かもんの日記

2011年08月14日(日) 8年ぶりの再会

今日はスタジオグランボアでの某M・Mに参加しました。
で、すごーくびっくりしたことがありました。

それは、カメラマン仲間だったM氏にすごく久しぶり(たぶん8年ぶり)
に会ったこと。
某O・S撮影会で知り合ったカメラマンの1人で、好みのモデルさんの
タイプが似ていることもあって、当時、RちゃんやKちゃんの撮影会で
よく一緒になっていました。

常連カメラマンが多く、アットホームな雰囲気の撮影会だったので、
カメラマン同士、けっこう仲良かったのですけど、特に親しくしている
うちの1人でした。
私よりほとんどが年上のカメラマンだったけど、M氏が1番年下でした。

で、たしか、当時撮影していたKちゃんがモデルを引退しちゃってから、
彼は撮影会に来なくなって、それ以来、疎遠になって・・・。
HPもいつの間にか更新されなくなり、連絡することもなく、どうして
いるのかさえ全く知らない状態だったので、ものすごく久しぶりに会えて、
びっくりでした。

今日の某M・M撮影会では、彼は、毎回参加している常連カメラマン
グループの一員っていう感じでした。

当時とは違ってあごひげを生やし、変わった帽子をかぶっていたり、
雰囲気も少し変わった気もしたし、 声をかける前、「本人」かなあって、
ちょっと半信半疑でした。

で、話しかけたら間違いなく本人で、もちろん、ちゃんと私のことは
覚えてくれていました。

頻繁ではないらしいけど、今も一応、撮影しているらしいです。

今日、一緒に撮影することはなかったけど、撮影の合間に少し観察して
いたら、相変わらず、モデルさんとのコミュニケーションが上手いなあ
って思いました。

場を盛り上げて、楽しい感じにするのが得意なのは、変わっていない
みたいでした。
そういうのが上手なことも、「良い写真」を撮る、大事なテクニックの
1つなので、たぶん、以前と変わらずに、素敵な写真を撮っているん
だろうなあって思いました。

また一緒に撮影したりとかってことはなさそうだけど、とりあえず、
元気みたいだし、撮影続けているのがわかって良かったです。

ちなみに、自分が「ネットを通じての個人撮影モデル募集」を始めたのは、
M氏の影響です。

彼の方が先に個撮を始めて、魅力的なモデルさんを、1対1での個撮
でしか撮れない感じの写真を撮っているのをHPで見て、自分も
そんな感じでできたらいいなあって思ったのがきっかけなので。



2011年08月13日(土) 屋外での撮影会

屋外での撮影会に参加してきました。

青梅より先の某所でしたが、今回初めて行きました。
(日向和田、御嶽、鳩ノ巣にはそれぞれ何回か行ったことがあるけど)

で、降りていくのがちょっと大変な場所だったけど、他に人がいないと
いうのは良かったです。

撮影ポイントはそんなには多くはなかったけど、良い感じに撮れたとは
思います。

やっぱり屋外で、季節感のある写真を撮るのはすごく良いです。

キレイなスタジオで撮るのも、もちろん良いけれど、ここ数回スタジオが
続いていたので、久しぶりに屋外で撮ったら、すごく新鮮な感じでした。

すごく楽しかったです。
また来週の屋外撮影会にも参加しようかなあって思っています。



2011年08月12日(金) 平和な1日

うちの会社はお盆時期に一斉に夏休み・・・という仕組みではないので
今週も来週もカレンダーどおり、普通に仕事です。

通勤の電車がすいているのは良いけど、めちゃくちゃ暑いし、寝不足
気味だし、なんか疲れています。

コミケも始まったらしいですけど、全然興味がないので自分には関係
ありません。(笑)

で、今週はなんだか仕事の方がバタバタで、いろいろ大変だったけど、
今日だけは電話も少なかったし、トラブルも皆無で、すごく平和な1日
でした。
気持ちよく、楽しい週末を迎えられそうです。



2011年08月11日(木) torne(トルネ)

TV番組の録画ですけど、ハードディスク・DVDレコーダーを
使ってきました。
で、基本的にはDVDに焼くことはなく、1回見たら消去するように
していますけど、見るのが追いつかなくなったこともあって、
消去しないと、これ以上録画できない状態になりました。

で、よく考えたら、買ったままで全然使っていないtorne(トルネ)が
あるって思い出しました。それから、録画用に買った、使っていない
外付けHDDもありました。

で、設定して、数日前から使っていますけど、悪くはない感じです。

待機電力とかどうなんだろう(電気食いそう)って感じもしますけど、
余計な出費がなく、また録画できるようになったのは良かったと
思います。



2011年08月10日(水) 蕎麦生活

ソバは健康に良い食べ物ということで、以前にもやったことがある、
蕎麦生活を再開しました。

まず、家でのメインの飲み物をそば茶にしました。
お湯を沸かして、そば茶を作って、冷蔵庫に入れて冷やして飲んで
います。

あと、食べる方のソバも、よく食べています。

しばらくこの生活を続けようと思います。



2011年08月09日(火) バテバテ

いろんな意味でバテバテの1日でした。

まだ火曜日・・・というのが信じられないぐらい、身体もココロも
疲れています。(苦笑)



2011年08月08日(月) 小説

最近全然、本を読んでいません。
買ったけどまだ1ページも読んでいない本、読みかけの本など、何冊も
あります。

でもやっぱり本を読むのが好きだから・・・ということで、今日また
2冊小説を買ってしまいました。

少しずつでも読書の時間を作ろうと思います。


 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加