かもんの日記

2011年12月25日(日) 3日連続のコスプレ撮影

3連休最後の撮影は、茨城にあるレイノルズハウスに行ってきました。
家から片道3時間ぐらいかかるところなのですが、キレイですごく良い
ところなので気に入っています。
今回で4回目でした。

で、3日連続のコスプレ撮影でした。

さすがに疲れたけれど、すごく楽しい3日間でした。



2011年12月24日(土) サンリオピューロランドでのイベント

予定通り、レイヤーさんと一緒にサンリオピューロランドでのイベントに
行ってきました。
すごく楽しかったので、時間が経つのがあっという間でした。

暗いので、ストロボを使って撮りましたけど、なかなか思うとおりに
いかなくて、難しかったです。
(アンブレラとかは邪魔なので持って行かないので、壁などにバウンス
して撮っていましたけど。)

イベントの終了時間が22時で、最後までいたので、家に着いたのは24時を
まわっていました。

明日はレイノルズハウスなので、早起きして出かけます。
けっこうハードな3日間です。(笑)



2011年12月23日(金) 3連休初日

クリスマス3連休は、3日間とも撮影で、しかも全部コスプレ撮影です。
(笑)

初日は都内スタジオでの撮影でした。
なんとなく久しぶりにモノブロックストロボを使いたくなったので、
重いのを承知でカート使って持って行きました。
写真をチェックすると、苦労して持って行った甲斐はあったのかなあ
って思います。

すごく楽しかったです。



2011年12月22日(木) コミックスの整理

毎日少しずつ整理していますけど、とにかく物が多いのでなかなか
片付かないです。
で、本もかなりいっぱいあります。

漫画(コミックス)は、数年前の実家の立て替えの際に、「タッチ」や
「あいつとララバイ」、初期の頃の「パタリロ」など、中学生〜高校生
の頃に買った漫画をこっちに引き取ったこともあって、すごく多いです。
まあ「胸さわぎの放課後」など、実家で処分した物もあったけど。

で、今回、さすがにもういいやって思う物は処分しました。
「金田一少年の事件簿」や「What's Michael?」、「バリバリ伝説」とは、
さよならしました。

他のマンがはまだ捨てられないかなあっていう感じです。



2011年12月21日(水) ハンディマッサージ器

肩凝りがかなりひどいし、腰に爆弾も抱えています。
ホントは高級マッサージチェアーを買いたいけど、そんなに広い家じゃ
ないので置き場所はなくて買えません。(笑)

で、湿布をほとんど毎日貼っていますけど、それ以外には低周波治療器と、
タタキチョッパーというハンディマッサージ器も家にあって、時々
使っています。
タタキチョッパーの形状的な弱点は、自分の手で持って肩に当てないと
いけないことと、片方の肩ずつしかマッサージできないこと。

で、今日ヨドバシに買い物に行ったついでにマッサージ器のコーナーに
足を運んだところ、良さそうなものを見つけて、実際に試したところ
気持ちよかったので買ってしまいました。

ライフジャケット状の、両肩に乗せるタイプのハンディマッサージ器で、
自分の手で持たなくて良いというのが楽だし、両肩いっぺんにマッサージ
してくれるのもすごく良いです。
マッサージ器自体が若干重いですけど(笑)、8千円台とそんなに
高くなかったし、良い買い物だったと思います。

これで肩こりが少しでも解消できたらいいなあって思います。



2011年12月19日(月) ビデオテープ

引き続き大掃除実施中です。
「整理」というよりは、とにかく捨てまくっています。(笑)

1番捨てているのはビデオテープ。
TV番組を録画したものや、映画などをダビングしたものなど、とにかく
数が多くて。
「パペポ」など好きだったTV番組を撮ったものは、今でも見ればすごく
楽しめるものも少なくないかもしれないけど、見ていたら時間がいくら
あっても足りないし、中身を確認していたら捨てられなくなるので、
全く見ないで捨てています。

何回かにわけてゴミ出ししているので、もうビデオテープはないだろう
なあって思っていたら、また段ボール1箱分出てきました。

まだまだ片付かないです。(笑)



2011年12月18日(日) 仲間とのグループ撮影

仲間のM氏、W氏と、3人での撮影でした。
3人そろうのは9月以来で、今年3回目でした。
やっぱり気心の知れたメンバーで撮ると楽しいし、すごくやりやすい
です。
自分1人で撮るときとはまた違った充実感もあります。

さすがに2日連続の撮影は疲れたので、今日の写真のアップはしません。(笑)
PCにデータ取り込み元気もないので(めちゃくちゃ眠い)、明日の
お楽しみということで・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加