かもんの日記

2012年03月29日(木) 習慣

もうすぐ3月も終わり、新しい年度が始まります。
気分一新の時期でもあるので、語学の勉強(NHKのラジオとTV講座)
をまた新しく力を入れて頑張ること、あとは最近ほとんど本を読まなく
なってしまったので、少しずつでも読書する状況(習慣)に戻れたら
いいなあって考えています。

日記もそうですけど、毎日少しずつやることで、変わることもあると
思うから。



2012年03月28日(水) 「スリーデイズ」

ラッセル・クロウ主演の「スリーデイズ」のBDを借りて見ました。
感想は「うーん・・・」という感じでした。(苦笑)

ハラハラする展開でもなかったし、ストーリーも私の好みではありま
せんでした。

いろいろBDやDVDを借りて見ていますけど、なかなかおもしろい
作品に出会える確率は高いかも。(笑)



2012年03月25日(日) スタジオでのポートレート撮影会

2ヶ月ぶりに某C撮影会(ポートレート撮影会)に参加してきました。
今回は新人モデルさんが多いので、すごく楽しみにしていました。

昨日の夕方現在の申込者数公表では、カメラマンもそんなに多くはない
感じだったのですけど、昨日の夜から当日申し込みもけっこうあったのか
かなり多めの感じでした。

モデルさん1人に対してカメラマン3人が平均で、人気モデルさんは
カメラマン4人とか5人とかっていう感じでした。

人気モデルさんを避けたつもりですけど、ちょっと思うようにはいきま
せんでした。 巡り合わせもあったけど、1番撮りたいなあって思って
いたコは残念ながら撮影できませんでした。

まあでも、楽しかったので満足しています。
また撮りたいなあって思う新人モデルさんもいましたし、キレイなモデル
さん、可愛いモデルさんを1日楽しく撮影できたので、良かったと思い
ます。

2日連続の撮影は、楽しかったけど、さすがに疲れました。(笑)



2012年03月24日(土) ボーカロイド8人合わせ

スタジオでのコスプレ撮影(スタジオシェア)でした。
以前からずっと行ってみたかった、スタジオ代が1時間当たり2万数千円
もするようなところなので、念願が叶って撮影することができて、ホント
良かったです。

今回はレイヤーさんからのお誘いではなくて、知り合いのカメラマンの
O氏がレイヤーさんから誘われた企画とのこと。
で、レイヤーさん8人もいるのでカメラマンがO氏1人では無理(笑)
ということで、O氏から私も誘ってもらいました。

ボーカロイド8人合わせはすごく豪華でした。
魅力的なレイヤーさんばかりで、すごく楽しく撮影できました。



2012年03月23日(金) 新年度のこと

今の課に在籍してもうすぐ丸3年になりますが、4月の異動対象には
ならなくて残留ってことになるらしいです。
同じ係のメンバーで異動になる人がいることもあって、自分の担当業務は
変わるらしいけど、「残業(ほぼ)ゼロ生活」は少なくてももう1年は
続けられそうです。 (笑)

6月ぐらい?に旅行に行きたいと思っていますし、有給をとって平日撮影
というのもたぶん大丈夫だと思います。

ちなみに、今の職場に来る前には、逆にものすごく残業していました。
平均して1ヶ月60〜70時間、MAX100を超えたことも。

ただ、体力的に絶対もう無理だし、精神的にも持たないです。
残業代はいらないから、定時で帰るというのが日課です。(笑)



2012年03月22日(木) 「ミッション:8ミニッツ」

去年の海外旅行の機内で見た映画の1つが「ソースコード」(原題)と
いう作品。
日本では「ミッション:8ミニッツ」というタイトルで公開されました。

すごくおもしろかったのでまた見たいと思っていて、最近、レンタル開始
されたので、さっそくBDを借りて見ました。

派手なアクションとかはないけど、独特な世界観やアイデア、素敵な
エンディングなど、やっぱり良かったです。



2012年03月21日(水) D800とD4触ってきました。

昨日、新宿のニコンサービスセンターに行った際に、D800とD4を
触ってきました。

CP+のときには人気がありすぎて触れなかったので、ようやくという
感じです。(笑)

で、D4ですけど、やっぱり良いです。
特に連写が気持ちいいです。
買える物だったら買いたいです。(笑)

今週末発売予定のD800。
D700に比べて多少変更になった部分もあるけど、基本は変わらない
ので、違和感なく使える印象です。
やっぱりD800すごくいいななあって思うけど、買えませんので、
まだまだD700を使い続けます。(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加