2012年06月20日(水) |
リトル・チャロ 東北編 |
NHK教育のラジオとTVで放送されていた、「リトル・チャロ」という 英会話学習番組がすごく好きでした。
1、1の再放送、2、2の再放送ということで4年間楽しんできたけれど、 今年の3月末で終わり、4月以降すごくさみしくなりました。
で、7月から3ヶ月だけですけど、「リトル・チャロ〜東北編〜」という TV番組が放送されると知って、すごく嬉しかったです。 さっそく7月号のテキスト購入しました。
調べたら、4月から実は日本語アニメとして放送されていて(6月末まで放送)、 それを7月からは英語にするということらしいです。
とにかく、すごく楽しみです。
台風が来ていると言うことで、定時で帰りました。 まあ、いつも残業しないで定時で帰っていますけど。(笑)
で、幸い、私の帰宅時には雨・風ともそんなに強くはなく、無事に 帰れたので良かったです。
2012年06月17日(日) |
レイヤーさんのご自宅での撮影(2回目) |
4月に、仲良くさせていただいているレイヤーさんのご自宅にお邪魔して、 お庭でコス撮影しましたが、今回はその第2弾でした。
前回は、お庭の桃の木での撮影(コス撮影)と、川沿いの桜並木と菜の花が すごく綺麗なロケーションでの、お花見・ポートレート撮影(お花見は、 彼女のご両親も一緒(笑))という感じでしたが、今回のメインは、 畑一面の蕎麦の花でした。
雨がちょっと心配だったけど、全然降らなくて、逆に後半は天気が良すぎて 暑かったです。
今回もすごく楽しかったです。
ちなみに、前回は犬小屋周辺での撮影が多かったせいもあって、飼い主 以外に吠える飼い犬(甲斐犬)にめちゃくちゃ吠えられていましたけど (苦笑)、今回はまあそれほどではなかったので良かったです。
2012年06月16日(土) |
お土産に買ったチョコレート |
去年のドイツ旅行では、クリスマス前(1ヶ月以上前だったけど)という 時期だったせいもあって、可愛いチョコレートをいろいろ見つけたので、 いくつか買って帰りました。 で、甥っ子&姪っ子の他、普段お世話になっている仲の良いレイヤー さんにプレゼントしたりしました。
で、全部配り終わったかと思っていたら、冷蔵庫にまだ4つも残って いました。
ただ、賞味期限が少し過ぎちゃっていました。(笑)
生ものではないから、賞味期限過ぎても食べられないわけではないけど、 それを他人にあげるのはやっぱりどうかと思うので、自分で食べちゃう ことにしました。
とりあえず1コ食べたけど、すごく美味しかったです。 お腹を壊したりもしていません。(笑)
残っている分、少しずつ食べることにします。
明日はすごく楽しみにしていた撮影予定があったのですけど、雨の予報と いうことで、早々と中止が決まりました。
残念だけど、まあ、仕方がないです。(泣)
悔しいので、かわりに何かないかなあって探したけれど、参加したいと 思える物は見つからなかったので、オフということになりそうです。
梅雨時期だから、仕方がないです。
50〜60人ほどの会議で、10分ほど説明したのですけど、やっぱり、 ひとまえで話すことはすごく苦手だなあって、今回も思いました。
ものすごく緊張するとか、ものすごく早口になるとかってことはない けど、係の他のメンバーが、わかりやすく、メリハリつけて説明していた のを見ると、自分はダメダメだなあって思いました。
関東は先週末、梅雨入りしたとかで、今日は雨降らなかったけど、 このところ、雨の日が多いです。 で、撮影に関してはやっぱり、スタジオ以外だと、梅雨時期は中止に なったり難しいです。 雨の日にしか撮れない写真もあるけれど、モデルさんが大変だし、カメラも 濡らしたくないから、中止(延期)にすることが普通です。
ちなみに、日曜日に撮影会に参加したとき、知り合いのK氏と一緒だった のですけど、前日の雨の中、某F屋外大撮影会に参加したとのこと。 雨でも撮影会は中止じゃなくて、普段よりカメラマン少なめだったし、 雨の良い雰囲気の写真が撮れたと言っていました。
今週末は、土日とも屋外撮影の予定ですけど、なんか、今のところ、 予報ではどっちも天気良くなさそうな感じです。 (降水確率が70%と60%) すごく楽しみにしている撮影なので、予報が外れて、お天気が大丈夫 だったらいいのですけど。。。
平日にいくら雨が降ってもいいから、土日だけは降らないで欲しいなあって 思ってしまいます。(笑)
|