昨日はかなりヤバイ感じの腰痛でしたが、昨夜は早く寝たりしたことも あって、今日は昨日の状態に比べたら回復しました。 ただ、痛みが全くなくなったわけではないです。 特に立ったり座ったりしたときや、歩くときなど、まだまだ痛いです。
以前に、立ち上がれないほどのぎっくり腰になったことがあり、それ以来、 腰に爆弾を抱えています。 疲れが溜まったときなどに、ちょっとヤバイかも・・・という予兆 みたいな感じになることはたまにあります。
今日の夕方、何かはっきりしたきっかけがあったわけではないと思うけど、 ちょっと立ったり、歩いたりするたびに、腰に激痛が走るようになりま した。
原因があるとすれば、一昨日、花火大会で、撮影に夢中になるあまり、 姿勢が良くなかったこと、あと、昨日撮影だったことも影響したかも。
とりあえず、今日はおとなしくして、早く寝ます。 これ以上悪くなると、仕事や撮影に影響が出て、困るから。(笑)
予定どおり、某C撮影会(スタジオでのポートレート撮影会)に行って きました。 1人のモデルさんにカメラマン平均3人という定員(たぶん午後は満員 御礼)でしたけど、人気モデルさんをなるべく避けて、カメラマン少なめ のコを狙ったところ、巡り合わせも良くて、なかなか良い感じに撮れま した。 最後のコだけはカメラマン4人でしたが、それ以外はほとんど3人か2人 で撮れたから。
今日は8月最後の日曜日。 ただ、8月の最後の撮影ではなくて、もう1回、コスプレ撮影の予定が あります。(笑)
2012年08月25日(土) |
花火大会に行ってきました。 |
今月初めに市川の花火大会で、花火撮影しましたが、そのとき、ピントは マニュアルで無限大に合わせて撮ったつもりでしたが、いつの間にか ピントリングに触ったりしたみたいで、ピント位置がずれて、ピンぼけ 連発でした。 撮っているときには気付かないで、家に帰って、PCで写真を見たら、 すごく残念な結果になっていました。
それがすごく悔しくて、来年ではなく、今年のうちに再度チャレンジ したいということで、今日、横浜市金沢区の花火大会に行ってきました。
花火を撮ることしか考えていないので、今回は誰も誘わずに、1人で 行ってきました。(笑)
金沢区の花火大会は、撮影しやすいということですごく気に入って います。 今回で4回目か5回目ぐらいだと思います。
で、今回はS5proと、NEX−5Nの2台体制でチャレンジ。 (同時に2台のカメラで撮影しました。)
良い花火写真を撮るためのスキルや経験は持ちあわせていないので、 「とにかくいっぱい撮ること!」(運任せも含めて)だと思ったから。
全体的に、この前の花火大会の写真よりずっと上手に、一応、自分で 満足できる写真が撮れました。
今年の花火はもう終わりだけど、来年また撮影したいです。
2012年08月24日(金) |
万歩計、見つかりました! |
買ったばかりなのに、見当たらなくなってしまった万歩計。 外でなくしてきたとか、ホントにないようだったら、また買うしかない かなあって思っていました。
で、やっぱりというか、家の中に落っこちていました。(苦笑)
まあとにかく見つかって良かったです。
先日購入した万歩計を毎日、ズボンのポケットに入れて歩いています。 撮影のときにはかなり歩くし、普段の仕事の日も事務仕事のわりには そこそこ歩いています。 健康のためには1日1万歩以上歩いた方が良いと言われていますが、 だいたいクリアしています。
で、その万歩計ですけど、今日、行方不明になりました。 どこかに落として来たのではなくて、家の中のどこかに落ちているとか だと思うけど・・・。 まだ買ったばかりなのに。。。
2012年08月21日(火) |
旧前田公爵邸でのイベント |
アーカイブで知り合ったレイヤーさんと旧前田公爵邸でのイベントに行って きました。
「仕事は?」という質問はナシでお願いします。(笑)
初めて行った会場ですが、すごく良かったです。 イベントといっても、参加費その他を考えると、スタジオシェア撮影会 みたいな感じです。
建物の中だけでも広いし、けっこういろんな場所で撮ることができました。 雰囲気はジャックの塔に近いけど、廊下や階段でも撮れたり、ホントに充実 していました。 ただ、エアコンが効いてはいないので暑かったです。(笑)
初めてお会いしたレイヤーさんですが、可愛くて素敵だったし、すごく 楽しく撮影できて良かったです。
|