かもんの日記

2012年08月11日(土) スタジオでのコスプレ撮影

知り合いのレイヤーさんと、都内のスタジオに行ってきました。

大型機材持ち込みNGということなので、ライトスタンドやアンブレラは
持って行かなくて、自然光だけで撮ったり、クリップオンストロボを壁や
天井バウンスで撮ったりしました。
(壁や天井は白なので、色かぶりしないので問題なし。)

知り合いのレイヤーさんは相変わらずキレイで、ポージングも決まっていて
すごく良かったですし、そのお友達の初めましてのレイヤーさんは、色白で
スリムで可愛いコでした。

2着とも、マクロスFのシェリル&ランカでしたが、すごく楽しく撮影
できました。



2012年08月10日(金) なでしこ

AM3時半に目覚ましセットして起きて、今朝、ロンドンオリンピック
女子サッカーの決勝戦を見ました。

残念ながら負けてしまったけれど、見ていてすごく感動しました。
フェアなすごく良い試合だったと思うし、両リームとも死力を尽くして
戦ったことを褒め称えたいと思います。


次は男子。
絶対に勝って欲しいと思います。



2012年08月09日(木) 『信長協奏曲』

『信長協奏曲』という漫画の評判が良いので、1巻〜5巻まで
まとめて買って、読みました。
(7巻まで出ているのはあとでわかったけど、とりあえず5巻まで)

いわゆる歴史物漫画ってほとんど読まないけど、すごく面白かった
です。



2012年08月08日(水) 画像のリサイズ誤り

撮らせていただいた写真データを送るとき、フリーソフトで、一括
リサイズして、フォルダごと圧縮して、無料ストレージ(firestorage)
で送っています。

先日撮影させていただいたレイヤーさんにデータ送るために、今日、
一括リサイズしたのですけど、どの程度の値に設定した方がいいかなあ
って、ちょっと迷いました。
枚数がかなり多かったので、データ量大きくなっちゃうし、でも圧縮品質
を下げすぎると、画像が粗くなっちゃうし・・・。

で、いろいろ迷ったのが原因なのかわからないけど、設定を間違えて、
リサイズしちゃいました。
品質(圧縮率)の方の話ではなくて、画像サイズの方。

毎回、長辺サイズ優先(アスペクト比は変えない)の設定を選んでいる
のですけど、 今回、選んだつもりのない、1600×1200になっていました。

元の写真は3:2のアスペクト比になっているのが、リサイズした
画像は4:3だったので、遊園地のミラーハウスにある、「太って
見える鏡」みたいな写真になっていました。

スリムなレイヤーさんなのに、脚が短くて、完全におデブな写真・・・。
(苦笑)

危ない、危ない・・・。

そのまま気付かないで送っていたら、もう絶対撮らせてもらえなく
なっちゃうし、完全に嫌われていたと思います。(笑)

ホントに、データ送る前に気がついて良かったです。



2012年08月07日(火) 寝不足

暑くて、なかなか寝付きが悪かったり、夜目が覚めたりすることも
あって、寝不足気味です。

夜遅くまでオリンピックを見ると言うことは基本的にはないけれど、
男女ともサッカーだけはほとんどの試合を見ています。
夜中の場合には、そこまでずっと起きていて・・・というのはできない
ので、早めに一度寝て、試合開始前に目覚ましで起きるという感じで
見ています。

今日もまた男子サッカーがあるので、PM9時前に寝て、AM1時
少し前に起きて、TV見るつもりです。

寝不足の夏はまだ少し続きます。(笑)



2012年08月06日(月) 防湿庫とドライボックス

カメラやレンズにとって、カビは大敵なので、高湿度を避けるために防湿庫
を使っています。

最初買ったのは3段の防湿庫で、それで充分だったのですけど、機材が
だんだん増えていって入りきらなくなり、数年前に2個目の防湿庫
(大きめだと思った5段)を購入。

しばらくはそれで大丈夫だったのに、さらに機材が増えていって、無理矢理
詰め込む感じ(入りきれない・・・)になりました。(苦笑)

で、いつも使う機材は手前にしまうので問題ないけど、たまに使いたい
レンズをどこにしまったのかなかなか見つからないことがよくあります。

あと、ストラップが引っかかって、機材を落としそうになるとか、
このままじゃダメだなっていう感じでした。

解決策ですが、もう1台防湿庫を買う選択肢もあったけど、さすがに
置き場所がもうないし、また機材増やしても大丈夫って思ってしまう
リスクもあるので(笑)、やめておきました。

で、湿度計付きのドライボックスを買いました。

防湿庫の場合には電源差しっぱなしで手入れは不要ですけど、ドライ
ボックスの場合、数ヶ月に1回、新しい乾燥剤に変える必要がありますが、
物自体は安いのがいいです。

さっそく、防湿庫を整理して、必要度が低い機材はドライボックスに
移しました。
もっと早くやれば良かったという感じです。



2012年08月05日(日) 某C撮影会

スタジオでの某C撮影会に参加してきました。
だいたいカメラマン3人で(多いときは4人で)、交代しながら撮影
するっていう感じでした。

これが「普通」なんですけど、個人撮影やコスプレ撮影で、カメラマン
自分1人っていうのをやっていると、自分が思うように撮れないって、
若干ストレス感じてしまいます。(笑)

まあでも、撮りたいと思っていたモデルさんを予定通り撮影でしたし、
すごく楽しかったです。


どうでもいいことですが、昨日、中途半端な体勢で花火撮影していたら、
足が筋肉痛でめちゃくちゃ痛いです。(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加