かもんの日記

2010年08月13日(金) 999の最終回

1週間の999番組も今日でおしまい。
今日はTV版の最終回をすごーく久しぶりに見ることができて良かった
です。

あと、映画(1作目)の放送もあったけど、私はあえて見ませんでした。
BDを買ってあるので、今日みたいに眠い日じゃなくて、頭がクリアな
日に(笑)じっくり見たいと思っているから。

とにかく、小学生の頃に夢中になっていたアニメをすごく久しぶりに
見ることができて、ホントに楽しい1週間でした。
(月曜日、見損ねたのがちょっと悔しいけど)



2010年08月12日(木) 与那国島からの絵ハガキ

海外旅行関係の友達のlaalaaさんが与那国島から投函してくれた
絵はがきが届きました。
自分が旅行先から絵ハガキを出すのも好きで、毎回必ず出している
けれど、人からもらうのもやっぱり嬉しいです。

次は秋に、私が絵ハガキを出す番になるといいけど。



2010年08月11日(水) 平日の撮影

うちの会社は、会社一斉のお盆休み期間というものはなくて、交代で
夏休みをとるようになっています。
今年は夏の旅行には行かないので、まとめてではなくて、ちょっとずつ
休んでいます。

で、今日は知り合いのレイヤーさんに誘っていただいた撮影なので
夏休みを1日使いました。

レイヤーさん9人に、カメラマンが私を含めて2人、お手伝いの方1人
というメンバーででしたが、すごく楽しい撮影だったし、今まで撮った
ことがなかった写真が撮れたと思います。

平日に休みをとって撮影するのも楽しいです。(笑)



2010年08月10日(火) 懐かしい999

昨日は見損ねてしまった「銀河鉄道999」ですけど、今日はちゃんと見ています。
リアルタイムで見ていたのは小学生の頃なので、○○年前。
・・・トシがばれるので、はっきり書けないけど(笑)、TV見始めたら、自分が
小学生の頃に戻ったみたいに、すごく懐かしく感じました。

特に「蛍の街」は大好きな話なので、また見ることができて良かったです。



2010年08月09日(月) 銀河鉄道999

今日からNHKのBS2で「全駅停車!『銀河鉄道999』ぜんぶ
みせます」という番組をやるので、すごく楽しみにいていたはずなんだ
けど、そのことをすーっかり忘れていて、体調不良で眠かったことも
あって、見ないで寝てしまいました。
長時間番組だから録画もしtていなくて・・・。



2010年08月08日(日) 鼻声と筋肉痛

昨日の花火大会ですけど、仲間のM氏とアルコールや焼き鳥、唐揚げ
などの食べ物を買って出かけたのに、花火中は「撮影に専念」という
感じでした。
ビール飲んだり、食べたりしながら、花火を見たり写真を撮ったり
・・・という感じにはなぜかしなくて、花火中、飲み物はお茶だけで、
食べ物は「お預け状態」でした。(笑)

で、花火が終わってからようやく飲んだり食べたり、いろいろおしゃべり
という感じでした。

花火を見た場所は河川敷だったのですけど、ちょっと風があって、
涼しい感じでした。
暑くなかったのは良かったんだけど、涼い中にずっといたので、ちょっと
風邪をひいたみたいです。
その前から、ちょっと喉ががらがらするなど風邪気味かもという感じでは
あったけど、すっかり鼻声になりました。(笑)

あと、花火の撮影は三脚&レリーズを使ってだったのですけど、高さ的に
膝立ちぐらいだったので、太ももが筋肉痛になりました。
あと、なぜか今朝になってから尻の筋肉が痛いです。(笑)
普段使わない筋肉を使ったからかも。
それから、もちろん、重い機材を持って出かけたので、ひどい肩こりです。

そんな感じで身体中が疲れているので、今日は完全オフの休日で、家で
ゆっくり休養の1日にして良かったです。



2010年08月07日(土) スタジオ撮影と花火大会

昼間は知り合いのレイヤーさんのスタジオ撮影へ。
スタジオの場所がけっこうわかりにくくて、その近くまで行っていたのに、
暑い中、周辺を10〜15分ぐらいうろうろしていたので、撮影が始まる前に
けっこう疲れていました。(笑)

撮影の方は、知り合いのレイヤーさん&そのお友達の仲良しメンバーで
楽しく撮影できて良かったです。

撮影後、M氏と待ち合わせして、市川の花火大会へ。
花火の写真撮影にチャレンジしました。
で、終わってから少し飲みながらいろいろ話していたら、けっこう時間が
経つのが早くて。。。
なんとか終電で無事に家に到着しました。

疲れたけれど、楽しい1日でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加