かもんの日記

2011年12月10日(土) スタジオでのコスプレ撮影

スタジオで、知り合いのレイヤーさんを撮らせてもらってきました。
レイヤーさん2人だったけど、今回はあわせではなく、それぞれが
好きな、 別々の作品のキャラをやるって感じだったので、1人ずつ
撮らせてもらう感じでした。

すごく楽しかったです。



2011年12月09日(金) 職場の忘年会

職場の忘年会でした。
それほど大きくない、洋食系(イタリアン?フレンチ?)のお店で
貸し切りでした。

料理が美味しくて、ボリュームたっぷりで、すごく満足でした。
すごく楽しかったです。



少し前の日記に、
「ベルリンから出した1回分だけ、まだ届いていません。
1番多く、自分も含めて、全部で10人に出したときのもので、今回
1枚しか出さなかった人については、全く届いていないのということに
なってしまいます。。。 」
と書きましたが、その後ずっと待っていたけど、届かなかったので、
半分あきらめかけていました。

で、今日ようやく待っていた絵葉書が届きました。

絵葉書を書いたのが11/17で、ドイツの消印は11/18、それから20日間
ぐらいかかりました。

どこで止まっていたのかわかりませんけど(笑)、とにかくちゃんと
届いて良かったです。



2011年12月08日(木) レンタルしたBD

先週末、TSUTAYAで新作以外がレンタル100円だったので、BDを
借りたのですけど、なかなか時間がなくて、昨日と今日でようやく
見ました。

「RED」はかなりおもしろかったです。
リタイヤした元CIAエージェントが昔の仲間を再結成するという
ストーリーですけど、メンバーが個性的で、歳をとっていても
カッコイイ感じで、痛快な作品でした。

「エンジェルウォーズ」は大外れでした。(苦笑)
ストーリーがさっぱり見えなくて、ちっとも楽しくないので、時間の
無駄だということで途中で見るのはやめました。
こんなに大外れなのは、珍しいです。(笑)



2011年12月06日(火) 大掃除・その1

仕事が一段落ついたので、有給休暇を取りました。
特に予定があったわけではなくて、部屋の掃除をしようと思って。

友達のL嬢のblogで、大がかりな掃除をして、いろいろ捨てたりして
いるというのを読んで、自分も負けずに?、やらなきゃって感じで。
(笑)

一人暮らしで2LDK+Sのマンションに住んでいるので、かなり
広いというか、余裕があるはずなんですけど、物が多すぎて散らかって
いるし、居住空間としてはあまり広くなくなっています。

で、今日のところはまず台所から。
整理していると、数年前に賞味期限を過ぎているものなんかも奥から
出てきて、ちょっとびっくりでした。
職場の同僚から海外旅行のお土産でもらった謎のお茶?は、たしか
10年前ぐらいのものかも。(笑)
片付けが得意ではなく、集中力が続かないので、休み休みやったせいも
あって、意外と時間がかかりましたけど、一応、キッチンはきれいに
なりました。

玄関も少しだけ。
ほとんど履いていなくて新品同然だけど、それを履くと足が痛くなる
(自分の足には合わない)靴など整理して、まとめて捨てることに
しました。

リビング、和室、洋室など、まだまだ先は長いです。



2011年12月05日(月) スピーカーケーブル

DVDやBDを見るために、6.1chの環境を作っていますけど、
片側のリアスピーカーのケーブルがリビングの真ん中を通っていて
すごく邪魔だなあって、ずっと思っていました。
たまにケーブル脚をひっかけちゃうこともあったし。

で、気づくのが遅すぎですけど(笑)、片側だけ長いケーブルに変えて、
邪魔にならないように遠回りさせればいいじゃんっていうことで、昨日、
かなり余裕を持ってケーブル15mm分(2千円弱)を購入しました。

で、今日、セッティングしました。

無線LANにしたときも、邪魔なケーブルがなくなってすっきりした
けれど、今回スピーカーケーブルが自分の行動範囲からなくなったのも
気分が良いです。

12月なので、今年は少しずつ部屋の掃除をしようと思っています。



2011年12月04日(日) 甥っ子&姪っ子

旅行のお土産を持って、妹の家に遊びに行ってきました。

妹の旦那はちょっと出かけていて、甥っ子も友達と遊びに行っていたので、
最初、迎えてくれたのは妹と姪っ子の2人。

で、久しぶりに会って思ったのは、妹と姪っ子(小5)がすごく似ている
ということ。

親子だから、似ているのは当たり前といえば当たり前ですけど、顔だけ
じゃなくて、性格とか、全体的な雰囲気とかそっくりで、姪っ子は、
今の妹をそのまま小さくした感じみたいに思えました。

「すごく似ているので双子みたいだね」って言ったあと、「でも、○○歳
の人とそっくりって言われてもあんまり嬉しくないよね(笑)」って、
姪っ子に言ったのですけど、それに対する姪っ子の答えは、「お母さんは
○○歳じゃなくて、○△歳だよ」でした。

妹の年齢を間違えて、実際より1歳若く言ってしまったのですけど、
姪っ子はちゃんと訂正してくれました。(笑)

小さいけど、しっかりした子です。

その後、旦那も甥っ子も帰ってきましたけど、家族4人、すごく仲が
良くていいなあって思いました。

甥っ子は中2ですけど、まだ幼さが残っている感じだったので、良かった
です。
男の子は成長していくと、だんだん可愛くなくなって、おっさんに
なっていく と思うので。(笑)

久しぶりに会って、いろいろ話したりして来ましたけど、すごく楽し
かったです。



2011年12月03日(土) 柏レイソルの優勝

申し込みしていた撮影会が雨天中止となり、家でのんびりしていた1日
でした。
Jリーグ最終節で、優勝がかかる一戦と言うことで、TVで中継を
見ました。

レイソルが勝って、初優勝を決めて良かったと思います。
グランパスもガンバも好きなチームではあるけど、レイソルの北嶋や
菅野がすごく好きなので、ホント良かったと思います。


 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加