今日はお天気が良かったこともあって、2つの撮影会に参加して来ました。 前半は某C撮影会へ。 参加者は少なめかと思っていたら、ふたを開けてみたらいつもと同じと いうか、いつも以上の感じでした。(苦笑) お気に入りのモデルさんの1人が急にお休みとなり、モデルさん7人で カメラマンが約20人。 ほとんどがカメラマン3人での撮影で、4人のときも2回ありました。 (2人とかというときはなかった。)
全部で6セッションで、同じモデルさんを複数回撮影するのはNGという ルール。 いくら綺麗なモデルさんでも自分の好みではない場合もあるので、全部で 7人でそのうち6人撮るというのは、ちょっと・・・という感じもありま した。 1セッション30分単位で、時間になったらまた戻ってくる(戻る時間も 含む) ということだから、そんなに遠くへは行けないし、いろいろ制約が ありました。
まあ、基本的には個撮メインの撮影会なので、私の参加した(参加できる) ミックスシューティングはあくまで「お試し」色が強い物で、参加費も 安いし、仕方がないなあとは思います。
楽しかったので、良しとします。
で、葛西臨海公園での某C撮影会がだいたいAM10時〜13時半ぐらい(休憩を 含む)で、 終わってからお台場に移動すれば、PM3時からの某O撮影会 の第2部に間に合うのは計算していたので、予定どおり、お台場へ。 某O撮影会の方はカメラマン比較的少なめで、ただ撮りたいと思っていた モデルさんは人気が高くてちょっと撮れそうもなかったので、別のモデル さんを撮りました。 すらっとした感じで、脚が綺麗で良かったです。
両方とも参加費が安めだったので、今回は1日で2コ参加してみました。 前半3時間、後半2時間弱の撮影でしたけど、すごく楽しい1日でした。
2012年05月17日(木) |
「パッセンジャーズ」 |
BDを借りて、「パッセンジャーズ」を見ました。 期待しすぎたせいか、残念ながら、もうひとつっていう感じでした。
先日買ったミッションインポッシブルシリーズ最新作のBDは、 時間がなくてまだ見れていません。
整理整頓が苦手で、家も会社でも、自分でもかなり「うーん・・・」 っていう感じです。(苦笑)
会社のロッカーですけど、一応、各自1人分のスペースを与えられて いるのは、自分にとって、かなり大きいです。 同僚と共同で使うなんて、絶対無理だから。(笑)
で、新しいメンバー(派遣さん)が来月から来るという関係で、 ロッカーの移動することになりました。 1人1スペースは変わらないけど、私の使う場所が変わるということで、 今まで使っていたロッカーの中を整理して、別のロッカーに移すという ことに。
余計な物を置いていなかったり、整理整頓が日頃からきちんと出来て いれば、どうってことないはずですけど、私の場合は・・・。(苦笑)
賞味期限切れのお菓子など、けっこうわけのわかんないものを発見 したり・・・という感じでした。
推理作家の吉村達也が亡くなられたそうです。 昔からずっと好きで、ほとんどの作品を読んできたので、ものすごく ショックです。 シリーズもので、「続き」をすごく楽しみにしていた作品もいくつも あるのに、もう読むことができないというのは、悲しすぎます。(泣)
ご冥福をお祈りします。
今日は、事前申し込み不要の撮影会に参加することを考えていたけれど、 疲れていて、めちゃくちゃ眠かったので、やめました。 一応、目覚ましで目は覚めたけど、起きる気力がなくて。(笑)
そんなわけで、久しぶりに撮影のない休日になりました。 たまには休養しないといけないと思うし、リフレッシュできたらいいなあ って思っています。
GW明けの1週間はやっぱり長く感じて疲れていたので今日はオフにする つもりだったけど、午後から撮影に行ってしまいました。(笑)
今日参加したのはお台場での撮影会で、お天気も良くて、楽しかったです。
海外旅行が趣味ですけど、1回の旅行で合計いくらかかったとか、昔から 気にしないようにしています。(笑) ツアーじゃないので、まとめてドンって払う訳ではないこともあって、 意識して計算しなければわからない(わかりにくい)ってこともありますが、 ○○万円かかったとか考えちゃうと、つまらなくなるような感じもして。 ・・・たぶん、25万〜30数万円って感じだろうと思うけど。
もちろん、お金持ちではないので、なるべく低コストで楽しめた方が良い です。 (笑) で、旅行の中で、やっぱり航空券代が重要な位置を占めます。
数日前の日記にも書いたとおり、今年の夏、いつ・どこに行こうかなあって 考え中で、ネットで調べたりしています。 燃料サーチャージが高いので(6月からの発券分はさらに上がるらしい)、 うーん・・・という感じです。 6月発券のヨーロッパ往復だと燃料サーチャージだけで5万円超えるので・・・。
オフシーズンに旅行したからということもありますけど、 一昨年の旅行のイスタンブール往復(トルコ航空)は、燃料 サーチャージ・税等込みで 9万円台前半でした。
去年のベルリン往復(KLM航空)では、航空券59,600+燃料 サーチャージ48,600 +税その他=12万円ちょっとでした。
旅先候補はヨーロッパなんですが、夏(もちろんお盆以外の時期)に 旅行となると、燃料サーチャージ・税等込みで、1番安い曜日でも 15万円台、高い日だと25万円弱という金額みたいです。(苦笑)
やっぱり高いので、また11月ぐらいにした方が良いのかなあって、 ちょっと考えちゃいます。(笑)
|