かもんの日記

2011年07月06日(水) 和田慎二さん死去

漫画家の和田慎二さんが亡くなったそうです。

すごく残念です。

自分は単行本を買っていなかったけど、昔、友達がすごく好きで、
「ピグマリオ」や「超少女明日香」シリーズ、「少女鮫」、
「怪盗アマリリス」などを借りて読みましたけど、すごく素敵な
作品が多かったと思います。

久しぶりに読みたくなりました。

ご冥福をお祈りします。



2011年07月04日(月) 寝不足と風邪気味

毎日暑いです。

特に夜、暑くて、夜中に何回も目が覚めたりするし、なかなか
眠れないです。
睡眠時間の割に「眠れていない」ので、完全に寝不足って感じです。

あと、風邪気味です。
職場にも何人か夏風邪引いている人もいますけど、体調管理が
すごく難しいです。

節電もあって、今年の夏は特にすごく大変な夏になるだろうなあ
って思います。



2011年07月03日(日) 撮影会

某C撮影会に参加してきました。
前回の大雨とは打って変わって、良いお天気に恵まれたのは良いけれど、
暑すぎでした。(笑)

駅からスタジオまで徒歩12分という距離もあったし、あと、スタジオも
自然光が入るようにできていて、天井が高いので、エアコンがあまり
効かなくて・・・。
汗だくで、バテバテでした。(笑)

1セクション30分×6回で、同じモデルさんを撮るのはNGという
ルールなので、6人のモデルさんを撮影しました。
撮ったことがあって、気に入っているモデルさん3人を予定どおり
撮れたし、 あと、初めましてのモデルさん3人もそれぞれ素敵でした。

カメラマンはまあまあ少なめ(20人弱ぐらい)だったので、個撮状態で
撮れたときもあったし、2対1だとけっこういろいろな場所で撮影できた
から、すごく満足度は高かったです。

すごく楽しかったです。



2011年07月02日(土) 所沢コスプレイベント

レイヤーさんに誘っていただいて、所沢でのコスプレイベントに参加
してきました。
初めて行った会場ですけど、うちから片道2時間ぐらいと少し遠いこと
を除けば、まあまあ良い感じでした。
他の会場でのイベントと重なった影響があったのか、参加者は少なめ
でした。

何回か撮らせていただいている知り合いのレイヤーさんお二人に、
そのお友達(初めまして)という3人組でした。

今回も楽しく撮影できて良かったです。

明日も撮影の予定です。(某撮影会に参加)



2011年07月01日(金) ペンタックス

「リコー、10月1日付でペンタックス事業を買収=HOYAが正式発表」
だそうです。

びっくりしました。

HOYAがペンタックスを買収したのが4年ほど前。
で、今回、ペンタックスの事業のうち、デジタルカメラ・レンズ等の
事業をリコーに売却するようです。

リコーとペンタックスの合併という見方もできるけど、今後どうなるのか
不安の方が大きいかなあって感じ。

過去には、ミノルタとコニカの合併 → その後、カメラ・フィルム関係
から完全撤退ってこともあったから・・・。

ペンタックスユーザーの1人でもあるし、もちろん、良い方向に行くこと
を願っています。



2011年06月30日(木) 魚河岸あげ

紀文の「魚河岸あげ」が好きです。
普通のプレーンの他、枝豆、かぼちゃも食べましたけど、今日初めて
購入したタマゴがすごく美味しかったです。
シリーズ中、最高だと思います。



2011年06月29日(水) THE FinePix X100 BOOK

カメラのムック本はけっこう好きで、気に入って愛用しているカメラの
場合、ムック本も買ってしまうことがあります。

で、今日発売になった「THE FinePix X100 BOOK」をさっそく購入しました。

カメラマンの内田ユキオ氏の本なのですけど、見た目(表紙等)にしても、
中の構成にしても、普通のムック本よりオシャレで素敵な感じです。

時間がなくて、まだ文章の方はほとんど読んでいなくて、写真を見る
ために、パラパラとめくっただけですけど、内田ユキオ氏の写真は
言うまでもなく、すごく良い写真が多いです。

X100で3撮影された、そんな素敵な写真を見て、自分もこのカメラで、
いろんな写真をいっぱい撮りたいという気持ちになりました。

ちなみに、つい最近、新しいファームウェアが発表になりましたが、
まだカメラに更新させていません。(苦笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加