撮る分には良いけど、自分で
設定しようとするといちいちメニューから選ばなきゃいけないとか、
面倒らしくて・・・。

とりあえず、「パス」っていう結論になりそうです。



2010年05月24日(月) ラッシャー木村

元プロレスラーのラッシャー木村が今日、亡くなったとのこと。
今はもう全然見ないけれど、昔、中学生〜大学生ぐらいの時にはTVで
プロレス中継見るのが好きで、ラッシャー木村もわりと好きだったので、
残念に思います。

けっして強くはなかったと思うし、「やられ役」というイメージだったし、
晩年は試合中よりマイクパフォーマンスとかの方が有名だったけど(笑)、
他に代え難いレスラーだったと思います。
ご冥福をお祈りします。



2010年05月23日(日) 雨で撮影中止

初めて撮らせてもらうという方の個人撮影の予定だったけど、雨なので
中止(延期) で、オフの1日でした。(昨夜の段階で中止決定)

昨日のスタジオ撮影に持っていった機材がいつもよりかなり重かったので、
今日は朝から肩が痛かったです。
個人撮影中止で、休養の1日となったのはかえって良かったかも。(笑)

残念ながら今日は中止になってしまったけど、また日程調整して、今度は
お天気が良い日に撮影できたらいいなあって思います。



2010年05月22日(土) キレイなスタジオでの撮影

知り合いのレイヤーさんとスタジオ撮影会に一緒に行ってきました。
今日撮影したスタジオに行くのは今回で2回目でした。
去年、撮ったのは1stの方だったけど、庭の部分も含めてすごく
キレイでオシャレなので、気に入っているスタジオで、今日は1stと
2stの両方を借りての撮影会だったので、すごくいろんなポイントで
撮影できて良かったです。
ちなみに、天井が高いスタジオだとわかっていて、アンブレラセットを
2灯分持って行ったので、荷物が重かったです。(笑)

今日撮影させていただいたレイヤーさんとは去年の10月以来なので、
久しぶりの 撮影でした。
(12月に撮影予定があったけど、彼女が直前にケガしちゃったので中止で・・・)
コス2着と、あと最後に少し私服ポートレートを撮らせてもらいました。

コスプレ引退するって話を聞いていたので、もしかしたら、撮影させて
もらえるのが今日で最後かも・・・って思っていたのですけど、また
お願いできるのがわかって嬉しかったです。
可愛いコだし、一緒に良い写真を作りたいっていう意欲があるし、すごく
楽しいコだから、まだいろんな写真を撮りたいと思うので。

とにかく楽しい1日でした。



2010年05月21日(金) PX−5500とモノクロプリント

モノクロプリントにこだわりたくて数年前に買ったA3伸びまでプリント
できる、エプソンのPX−5500。
買ったばかりの頃に数回使ったきり、ずっと使っていなかったんだけど、
昨日から久しぶりにプリントしています。
やっぱり、せっかく持っているんだから時々は使わないと・・・って
思ったのと、あと、インクや用紙がけっこう買い置きしてあるので。
(インクには消費期限もあるし。)

しばらく使わなかったから、予想通り、インクが目詰まりで、上手く
色が出ず。それを解消するためのノズルクリーニングという作業で
(ムダにインクを捨てられたのはまあ仕方がないって思うしかない)
なんとか復活しました。

いろいろ試しながらモノクロプリントしています。
用紙はいろいろやったけど、富士フイルムの「画彩 写真仕上げ Pro
モノクロ(顔料専用)」がやっぱり1番良いと思います。
値段がもう少し安かったら、常用にしようと思うけど。
(A4サイズで1枚当たり120円ぐらいなので、めちゃくちゃ高い
わけではないけど、普段使いにするのにはちょっと・・・)

「月光」もまあまあだけど、やっぱりお値段が・・・。

いつもカラープリントで使っている「イルフォードのスムース・パール」
は、画彩のモノクロ用紙に比べたら安いのは良いけど、仕上がりは、
比べちゃうと、もうひとつという感じ。(悪くはないんだけど。)

他にも買ったきりの用紙がまだいくつかあるので、いろいろプリント
しようと思っています。



2010年05月20日(木) カメラマンの年齢

カメラマン仲間のMZ氏ですけど、けっこうマメにカメラ雑誌のポート
レートコーナーに投稿しているようです。
時々、採用されて、CAPAなどに載ったりすることもあります。

で、今日発売の「フォトテクニックデジタル」にも載っていました。
(CAPAにも載っていたけど、「ここがもうちょっと」という枠で
小さい写真のみ)

フォトテクニックデジタルには、写真のタイトル、カメラマンの名前、
使ったカメラや レンズ、設定などが載っているんですけど、私が1番
気になったのが「年齢」。

正直な(サバ読んでいない)MZ氏の年齢が○○歳って書いてあった
のですけど、 改めて文字になっていると・・・。

今でも仲の良いM氏やMZ氏などのカメラマン仲間と、初めて撮影会で
一緒になったのは 2002年のことなので、もう8年になります。
その間、当然のことですけど、お互い、少しだけ?、年を重ねました。(笑)

雑誌に載っていたMZ氏の年齢を見て、他人の年をどうこうっていう
わけではなくて、 自分の年齢のことを思い出しました。

MZ氏より自分が○歳年下なのはわかっているので(MZ氏はたしか
早生まれなので もう誕生日来たはず)、今日が私の誕生日だったの
ですけど、改めて、自分が○○歳に なったんだなあってことを認識
しました。(笑)



2010年05月19日(水) 猫カフェ

今日、初めて「猫カフェ」に行きました。
猫は気ままな生き物なので、人間の相手をしてくれるとは限らなかった
けど(苦笑)、猫がすごく好きなので、見ているだけでも面白かったし、
時間が経つのがけっこう早かったです。
(時間制なので、お店には1時間いました)

やっぱり可愛い猫が多くて楽しかったし、なんかまったりした空間に
癒されました。
猫の写真を撮ることもできたので良かったです。
(ストロボ(フラッシュ)を使わなければ撮影OK)




 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加